• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

KSRで通勤!!

久しぶりにKSRで通勤しました~。

いや~~~

楽しいね。

「ちょっと寒いかな~?」

と心配してましたが以外と快適でした。

先週末に風邪をこじらす原因になったと思われるクラッチ廻りの交換作業。

寒い中で深夜までかかって終わらせました。

バイクをいぢるのは初めてなんでいろりろ戸惑いましたがどうにか完了!!

試乗してみると水漏れ・・・。

シール材で強引に治して再度試乗

今度はオイル漏れ?

なんか混合オイルが微妙に漏れてる?

調子にのってタンク一杯にオイルを入れたのがダメだったのかな~?

まあ他は大丈夫そうなんでOKとします。


そんな訳で今日の久しぶりの通勤でした。

クラッチは強化に交換

ついでに錆びてたクラッチワイヤーをステンに交換しました。

交換したクラッチのスプリングが結構硬かったんで

「クラッチ重くなるかな~」

なんて思ってましたが逆に激軽です。

錆びてたのが原因でしょうか。

かなり楽チン操作です。

それに加えて今までかなりクラッチが滑ったらしく



怖いくらい速くなったww



油断するとウイリーしそう。

高回転でクラッチが滑ってたのであまり回してなかったんですがキッチリ回して走ると車速も結構上がるますね~。

すぐよわキロいっちゃいます。

自分にはオーバースペックかも(汗


お陰で車に追いかけられて怖い思いはしませんが・・・


通勤してみて混合オイルをチェックしましたがそんなに減った感じはないです。

取合えず様子を見ます。

クラッチ廻りの交換で不満の無い状態になったと思ったんですが

通勤でがんばって走ると


やっぱうるさい


2ストなんでこんなもんかもしれませんがもうちょっと静かにしないと深夜帰った時にかなり迷惑になりそうです。

今付いてるサイレンサーがNSR80用?か何かを溶接してるらしいんですが恐らく社外品と思われます。

ノーマルのするのはちょっとな~

けど静かにしたい

125ccクラスの純正品ならパワーも落とさず静かになりますかね~。


ヤフオクで物色してみよ。


Posted at 2007/10/24 17:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation