• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

タイミングライト

タイミングライト行方不明です(-ω-)

コイツは使う時に限って居ない・・・。
昨日は焼肉だったため作業出来ず本日バルタイの確認です。
今回はまぢめにやってみる予定。
ただ予定なんで・・・ww

バルタイいぢるともちろん点火も狂う訳でタイミングライトが居るのに無い。
取り合えず始動させて仮に行かなくちゃ。
定時就業して都市高速でビューーーイーーーンを帰って平蔵を散歩させて作業を開始します!!
目標20時完了
その後タイミングライト仮に行って町乗り合わせ?
町乗りは通勤に一度使えばほぼ完璧にいける。
あとは高速に一度乗って日田往復で高負荷合わせて高速巡航合わせて土曜当日のテストして完了!!


あんま時間ないな(汗


コロナは高速で頑張るとボンネットが開きそうで本当に怖いです。
しかもワダチに乗るたび横っ飛びするし・・・。
でも土曜のテストは久しぶりの最年長の来福&ドリフトなんでテンションあがる仕上がりにしなきゃですね~。
Posted at 2009/04/07 16:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2009年04月06日 イイね!

久しぶりのコロナ整備

日曜日

ダラダラ過ごして遅い時間からKPとコロナを入れ替え
またもやEGが始動しないコロナ(`ε´)
バッテリーも上がり気味なんでKPと接続
あまり足しにならんみたいだww

弱々しくセルが回って始動するもまたもやストール
・・・
取り合えずボンネットを開ける
眺める
締める
始動



なんとなく復活!!



なんなんだ!?



インジェクターのアースがうまく取れてないないのか?
実は今までもボンネットを開けて閉めるだけで直ってたんでボンネットを開け閉めする衝撃で復活してるもよう・・・(爆

アース端子磨いたりするば復活する・・・はず。


ま、まあいつもの様に復活したのでバッテリー充電ついでに少しお買い物
新しいLEDランプ買いました♪
磁石でくっつく小型タイプなんでコロナのバルタイ調整するときに活躍するはず!!だったけど
良く考えたらボンネットがカーボンなんで・・・(-ω-)
キャッチの所にかろうじてくっつくけどぷらんぷらんしてるww

風に吹かれてぷらんぷらんするライトは気にせずVVT殺し作戦を開始しました。
ただ作業開始する前に焼き鳥+日本酒が入ってしまったので少しよろけながら作業ww
インテークのスプロケを交換してバルタイをいくつにするか悩んでTODAのスプロケ調整解説を眺めつつ「メモリ合わせで大体合っちゃうじゃ~ん」と関心

いや
正直な話をすれば車上でバルタイ調整してきっちりシビアに合わせたことないです。
だって素人仕事じゃずれちゃうし(腰痛いしww)しかもバルタイの特性なんで理論っぽい話で最後は結局乗り手好みなんで細かい話はどうでもいい・・・と思います(-ε-)
自分的には超シビアにバルタイ合わせても燃調が取れないと意味ないのでバルタイを合わせる時間よりその後の微調整に時間を取りたいです。
結局基準だけだしてあとは話合いながらベースを決めました。
この状態で圧縮を計測してみてバランスのいい数値ならそこからMAP作りスタートです。

パワーを計測するなんて面倒なんでベースに合ったMAPを作ってからバルタイをずらしてみてドリフトでよく使う領域でスムーズで沢山燃料が入る所を探ります。
基本データがあっても記録してないのであいまいな記憶を頼りに毎回消去法です。
そして納得いく走るが出来る様になったら最後の排気音がかっこいい空燃比へ微調整(爆)
最後にそんなことやったらせっかくの数値が台無しな感じですが10馬力パワーアップするよりもテンションが上がる音の方が走り対する影響力が高い。
特に勢いで走ってる年配ドライバー達には・・・ww

あまり時間がないのでそんなに煮詰められないんですがちょとクセを残しつつ愛着の沸くエンジンにしようと思いま~す(-ω-)
手元を離れても恥ずかしくないようにしないとね~。
近い将来コロナを見かけて始動後ストールしてたら何も言わずボンネットを開け閉めしたあげて下さいww
Posted at 2009/04/06 10:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2009年04月02日 イイね!

御機嫌とり!?

御機嫌とり!?前回チャレンジして始動不能だったコロナ号・・・

不調の原因は長期放置のせいだとかってに決め付けてプチ整備しました。
オイル交換
点検などなど
大したことはしてませんが基本的に不調ヶ所がないので・・・。

洗車は出来ませんでしたが窓も綺麗に拭いて室内も片付けました。
一応プラグも見ましたが問題なし
配線・アースの確認をするも問題なし
各部順調に動いてます。

ただ先日アイドリング不良になった時はポンプが止まってたのでそれが原因のはずですがなぜ止まるか解らない。
配線の関係でポンプは回りっぱなしになるはずなんですがたま~に止まっちゃう。
そんな時こそ御機嫌取りとばかりに
更に掃除などして
アースを一度はずして
エルグラと直結して

そろそろ機嫌も直ったころに・・・







始動!!






キュキュキュキュキュキュキュー・・・・・ブーーーーー





ブーーーーウウーーーーーン





来た!!

復活( ̄ー ̄)ニヤリッ

ばっちりアイドルUPしてしばらく試運転しましたが大丈夫みたいですね。
久しぶりに乗ったコロナの車高は・・・低すぎww
窓から地面に手がつくくらい(爆



やっぱり原因は






不機嫌でした






直ってよかった♪

今夜KPと入れ替えして整備開始しま~す。
Posted at 2009/04/02 10:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2009年03月30日 イイね!

御機嫌斜め

昨日の夜

整備するためにKPとコロナを入れ替えに太宰府の駐車場まで行きKPをラッピングして

さて久しぶりのコロナだ

などと思いつつエンジン始動




キュキュキュキューブ・・・ブブーーーーーン!!




いつも通りに長めのクランキングで始動

ここで焦ってアクセルをパタパタしちゃうとカブリ気味になっちゃいます。

ISCVの調子がいまいち?

原因は解りませんが始動性があまりよくない

でも何となく個性があっっていい気がしたのでそのままです>623


いつもの感じで怪しく始動して数秒後・・・



プススン・・・・EG停止(-ω-;)



アレ?




もう一度





キュキュブーーーーーーン♪



プスス・・・また停止。



アララ?




同じことを繰り返すこと数回




EGはかかるのにすぐストールしちゃう。

燃料は回ってるな~。

なんか同じような症状が出た覚えがあるけど最近不調になったことがなかったんで思い出せない。

あ、PFに預けると調子悪くないことが多くてなぞだった症状に似てる。

なんだろう

なんだろう

と考えつつ工具も何も持参して無かったんでKPで帰宅しました。

なんだったかな?

思い出したら修理しようww
Posted at 2009/03/30 10:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2009年02月18日 イイね!

リサイクル

早いもんでもう2月も終わりますね~。

春までにみっちり走り込もうと計画はしたものの実際は仕事でまったく走りに行けず・・・。

3月を迎えようとしています。



3月1日付けで新居の契約をしているのでそれはもう大変な引越しが間近です!!

大変大変と言ってる割に何も準備してません。

現状で準備できる時間は仕事が終わって家に帰ってからの1~2時間しかありません。

実際はほとんど何も出来ないww


実は今の家に来てからまともに買った家具や電化製品はほとんど無く使い古しばかり


使えそうな物は冷蔵庫と食器類もろもろと親のベッドくらいか?


なのでほとんどが処分となります。


使えそうな物はリサイクル屋に引き取ってもらってあとはゴミですね。



ほとんどがゴミと言う事は逆にほとんど新規で購入する必要があるってことです。

5年間チマチマ貯めた貯金がほとんど消滅するでしょう(TωT)ウルウル


まあ家具なんかはいいとして困るのが車関係の部品です。



新居は倉庫も無く保管する場所がない・・・。



なので出来るだけ処分する必要なあるんです。


売れそうな物は売り払いゴミは鉄くず屋へ


そして今回処分する中でももっとも大物



それは






コロナ号





車検が4/23までおまけに税金の関係で3月中旬までに名義を変えないといけない。

時間がありません。

ただ現状でも普通に乗れる状態のため移動や走りにギリギリまで使おうと思ってましたがそろそろ時間切れです。

2月中には行き先を決めないとイロイロと手続きが面倒になります。


引越しは1度に終わらせることなんで不可能だとわかっていたんで勿体無いとは思いつつ現在の家と新居を1ヶ月ダブらせて借りるようにしました。

なので3月いっぱいまで置き場などに困ることはないんですが早めに決めるの越したことはなく・・・。


約1名交渉中ですがその話がボツったら抹消して部品取りです。


インチキ臭い仕様ですが自分的は結構手をかけた車両で変態系の入門車をなった車で思い入れは強いんですよね。

なので叩き売りはしたくなくなるべく走れる環境に置きたいと思ってます。

趣味で作った自分仕様の車なんで損得勘定抜きでお楽しみとして活用したい。



どうにか生き残って欲しいものです。



ある意味



リサイクル



話は変わって・・・

例の2万円ガレージ

本格的決めようと不動産屋と話したんですがどうも土地は低いらしく雨は多いと水溜りになってしまうようです。

疑う訳ではないんですが一応近所の人に話しを聞いたところだと溜まると言うレベルではなく去年3回くらい水没したらしい(汗

なんでそんな大事なことをギリギリに言うかな・・・不動産屋って胡散臭いから嫌い。

結局ボツです。

また一から探し直しで~す。


Posted at 2009/02/18 14:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation