• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月23日

酒飲食堂毛利

 いつ行ったのかは言えません。ちょっと、自分の正体にも関わりそうなので。でも2024年のことなので、今年のネタは今年のうちに?ということで怒涛のさかのぼり更新をしております。

 Googleマップのクチコミにもある通り、大将のクセが強いのはホントです。傘がないのに雨が降ってきて、開店は18時からだそうで17時30分ごろだけど開いてたらいいなぁと思って行ったら開いていた! でもこの話を大将にしたところ、「誰が勝手に登録したか知らないけど、お昼からやってるよ」、「でも面倒だからそのままにしてあるんだ」。まぁ、そういうノリの店です。


 いい人なんだけど、悪い意味じゃなくて店も客を選ぶというかね。大将のノリにあうかどうかみたいなのはあるんだと思う。だから最初はなんだかツンツンした感じで、一緒にお店をやってるたぶん奥さんにも口の聞き方がきつい。悪くいうとこっちにも圧をかけてくる感じ。でも昭和の頑固親父ってそういう感じだよね。下関ということで、鯨の刺身を。酒はなんだったかなぁ、地元の日本酒だったと思うけどもはや記憶にありません。


 鶏の炭火焼きだったかなぁ。しつこいようですがいつのことかは書けませんが、前のことすぎて記憶がね・・・。でも、ただただおいしかった記憶しかありません。ハイボールも大将の人柄がにじみ出るような濃さで、想定以上に酔ってしまいました。


 この頃になってくると最初はツンツンした感じだった大将ともお互い打ち解けてきたのか、話が弾みます。わたしは仕事で来てるんだって話とか、まぁそんな感じ。そしたら前の日は富山から3人で来て、うまいうまいって言って帰って行ったって。あぁ〜、富山から来た3人って、別の席で一緒になってるから顔が思い浮かぶなぁ。大将もなかなかの人で、国鉄(!)で定年まで働いて、セカンドライフを考えて調理師免許をとって、それで今に至るんだって。

 そうこうするうちにだんだん常連客が増えてきて、まぁいい意味でしょうもない話をする。なんの話かもはや記憶にないんだけど、まぁ楽しそうな人たちでしたよ。そこの造船所で働いてるって人とも話したんだけど、毎年正月だったかくらいに輪島から修理で船がやってくるんだって。地震で心配したけど、今年もやって来たって。全然別の日の別の場所、別の相手とのことだけど、兄が能登に行ってるって。ボランティアとかで?と聞いたところ、公費解体だったかな?の仕事でだって。どこに行っても、どこから来たかを答えたら、地震の話になる。それだけこのことが人の心に入り込んでいるんだと思うと、いろいろと思うところはあります。


 おいしくいただいた後はちょろっと散歩。この店、たぶん20年くらい前に新婚旅行で来た店。飲食に1人あたり2万以上かけた今のところの人生最高額。結婚10周年で、この店でまたフグを食べようと思って500円玉貯金をしてきたのにディズニーに行く(初日はこちらから、2日目はこちらから)ことになり、結婚20周年ではUSJに行くことになり。さて30周年ではフグを食べることができるのでしょうか!?


 さらに散歩したところ、20年前はまったく気づかなかったし見向きもしなかった、いわゆる泡の出るお風呂屋さん、大人の男性のテーマパーク(笑)がある一帯がすぐ近くにあったんですね。おもわず歩いてしまいましたが、漁港のすぐ前ってのがなんとも。飲んでた時の造船所の話といい、この話といい、下関という街のなりたちがちょっとわかった気がしました。
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2024/12/31 10:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カットウ釣り③
zero!さん

久しぶりの再会
バーバンさん

今年のGW
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

同窓会(年に一度の安否確認?)
CZ50さん

北千住さるたんへ、フグ酒を
corvette82さん

【小倉北区】一椿 小倉店でお食事!
palcon.garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation