• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

XP導入

うきゃきゃ♪


実にうれしい


やっとXPマシンとFREEDOMの接続に成功しました。

成功したと言っても2度チャレンジして面倒なので放置プレイしてただけなんだけど。

さすがに2007スペックのマシンは速い!!

しかもバッテリーがフル稼働で3時間くらいもつ。

車載する人間にはこれは大きい収穫です。


今んところ何の問題もなくサクサク動いてますが数値入力した時に無視されるときがある。

2回目はきちっと入力されるのに1回目は無視される。

どうもタタタと入力してエンターしちゃうとソフトがついてこれてないみたい。

ゆっくり入力すると問題ないです。


しかしこれって早くなった意味ないくない?


勢い余ってA/F計も新調したけど払えるのだろうか・・・ww
Posted at 2007/12/26 16:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

マフリャーも完成

マフリャーも完成見た目普通でしょ。





しかし下を覗くと激しく格闘した形跡が・・・・。


やっぱデフ上は作るの大変そうです。


音は程よい感じですがサーキットだと小さく感じるかも・・・。





苦労して作ってもらったけど近い将来デフ下になりそうな予感です(´Д`)
Posted at 2007/12/26 14:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2007年12月26日 イイね!

ミラー新調しました♪

ミラー新調しました♪今までにはブルーバード用を流用してたんですが

角度なんかが合わないので変えようと思ってヤフオクを物色していて発見!!







ナポレオン!!





角度が調整出来るタイプで背も低いので好みのタイプです。

ポチッと入札

落札

ww

こうゆうマニアックなパーツは競らないから楽でいいです。

エンブレムが無いけどまあいいです。

日曜に早速取り付けしましたがなかなかいい感じ♪




使用前横


使用前前





使用後横


使用後前





パッと見はそんなに変わりないんですが全体的に雰囲気がだいぶ変わります。

やっぱり背の低いタイプが似合います。







Posted at 2007/12/26 14:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2007年12月25日 イイね!

携帯行方不明(滝汗→携帯発見

携帯行方不明(滝汗→携帯発見なので画像がないです・・・。

クリスマスイブ

こっそり走りに行きました。


モビタに行ったんですが終日フリー走行!!

これは沢山練習出来るはず!!

ケドタイヤもお金も無いので午後だけで我慢!!


と張り切って行った訳ですが・・・








だいぶ凹みました(´Д`)







コロナ号

まったくコントロール出来ずorz



車高は前後10mmUP(妥協の限界)

ストロークを確認してショックのバンプは無くなりました。

しかしバネ側のバンプラバーを外すとヤバそうなんでそのまま走ることにしました。

気分的には前回・前々回よりは「絶対乗りやすいはず!!」と確信してたんですが・・・



スピンしまくり



3年分くらいスピンしました。

左右の車高が揃って若干前荷重になったせいか進入でのきっかけ作りはかなり楽になってます。

しかしそこから後が辛い。

ちょっとでもアクセルを多めに開けるとケツがフロント追い越しちゃう。

最終コーナーは400馬力のターボ車のように踏まないと無理。

1コーナーは必至にカウンターを合わせるけど2コーナーの振り出しでちょっとでも角度をつけ過ぎると一気にスピン。

2コーナーで微妙に角度調整して3コーナーに入れてもケツが止らない。




なんじゃこりゃ(゚Д゚





結局1度もまともに走れなかったんです。

今までまともじゃない足の車ばっかり乗ってたからある程度乗れる自信があったのにその自信は昨日1日ですべて消し飛びました。

かなり凹んでます。


自分がコントロール出来る領域じゃないんです。


こうなると車が悪いのか自分に腕が悪いのか解らなくなりますね~。

リアはいまだにバンプタッチしてる感覚は残ってますが車高を上げて悪くなるのが不思議です。

そして今回物凄くきになったのでフロントのふらつき。

ドリフト状態でフロント接地感があいまいです。

無いならないでどうにかなるんですがあったり無かったりは辛いです。


迷いながらショボショボ走ってたせいで少し土手を登りましたww

フロントスカートとフェンダーちょと曲がり

4年ぶりにぶつけました。

しかもモビタでの土手登りは初体験です。

スピンになれて目では反応出来てたのに車がまったく止らなかった・・・。


EGは絶好調なの・・・


もう一度アライメントやストロークを確認してみよう。

コントロールアームも強化ブッシュにかえてみよう。

もう一度デゼロから再確認してみます。
Posted at 2007/12/25 11:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2007年12月21日 イイね!

画像がないけど・・・

60φマフラー完成しました!!

デフ上です。

かなり綺麗についてますが地上高は・・・見なかったことにww

もともとフロアが低いのでしょうがないです。

けどせっかく作ったマフラーなんで折らないように気をつけよう。

音はアイドリング状態ではターボの車検対応くらいの音量でかなり静かです。

吹かすと




ワンッ




いい感じです。

これなら回さない限りサイレンサー無しで大丈夫っぽいです。



あと

冷間時にハンチングしたりカブり気味になっていたんで調整しました。

ばっちりアイドルUPして便利です。



ISCVって凄い・・・初使用です。
Posted at 2007/12/21 11:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 78
9101112 13 14 15
1617181920 2122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation