• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつるんの発言のブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

祝10万km

祝10万km2024/4/4にプリウスαちゃんがついに10万kmを超えました٩(๑´3`๑)۶
4.6万kmぐらいのときに中古で購入しましたので5万キロぐらい乗ったことになりますね。
おおきな不具合箇所はなさそうですのでまだまだ乗りますよ!
Posted at 2024/04/09 09:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

2024[ことよろ定期]

あけおめと走行距離の備忘録ブログとなっている私のページ(笑)
更新頻度は少ないですが皆さんのイイねと足跡は確認しています。


ボンゴさんは6万キロを超えて、
1年間で4500kmぐらい走りました。
この子をお迎えしてから24年1月でちょうど2年。
幸い大きな故障はなく快調に動いています。
そろそろ水漏れやオイル漏れが来そうな予感(笑)
もう車齢は25年になり、電子制御は殆ど無く、NOx不適合のSR型ボンゴブローニィは
おそらく日本にほとんど実働車が残っていないと思いますので、
レアな旧車までは行かずとも、「そういえばこんな車あったな」ぐらいの
「ネオネオクラシックカー」を目指して維持していきます。


そして残念なことに今年は、
プリウスさんのODOメーターを撮影し忘れる痛恨のミス(笑)
大体4000kmぐらい増えたでしょう。
現在の走行距離はちょうど10万kmあたり。
この子は安定のトヨタ品質でまだまだ壊れる気配はありません。
ですが今年で13年落ち。
13年落ちですがハイブリッド車のため重量税の重税は無し(≧▽≦)


今年も
・なるべくDIYでできることはする。
・でも無理と無茶はしない
・お金はなるべくかけない
をモットーに更新していきますので皆様よろしくお願いします。
Posted at 2024/01/25 09:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

2023年あけおめ[定期]

あけましておめでとうございます。(小声)
気づけば2023年がやってきてしまいました。
仕事でも2022年/令和4年と、あと30回は間違えて記入することでしょう(笑)

2022年の12/31でメインカーのプリウスαさんは

95400kmになりました。

2021年の12月ブログを見返すと90000km達成と言っていたっぽいので
年間5000kmちょいしか走れていません。

というのも、
2022年1月に新しく仲間になったボンゴブローニイさんの存在。


貰ってきた時は51000kmでしたので
大体、4500kmぐらい走ったことになります。
もともと1台で年間1万kmぐらいの走行の人なので
ちょうど2台で割った感じです。

2台ともまだまだ元気なのでしばらくは乗り続けます。
ボンゴさんはいつまで部品が出るかな?

今年もぼちぼち更新しますので皆様宜しくお願いいたします。
Posted at 2023/01/06 12:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

マツダの走るシーラカンス

マツダの走るシーラカンス40年前から変わらぬデザイン!
旧車感がバリバリ漂う車です。

私のは初代ボンゴブローニイのSR型の最終モデルですので、
初年度登録こそ1999年ですが、マイナーチェンジばかりしていた車ですので元を辿れば
1983年の最初期型となり、平成の車なのに旧車感溢れる車です(笑)

1999年にモデルチェンジして2代目のSK型となってからは、インパネも平成の車っぽくなっています。

発売当時はディーゼル2種類+ガソリンに、
ボディーも2500ディーゼルは標準とロングの2種類が選べて、
4速オートマと5速MTも用意され、
乗車定員も3人,6人,(ロングのみ9人)と選べ、
4ドア車と5ドア車が何故か分かれており、
リアタイヤもシングルタイヤとWタイヤの2種類選べて、
もちろん2WDと4WDが選択できて、
しかも「トラック(シングルとWキャブ)」もラインナップされているという。
メチャクチャ豊富な選択肢があった車です。

ちなみに私のは
・グレード DX
・ボディ ロング
・エンジン 2500ccディーゼル
・駆動 2WDの5MT
・リアタイヤ Wタイヤ
・3人乗り
です。
Posted at 2022/05/07 10:25:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月02日 イイね!

☆祝90000km☆

☆祝90000km☆つい先日の
2021/11/30にて私のプリウスαちゃんの走行距離が
やっと90000kmを超えましたヽ(*^^*)ノ

今年もあと一ヶ月ですが、
今年を振り返ると半年ほど出張で県外へ出ていて自分の車より
社用車のNV350やエルフ1.5tを乗り回しており、
自分の車との時間があまり取れない年となりました。

年式的にもH23年登録なのでハイブリッドバッテリーがちょっと心配ですが、
まだまだ降りる気は無いのでこれからもよろしくおねがいしますね!
Posted at 2021/12/02 10:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ [警告灯祭り]右リアハブベアリング交換[スピードセンサ異常] https://minkara.carview.co.jp/userid/1668878/car/2420546/8308240/note.aspx
何シテル?   07/23 11:04
みつるんの発言です。 人と違う車に乗りたくて貨物車を買う変態さんです(*´∀`) 結構レアなランサーカーゴ(5MT)乗りでしたが、 2017年にプリウスα...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス純正 電動式チルト&テレスコピックステアリングコラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:44:30
[トヨタ エスティマ] リア ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:24:28
[トヨタ シエンタ] フロントドア自作スピーカ(ボックス付)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 08:38:29

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
ちょっとした巡り合いで ・外装サビ+ボコボコ ・10年放置車両 ・一次抹消中 のSR型ボ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H29年からメイン車です。 「純正」では運転が楽しいという部類のクルマでは有りませんが ...
三菱 ランサーカーゴ 三菱 ランサーカーゴ
免許取って初めての車でした(笑 もともと貨物車が好きという変態でして、 軽以外でいじり ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
父親の通勤マシンでした。5MTです。 自分のランサーが出られない時とかに借りて乗ってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation