• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

USJ

 大阪の2日目はUSJに行ってきました。誰のリクエストだったかなぁ、長女の熱烈なリクエストだった気がする。


 あんまり載せられるような写真がないんだよね。


 以前ちょろっとだけど来た時にも思ったけど、スーパー・ニンテンドー・ワールドの設計をした人はすごいと思う。トンネルをくぐった先はUSJというよりは完全にマリオの世界。限られた面積のなかで高低差も活用しながら周囲の視界を絶妙にさえぎり、あたかもここだけでマリオのテーマパークを構築したような感じ。ただし面積的に広くないので通路も狭くて動線も制約されがち。入場規制がかかっているのも納得だけど、広々としているだけがテーマパークでもないと思うんだよね。


 最初に行ったのがハリウッド・ドリーム・ザ・ライドなんだけど、ここで今さらながらドリカムの「大阪LOVER」のすばらしさを再認識する。どうやらここのために書かれた曲らしいね。動きと楽曲が見事にシンクロしている。そしてCDとは歌詞の一部と、曲の構成がちょっと違う。見事すぎてライドは楽しんでたけど、それよりも意識のかなりの部分が曲に行ってた感じ。

 それが理由なのかわからないけれど、いやたぶん違うと思うけれど、次女は暗くなってからも1人で乗りに行ってたなぁ。夜にキラキラしながら駆け抜けていく感じも見てて美しいものだねぇ。ところが中年にもなると、短時間でいろいろとライドに乗るとものすごく疲れる。消耗する。夕方までに乗りたいものにはひととおり乗って、あとはまったりしてたなぁ。今思うと夜にもう1回乗ってもよかったと思うが。GWにしては空いていたらしいのもラッキーでした。

 夜はUSJを出てすぐのところにあるラーメン屋へ。まだ開いてるはずの店が次々に閉まっていくのはある意味ドキドキでした。自分達を最後に閉店だと言われたし。


 場所柄そんなに期待してなかったのですが、野菜ラーメンの野菜が多くて大満足でした。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2024/05/06 10:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USJ 後編
アレキ200さん

阿蘇ライドを終えた後の目まぐるしい ...
onimasaさん

【自転車】早朝上灘
tacoboseさん

【自転車】宵の口峰山
tacoboseさん

【自転車】早朝イルミネーションと峰山
tacoboseさん

【自転車】早朝屋島
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ストレス社会で闘う大人の選択」だって。別にそういうのではないんだけど、おいしそうだったので。」
何シテル?   06/09 12:37
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation