• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

ホーシング

ホーシング降りてました。

う~ん

変なアームだなww

ブッシュは片方完全に抜けてました。

今回はTRDを使ってみます。

どんな感じになるか楽しみ。
Posted at 2008/11/15 23:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | モブログ
2008年11月07日 イイね!

キャスター

コロナで走りだしてまともに触ってない・・・アライメント。

良く考えたら色々を変わったんで見直しした方が楽しそうです。

以前はフロントにあまりグリップしないタイヤを好んで使ってたのせいでキャスターをどんどん立てる方に調整していって自分で走る車はほとんどキャスターが立ってるはず・・・。

コロナはどうだろう・・・覚えてない(爆

コロナの挙動は見た目のピョコピョコ跳ねる動きに反してフロントの反応が異常にいいです。

自分が今まで乗って来た車の中でもハンドル操作に対する反応はかなりいいです。

くわないタイヤの影響でキャスターを立てる+最近かなりハイグリップタイヤを使うので余計にそう感じるのかな?

今回リアの足はかなり変更するので少しはトラクションのかかりが良くなるとは思うけどそれにプラスしてキャスターやらトレッドやら触りながらもう一度勉強してみようと思います。

普通は走行会の最中に意識して変えることなんて無いんですがあえて変えてみようと。

23日の走行会はかなり量が走れるっぽいのでアライメントを簡単に変えられるように目印だらけの足回りを準備したいです。

こういうことを明確に解る人って便利ですよね。

理屈では解っていても実際に試してないので体感して覚えたいと思います。


これも底上げの一環です。


目指すはオールマイティーなドリフターなんでお勉強は欠かせませんね。
Posted at 2008/11/07 11:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年11月06日 イイね!

コロナの行方

コロナの行方コロナが盗難に合ったわけではありません。

ちょっと考える所がありコロナの使い道を軌道修正します。

なんと言うか・・・ロケット的な車として。


今までこういう考えで車を使ったことが無いんですがぶつけたりするのを気にせず思い切り走りたいと思う今日この頃・・・。

36歳になったばかりですが今更こんな考えが沸き起こるとはww


もちろん簡単につぶすつもりは無いです。

ただ今まで大事に大事に走って低めに設定してたリミッターを解除してみようかと思います。

今まで無難に通ってたラインを外に出るくらいで走ってみたり

これ以上踏んだら飛び出ると解っても踏んでみたり

それくらいの差ですがww

以外と吹っ切れるとぶつけないもんですがノーテンキにガンガン走ってみようと思います。

箱としては希少ですが価値はあまり無いと思ってるんでEGなんか潰さない程度には遠慮します。


大事に乗ってから綺麗に仕上げて誰かに譲ることも考えましたが余り欲しがる人も居ないはず(爆


やっと作業が再開出来そうな86で走り出す前に自分を底上げしてくれる車になってくれるといいんですがね~。

でもまあ年なんでそんなに成長しないでしょう・・・。


アホになってはしゃいげる36歳のおっさん目指して頑張ります!!
Posted at 2008/11/06 17:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年11月05日 イイね!

バージョンUP!!

たぶん・・・と言うか間違い無く大幅な仕様変更はこれが最後になると思います。

リアの足を大幅見直しします。

以前から計画はしてたけどなかなか実行出来なかったのでここに来てほぼフル外注ww

取り合えずファイナル4.8の入ったデフをオーバーホールに出しました。

久しぶりにバキバキ仕様に乗りたかったけどグリップでも使うので少し我慢してイニシャルは普通で。

後は消耗品の交換。



ホーシングは予定通りに後期用のドラムに交換します。

ドラムどうなの?

ってのはあるんですがブレーキ自体無意識に使ってるみたいで違いがまったく解らないんで大丈夫だと思います。

リアのブレーキがフェードするとか調整しにくくなるとかよりもサイドが効く方がありがたいしww

ホーシング変えるついでにショックの取付位置を変更して831が使えるようにすることとラテラルの取付位置も思いっきり下げる予定です。

も一つはスタビのフレーム側のブラケットを限界まで上げで加工は終了。

可動部はなるべく動き易くなる方向に変更してみます。


コントロールアームのブッシュも変えますがボディ側がピロなんでゴムでいいか迷い中。

ウレタン試したいんですが評価が凄く分かれてますww

自分的にはTRDのブッシュくらい寄れた方が乗り易いような気もします。

一応23日の走行会でシィクダン予定ですがその前に少し試せればいいな~。

足が上手く仕上がったら今までの前期デフのお陰で封印してたハイグリップでのドリフトも試して見る予定です。

実はこれが一番楽しみです。

07ネオバをどれくらい回せるかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

07ネオバだったらどれくらいオーバースピードで飛び込んでも止まるかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

妄想中です。


いかん・・・年配組の妄想癖が伝染してきてる。
Posted at 2008/11/05 14:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年10月29日 イイね!

反省・・・( ノД`)

反省・・・( ノД`)自分的には1年で一番忙しい(イベント準備+仕事+年末RE85製作のためのためバイト)時期が一段落して腑抜けになっとります。

車的になにもしない毎日(と言っても2日)を過ごして充電中。

それにしてもみんカラで86重視を検索すると出て来る出て来る・・・嬉しいです。

遊び関して超真剣にやる人がかっこいいと思ってるので自分なりに出来るだけ頑張ってますがまだまだ居ますね~いい意味でダメな大人がww

まだまだやれるな~と手ごたえと感じとります。

それにイベントとして年に一度の楽しみにしてくれてる方が沢山いるってことが記事から伝わって来るので主催としてはナントも言えない満足感に満たされます。


来年もモチロンやるので今86が無い86好きは来年の開催に合わせて車作ってね(ハート


今回自分とこでもビデオは撮ってるんですがまだまったく見てない状態です。

軽く編集して動画UPしようと思うんですが余り知識が無いので・・・誰か頑張ってくれる人募集ですww

「画像編集してもいいよ」方が居ましたら御連絡下さいまし・・・。

無修正画像をDVDに焼いて「無修正画像DVD」と書いて送ります!!


うちの画像以外にもどりはちさんとこにも画像UPされてましたね~。

みんなビュンビュン走ってます!!

しかし最後にヨタヨタ~とグリップで通り過ぎるコロナ・・・( ノД`)ハズカシー


今日はコロナ的反省です。

土曜の準備ではタイムアタックも走る気満々だったので07ネオバをリアに履いて出動予定だったんですがいざ交換しようとしたらネオバのエア漏れてる・・・。

この時点でやる気喪失。

結局5部山のネクセンのまま出動となりました。


当日に鍋が終了してコロナで走りはじめたころはコース上はヘビーウエット。

実はですね~九州最強と言われた元雨男の自分も去年からほぼ雨に合わないやや晴れ男になってました。

お陰でコロナを雨で走らせる機会がほとんどなく「まあどうにかなるやろ」と思ってたんですが・・・。

走り始めて驚愕です。

まったく前に進みません。

始めはカムを変えた効果かと思ったんですがタイヤ性能の問題だと判明。

フロントに履いてたRE11は雨でも結構反応が良いもんだからネクセンのショボサ際立つ感じでしたww

アクセルを少し踏むと「ウエッウエッ」って吹けるんですが景色変わらず・・・( ノД`)

まったく前に進まない。

前に進まないってことは止まらないってことか?と思いフルブレーキを試しましたが減速するだいぶ前にロック!!


実は2周目で無理と思いましたww


それでもせっかく参加者と絡むチャンスだと思い頑張りましたが1コーナーで蹴った瞬間止まれないとわかるリヤ挙動!?

あまりの怖さに心臓バクバクしました。


どりはちさんとこのビデオにフルカスタムさんも映ってますが滑り出したらトラクションがかからないからまったく踏めない感じですね。

コロナもいっしょだったのでやっぱネクセン+雨はダメですね。

コロナの場合はそれにプラスしてリアの固さも原因っぽいです。

どりはちさんに鋭い指摘をされましたがほぼ当てってるんですよね。

コロナのリアは構造上あまり車高を落とせないんでガチガチに固めてます。

ストロークするとアームがロックするのであまりストロークしないようにバネを8Kにして0過重状態でスタビがかなり利いてます。

ショックもYZの超ショートで減衰は831の倍くらいありそうな硬さです。

リアをリジットの様な状態にしてフロントのストロークだけで過重始動する感じにしてました。

だから段差にのるとカートみたいに跳ねるんです(爆


この足でもドライならどうにかなるんですが雨はダメですね。

リアに過重を乗せても横に逃げる様な動きしかしません。

ここら辺を修正すればもうちょっとトランションかかる様になるのかな~?

取り合えずは前から計画してたドラム化はやるんでその時にラテラルの位置調整、ショックブラケットをを831が使えるように加工、スタビストロークに余裕も持たせる加工をやってみようと思います。

EGはまあまあ速くなってる気がするんでリア足の正常化に勤めたいと思います。

けどたぶん・・・全て外注でww

主催が終わったからには雪が降る前に沢山走りたいと思います。

APメインももう一度走りたいな~。

モビたも今月走りたいな~。

今月2回出動予定だす!!



ちなみにイベント帰りのカム交換した後の高速移動燃費は14Km/Lでしたww

ノーマルカムよる良くなった♪
Posted at 2008/10/29 13:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation