• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつるんの発言のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

燃費の話

いきなりですが、
私のランカゴ、燃費10km/Lって・・・

1500ccのNAでこれはちょっと悪くないでしょうか・・
もちろん乗り方とかに左右されるのはわかっています。(MTなので尚更)
しかし街乗りで3000rpm以上回さず、ゆっくり加速・一定にアクセルを保っても11km/Lほど・・・

そりゃあ、エンジンの設計が古いのもありますし、
可変バルタイなんてものも付いてないですし、
油圧パワステですし。
それでも・・それでももうちょっとなんとかならないかなぁ。
せめて丁寧に運転して一般道で14km/Lぐらい走ってくれないかな。

なにせ、免許取りたてのときに借りていた親のHONDA・バモスホビオ(これも5MT車)が、
田舎の一般道を長距離走ると、20km/Lを超える燃費を叩きだしてくれていたので、
ランサーが余計悪く感じてしまってしょうがありません(笑

そして最近、アイドリングでブルンッと変な振動がたまに混じるときがあります。
そこで少し疑いはじめたのがプラグ
外して見てやろうと思ったら、家にあるプラグレンチがどれも合わない・・・
また、次の車検時にでもプラグ見て貰おうっと。
Posted at 2013/01/10 01:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめ!

皆さんあけましておめでとうございます。
今年も私とランサーカーゴを宜しくお願いします。
あんまりブログも書かないし、それほど更新も多くありませんが、
今年も皆さんとゆる~く絡んでいけたらなーと思います。

ランサーの走行距離、2012年終わりで27760キロぐらいです。
今年も走り回ります!
皆さん安全運転で楽しいカーライフにしましょう!
Posted at 2013/01/01 00:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

治ったぜ!

前の記事にかいてたクラッチギコギコ病の件ですが、
完治しました!
ディーラーの説明によるとクラッチレリーズベアリング交換だそうで。

かなり動きが渋くなっていたようでクラッチペダルが軽くなりましたし、
あの忌まわしきギコギコもなくなりました。
これでやっと駐車場で人に振り返られたりしなくなります(笑)
Posted at 2012/11/28 12:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月26日 イイね!

不調続き・・・

前回の記事にあった、
EGRのおかげでエンジンチェックランプが点いてた件は、
ディーラーでの整備でたぶん完治しました!

ですが・・・
私のランカゴ君、購入後少ししてから、クラッチを踏むとキーと鳴くようになっておりまして、
前回、ディーラーに持っていったときにグリスでも塗れるようなら塗っとってください。
と、お願いをしておいたところ、
一緒にグリスも塗ってくれたようで、一時は鳴り止んでいました。
・・・が、また復活。

しかもこんどはギーギーググググッと更に酷くなり、
足にまで振動が伝わってくる始末。
これはあかんと再度入院となりました。

本格的に車を弄れるのはいつになるのやら・・・
Posted at 2012/11/26 21:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月06日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

初ブログ書き込みです。
テストも兼ねてちょっと報告を。

まだ納車されてから2週間経ってない私のランサーカーゴ君。

納車当日。
ちょっと自分の慣らしも兼ねてお出かけしました。
そうしたらなんと恐怖のエンジンチェックランプ点灯((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ですが、点滅じゃなかったのでとりあえず走ってたら消えたんですよね。
あれ、っかしーなと思っていたら再び点灯。

こんなのを何回か繰り返しまして、ディーラーに持って行きました。
診断の結果はEGR(排気ガス再循環システム)の不具合だそうで。
この時の走行距離は26000キロちょい。
11月3日。
部品交換となりました。


私の車は、三菱認定中古車とかいうものらしく1年間、車両購入価格ぐらいまで保証しますよ。
とのこと。
なので今回の交換費用はすべて保証の方から引かれました。

そして部品交換が終わり、「これで様子見てください」と言われ、
とりあえず帰ることに。
しかし! ここでまさかのチェックランプ点灯・・・・
ディーラーから出て時間にして20分ほど。

次の日にもう一度預けることに。
11月4日。
しばらく預からせてくださいとのこと。
大掛かりにならなかったらいいのですが・・・
Posted at 2012/11/06 04:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ [警告灯祭り]右リアハブベアリング交換[スピードセンサ異常] https://minkara.carview.co.jp/userid/1668878/car/2420546/8308240/note.aspx
何シテル?   07/23 11:04
みつるんの発言です。 人と違う車に乗りたくて貨物車を買う変態さんです(*´∀`) 結構レアなランサーカーゴ(5MT)乗りでしたが、 2017年にプリウスα...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス純正 電動式チルト&テレスコピックステアリングコラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:44:30
[トヨタ エスティマ] リア ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:24:28
[トヨタ シエンタ] フロントドア自作スピーカ(ボックス付)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 08:38:29

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
ちょっとした巡り合いで ・外装サビ+ボコボコ ・10年放置車両 ・一次抹消中 のSR型ボ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H29年からメイン車です。 「純正」では運転が楽しいという部類のクルマでは有りませんが ...
三菱 ランサーカーゴ 三菱 ランサーカーゴ
免許取って初めての車でした(笑 もともと貨物車が好きという変態でして、 軽以外でいじり ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
父親の通勤マシンでした。5MTです。 自分のランサーが出られない時とかに借りて乗ってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation