• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろでんのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

枚数なんと!106枚・・・

枚数なんと!106枚・・・本来の仕事の合間に雑務の仕事。
まあ、どちらも仕事には変わりませんがどうも、単調な仕事は労働意欲をそぎ落とします。
そうは言ってもやらなきゃ終わらないので地道に作業に取りかかる。雑務の内容は・・・
表示札の裏ににマグネットを貼り付ける事です。
非常に単調です。
しかも、これが1枚や2枚ではなくなんと!106枚。
マグネットシートに下書きして、切って、札に貼って・・・
2時間程かかりました。(>_<)
しかも、間違って糊付きでないシートが混ざっていたため
ボンドで接着です。あーめんどいな~。
月曜から違った意味でしんどい仕事でした。
Posted at 2006/02/27 16:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2006年02月26日 イイね!

オフ会初参加~

と、言うことで参加した皆さんお疲れ様でした。
折角のオフ会でしたが雨が降っていて残念でした。
車種多様でそれぞれに個性のあるところがとても新鮮で
また、見所でした。
天候がよければもっとじっくり拝見したかったです。
ペペサーレでスバル燃費談義において発覚した新事実
「半分から加圧される論」が今まさに、自分の中で渦巻いてます。(笑)
しばらくは、燃料ゲージと睨めっこです。
UPガレージでは、VOLKのホイールに釘付けでしたがあれはサイズが合いませんでした。
でも、ホスィ~い一品です。
Posted at 2006/02/26 21:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな日常 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

ウーファー装着!!!

ウーファー装着!!!10:00起床
外を見ればそこは快晴。
ラッキーと思い窓を開ければ・・・
さ、寒~(+_+)
思った以上に気温が低く驚きです。
いや、むしろこの季節に期待した自分がおかしいのですが・・・
折角、昨日に引き続きウーファーの取付をしようと思ったのに。
昼飯を食べながら「どーしたものか・・・」と。
結局、やっちゃいました。(笑)
寒空の中防寒の上下を着込んで、リアシート外して、インパネ周りばらして・・・3時間ほどかかりました。
音の方ですが・・・イマイチです。
なぜなら、トランクルームにウーファーがあるから。
だって、他に置くところ無かったんです。
今までは、ワゴンだったので十分に聞こえていたんですけど
セダンだとシートに吸収されてしまい運転席まで十分に聞こえてきません!!!まあ、致し方ないです。
このウーファー今年で7年目。
車3台乗り継ぎして、オーディオの次に長寿です。
ただ、今日気が付いたんですけどライトがつきません(T_T)
このタイプは青いライトが内部で光るんですけど
今日はうんともすんとも点きません。
世代交代が間近か!
それとも、修理して延命措置か・・・。
Posted at 2006/02/25 21:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日常 | クルマ
2006年02月24日 イイね!

反省会・・・(-_-)

何の反省会かというとセーフティーラリーです。
安全運転を継続すると言うことで
会社でグループを作り意識の向上を図るという物です。(たぶん)
毎年行って居るんですが、必ず脱落チームがあります。
で、自分の居る部署では違反した人にペナルティーを設けることにしました。そのペナルティーとは・・・
罰金1万円です。
違反者は1万円を差し出し、そのお金で反省会(飲み会)を開くという趣旨です。
で、今回は2人居たので2万円。
飲み屋に行くとして代金の約半分を賄えます。
何か名目がないとなかなか飲みにも行けないので自分ではいい名目かと思います。

で、二次会ですが幹事がなんと!事務の女の子手配してました。
よく手配してるなーと感心してる一方
よく来るな~と感心しました。
で、以前にも書きましたが普段は大人しい女の子ですが
お酒が進むにつれてお喋りも弾み本来の性格が見えて来たっぽいです。
Posted at 2006/02/25 21:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2006年02月23日 イイね!

スタックその後・・・

出社時、例の車を見に行く・・・
前輪の足が以上に伸びている・・・
あれー?おかしいな。あんなに足のびたかな~と
会社で聞くに「埋まった」とのこと。
もう、自力での脱出は不可能のようでしばらく放置しておこうとのこと。
ただ通路は除雪されていて昨日のようなザクザクではないので駐車スペースさえ綺麗に出来れば問題なし。
ここは、「カルディナ救出大作戦」を決行しようではないですか!!!
まあ、車引っ張り出して除雪するだけなんですけど・・・(^_^;)
Posted at 2006/02/23 08:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日常 | 日記

プロフィール

「会社から近いけど全然行ってない。今度コッテリ行ってくるかな。」
何シテル?   01/25 12:34
3度の飯よりクルマ好き。特に構造や理論に興味を示す。書物だけでは飽きたらず、顔見知りの整備工場に顔を出しては見学している。 面白いと思ったことはすぐに実行した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 234
5 6789 10 11
121314 1516 17 18
192021 22 23 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

心躍る車、経済的なくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 20:36:27

愛車一覧

マツダ MPV M君 (マツダ MPV)
インプ君は手狭になってきたのでそろそろおっきなクルマに。快適装備満載のクルマは何年振りだ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
セカンドカーです。 主に通勤や近間の買い物ぬい使用しています。インプは燃費がすこぶる悪い ...
三菱 RVR 三菱 RVR
すでに走行距離が10万キロを越えてる働き者です。 持ち主の延命措置により今なお活躍中です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目のマイカーです。 前のRVRも十分速かったですがこいつはさすがに速すぎ、加速が以前 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation