• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

飲んでました

 小倉に数日いたのですが、夜は連日飲んでましたね。ひとりですけど、ひとりだからこそ行きたいところに行きまくってました。まずは炭焼小屋小倉京町店へ。

 平日の19時過ぎだったからか、一見誰もいませんでした。でもどうやら2階に団体さんがいたみたいです。いいんだけどね、ひとりでこぢんまりと飲むって。ましてや旅先で、事前にGoogleマップをじろじろ見て見つけた店がいいお店だったりしたら最高ですよ。直感でふらっと入るのもいいんだけどね。まずは、暑い外を歩き回った後だったことと、物珍しさが気になってレモンビールを。暑い夜の最初の一杯の爽快感を、ほんのり香るレモンがさらに増幅してくれます。


 そのあとは何を飲んだか記憶にないなぁ。そこまで酔っ払ってたわけではないと思うんだけど。


 串焼き盛り合わせ。もっと本数の少ないセットもあったけど、いろいろ食べてみたいじゃない?


 手羽先も激ウマでした。くやしいのはひとりだったから、これでかなり満腹感がこみ上げてきて打ち止めになってしまったことだな。


 そうそう、書いてて思い出してきた。2杯目は若松みかん梅酒のソーダ割りだ。みかんなのか梅なのか、どっちなんだ(笑)。でも、おいしくいただきましたよ。ほかのも飲んでみたくなるようなラインナップだったのに、疲れもあったのかもう1杯とはいかなかったのでした。


 どうでもいいけど上の写真の、めろめろメロン梅酒って、絶対女の子をお持ち帰りするような時に使う液体だよねって思っちゃう。あっ、小倉で女の子をホテルにお持ち帰りとかはしませんでしたよ(当たり前だ)。
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2022/09/18 00:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

もも狩り
アコさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年9月18日 4:42
理想的な呑み鉄旅ですね♪
乗車中はご事情もあって飲みはNGでしょうけど、乗り鉄を満喫して下車後に飲む酒と肴は、さぞかし美味だったことでしょう!
こういうのを見ちゃうと、日帰りでも良いので、呑み鉄旅をしたくなっちゃいますよ♪
コメントへの返答
2022年9月18日 16:51
そういえば写真を撮ったのに載せませんでしたが、行きの新幹線では例のアイスを食べてました(笑)。さすがに降りた後は仕事で、しかも会議系なので飲んだらやばいだけに車内では飲みませんでしたけどね。

考えてみると、わたしは飲み鉄ってしてないかもですね。夜行列車で晩酌とかやったことないけど、今思うと最高の贅沢ですね。

プロフィール

「環境的にはめっちゃ集中できるはずなのに、目がもうかなりきててそろそろムリって感じ。そして何が頭に入ったのか記憶もない。」
何シテル?   08/14 22:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation