• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

ありがたや・・・

ありがたや・・・昨日のブログを見て沢山の売ります情報を頂きました!!
有り難いことです。

でもね
不思議なことにほとんどが86・・・ww
自分がメインで乗る訳じゃないんでターボ車を狙ってたんですが。
イメージ的にNAなのかな~???
ちなみに自分のドリフトデビューはCA18のS13だったりします。

色々と情報を頂きつつもヤフオクにて検索しまくっていますが・・・あまり心に響く車が見付からず。
気晴らしに福岡付近から出品されてる車も見てたんですがヤバイものを発見していまった。

キャリー

DA51

前から欲しかったKトラ
本当は丸目が好きなんですが値段が1万円出品(汗
しかも3万で即落!?
・・・
・・・
・・・
車検も残ってる。
程度はまあまあ
すぐの取りにいける。
なんと言っても安い!!

前からガレージが持てたら軽トラが一台欲しいと思ってたんですよね~~~~~

悩むな~~~~





は?




ん~~~?(゚ω゚)




アレレ(゚ω゚;)




何時の間にか終了してる!?





ああああ~~~~~!!!!!





しかも





落札者




























オレ様





















完全なる無意識
恐るべし物欲




でも3万だからいいか





ドリフト出来るかな~(・ε・)





東京遠征はコレで・・・(オイ
Posted at 2009/04/17 16:41:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 不思議なこと | 日記
2009年04月16日 イイね!

ヨボヨボですよ(-ω-;)

昨日の片付作業は無事?完了しました。


開始時間19時

終了時間3時





死ぬるばや





延々と鉄くずと必要パーツの仕分けをしつつエルグラに積んで3回運搬。
KP・86に満載しましたが結局収まりきれずに新居のKPの横に山積みです(汗
仕分け&運搬作業の合い間に17インチホイルは腿に落ちてうずくまること一回
ダンボールが底抜けして鋳造のステーが足に落ちること一回
何となく頭を打つこと八回くらい
それにもましてSCフル装備エンジン運搬
その後運んだんで少し軽く感じたエスティマホーシング運搬
などなど




体がボロボロです、




時に17インチにやられた腿が・・・歩くたびに足がカクンと脱力しますww
面倒だ。
そんな感じで色々とグチってみましたがいいことも有りました。
行方不明だった工具&パーツの数々を発掘!!
86を牽引したお陰でやる気UP!!
と言うか
久しぶりに見た86が凄くかっこよかったんで早く動かしたくなりました。

車庫の方は小屋&屋根壁の設置施工は今月末に完了しそうなんで来月からは





(-ε-)




やったるわい。






そんな中(まだつづくww)
ある知り合いの方が自分がガレージを入手した話を噂で聞いたらしく連絡がありました。
前に書いたポルでドリフトしようとされてた一般人(自称)なんですが自分がガレージを作るのを機にちゃんとドリフトの練習がしたいらしい。
なんか怪しいので良く話すと不景気で仕事が暇なんで今のうちに練習したいってのが本音らしいww
要は自分にある程度出来るまで教えれってことみたい。
しかも
練習用の車探しから車作りから全てお任せ。
ある程度裕福な方なんでまともな車を買うっぽことを言ってたんであっさり却下してミサイル仕様で練習することなりました。
車種なんでどうでもいい。
見た目もどうでもしい。
だた走ることに必要な部分がしっかりした車はいい。
だった直すのオレだしww
しかも自分的にはごちゃごちゃ触りたくないのである程度出来上がった仕様がいい。

そんな訳でまったり車探ししてます。
なんかお手ごろ価格でいい感じにボロいやつがあったら御一報下さい。
ボロイ車に乗ることに凄く抵抗があるみたいなんでボロを探してますww
美味くなったらちゃんとした車を探す約束です。

なんか1個上のおっさん相手にに「テストで上位を取ったら御褒美あげる」的な約束してしまった(-ω-;)

通常こんな面倒な話には乗らないんですが・・・「86出来るまでテストで自由に乗って下さい」だって







( ゚3゚)ノ ゴチ






しゃぶり尽くしてやるからww

なんかいい車見付かるといいな~。
Posted at 2009/04/16 17:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 失敗したこと | 日記
2009年04月15日 イイね!

脱力気味

引越しいやら色々と大変なイベントが一段落した感じになってます。

実は一段落してないですがww
実際に本日は旧家に置き去りになってる86+部品達を一気に運びます。
これ結構多い(゚ω゚;)
結局新しい車庫の雨対策は間に合わないので置き場が確保出来ずKP+86+エルグラの車内に一時保管+外でも平気な物は新居の中庭で保管することになりました。
ただ困るのが

ホーシング1基
エンジン2基

でかい上に重いので一人で運べない。
取り合えず移動する方法を考え中(-ε-)






新車庫の方ですが少し進展ありました。
単管小屋の設計&見積は完了!!
意外と安く済むことが発覚しました。
なので勢いで



ユニットハウス購入



(・ε・)ジンセイ イキオイダロ!!
自分的には想定額より5万ほどオーバーだけど窓も少なく防犯効果バツグンの品物で満足です。
しかも土地の寸法のジャストの4.5m×2.2m
防音効果も高そうだし夜中の切った貼った作業には良いと思います。
倉庫的な場所が出来たお陰で単管小屋も少し手抜き気味に作れるのでさらに安く済みそうです。

最近また仕事が忙しくなってきたんで夜な夜な倉庫&単管の基礎作りをしないといけない。

夜中に暗闇で穴を掘る大男

また通報されるかな!?
Posted at 2009/04/15 15:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不思議なこと | 日記
2009年04月13日 イイね!

ゴミのゆくえ~

もう4月半ば





例の事件


からゴミ屋さんに電話するのが怖くてセラピーに通ってました(ウソ
それでもいぢでも自分で捨てなかったゴミの処分期限が迫ってるので懲りずに外注さ( ̄ー ̄)ニヤリッ
本日尋常じゃ無い量のゴミを半日かかりで処分して頂きました。


いくらかかったか気になりません?
なんせ80万と言われた料ですよ。
決してゴミ屋敷ではないんですが物量は一般家庭的ではないのはたしか・・・。
結局かかった費用は



8万円


でした!!

これが高いのか安いのかは個人の感覚だと思いますが自分的には妥当な値段だと思います。
なにせ予定外だった車の産廃も全て運んできれました。

家具
家電
ふとん
一般ゴミ
自動車部品
タイヤ
などなど

家具や一般ゴミは2トン車一台分で済んだんですが面倒になって追加した車パーツが半端じゃなかったww
かさばるだけじゃなく重量は凄いので2トン車2台分(汗
タイヤが総数70本超で2トン車1台分(爆

これで8万なら・・・納得?
たぶんタイヤの処分料だけでも3万くらいいきません?
これに家電と粗大ゴミを加算すると5万は超えるはず。
人工15000円としてもトラック代がタダの計算になります。
もちろん自分でやったら少しは安くなると思いますが時間と労力を考えると・・・安い???


ともかく例の事件時の見積の1/10で済みました(-ε-)テヘ


捨てた車の部品の中には使えるものもありましたが個人的に使うもの以外は全て処分しました。
なんとなく一安心♪

でも
まだ残りの荷物はあるんですね~ww
15日までに運ばなきゃ。
(゚ω゚;)







Posted at 2009/04/13 16:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不思議なこと | 日記
2009年04月13日 イイね!

旅立ちの週末

旅立ちの週末なんとも長く感じた週末。
通常生活に戻りました。
あまり細かいとこを書くとネタばれになってしまってせっかく久しぶりの車ネタで引っ張れる状況を邪魔しそうなんで控えめに(何時も通り手抜きで)書きますww

金曜日

予定通りやって来ました。
空港までお迎えにいってほとんどコロナを触ることなくチビチビ飲みながら色々と話ました。
コロナは説明することが多すぎて一度に説明しても覚えられないと思うので3日かけてゆっくり理解してもうらうつもりで・・・。

土曜日

少しゆっくり寝ようと企んでたんですが6時に目が覚めた(-ω-;)
前日寝たのが3時くらいだったので寝不足です。
しかし二度寝すると寝坊しそうなんで気合で起きて洗車しました。
久しぶりの洗車ですが最近作業ばかりしてたせいで油汚れが多くて水洗いではあまり綺麗になりませんでしたね~。
でも目を覚ますのには丁度いい作業でした♪

その後は2人でゴソゴソを準備し始めてのんびり出発しました。
エルグラとコロナの二台体制です。
新車庫や色んな道のりを説明しつつドライブ気分です。
天気がいいので気持ちいい。
高速は結構込んでいてお遊びは出来ませんでしたがエルグラから見えるコロナの姿の異様さに笑いつつモビたに到着。

車は一台ですが2人ともフリーで1日走ることにしました。
とは言ってもガチで走る訳じゃなくMAPのチェックと説明&早く慣れてもらうために練習みたいなもんで超のんびりペースです。
ちなみにこの日はセレブリティな2人で貸切です。
たまたま走行車両がなかっただけですがww
超のんびり気分なので午前中はほぼ遊んでました。
自分が3~4本だけ走っていろいろチェック。
凄く良くなってますね~コロナ。
下から回るから乗りやすい。
トルクが太ったんでネクセンレベルだと役不足感が出ました。
少しグリップするリアタイヤの方が乗りやすそうです。
MAPを微調整後に練習開始!!
流石にてこずってます。
久しぶりのドリフト+エンジン+癖の強い車両
無理もないですね。
でも
容赦ないダメ出しですww
唯一コロナの乗り方を知ってるのは自分だけなんで癖を少しでも説明しとかないと楽しめないと思うんで。
いい感じの走りもありましたが成功率がまだ低いです。
練習を繰り返してるうちに車より先にドライバーの腰が終了(爆
翌日の長距離移動があるのでほどほどで終了しました。



ここまではなんとなく順調で楽しく進んだ計画ですが・・・。
ここから判明する関東に行きたくないらしい九州好きのコロナの嫌がらせ



あたらしいオーナーの試練はスタートしましたww


書きたいな・・・

でも我慢します( ̄ー ̄)ニヤリッ




おそらくボチボチしかアップされないと思いますがお楽しみと言うことで。

Posted at 2009/04/13 10:08:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation