• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

GUでの衝撃

 たまに服を買いたくなるのですが、きょうに関しては事情がいつもと違っていました。

 日頃履いているジーンズが、ウエストが全然あわなくなってきたのです。ベルトを締めて、シャツを出せばわからないといえばわからないんだけど、でもねぇ。というわけでGUへお買い物に出かけました。いろいろ買ったんだけど、象徴的な写真を1枚。
alt

 置いただけでわかるこのサイズの違い。同じ人物が履いていたとは思えませんね(笑)。36インチでも34インチでもいけるけど、34だと飲み会の後に苦しくなるかなって感じ。なお買ったものは下の写真で言うところの左上、バギージーンズです。ゆったりとしたシルエットなので、ウエスト的に飲み会の後に苦しくなるかもの34でもいいかなと。むしろ飲食への自制心が働いてちょうどいいかも。
alt

 1本への代替なので1本だけ買うつもりだったのですが、もう1本買ってしまいました。それが上の写真でいうところの右下、ストレッチスリムジーンズ。大事なことなのでもう1回言います。ストレッチスリムジーンズですよ。いや〜、試着して買ってるんだけど、普通に履けることにびっくり。おもわず買い物中のさとに送ったのがこの写真。
alt
※試着の品物は、飲み会の後に苦しくなるかもの34インチです

 こういうのもかわいいよねとさとが言うので、1本か2本か悩んだのですがお買い上げしました。ちょっとびびってこちらは36インチにしましたけどね。

 なお口に出すとなんだか恥ずかしい感じがするのであんまり大きな声では言わないようにしていますが、体重は現在中3くらいかそれより少ないかってところですよ。たぶん当時よりは締まっているのではないかとも思います。由美かおるみたいですね(笑)。
alt
Posted at 2023/11/19 18:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年11月12日 イイね!

1本で3本立て

 3本立てで思い出しましたが、いつの間に映画って1本上映の入れ替え制になったんだろうねぇ。同時上映って言葉もいつの間にか聞かなくなったし。というわけでちょろっと調べてみましたが、きょうの本題はそこではないので2本立ての件についてはリンク先へどうぞ。

 ここ数日、立て続けに変な夢を見るのですよ。変な夢の3本立てですよ。何らかの夢なら頻繁に見ていると思うのですが、内容まで覚えているのは珍しいなぁ。まずは1本目から。

 学校の教室の椅子のようなものに座って道路を疾走しています。次々に追い抜いていくほかのクルマ。高速道路というよりは流れのよい郊外の幹線道路とか、バイパスみたいな感じです。たまにほかのクルマにかすったりしながらも走り続けます。自分と同じように、椅子に乗って走っている人もいます。ほかの椅子の人とは、ちょっとしたカーチェイスみたいな感じ。でもバイクに乗っているような感じに近く、風を感じるのも心地よい。と思っていたのですが、なぜか急に鼠取りの気配を感じました。で、減速してもうすぐ停止というところで予想通り?後ろの物陰から警察官が1人出てきてわたしに話しかけようとする。と同時に、そのあとからさらに2人が出てきました。最初の1人はわたしに、「こうしていると1匹は捕まるんだよね」みたいな内容のことを言いまして、そこで目が覚めました。安全運転には気をつけたいと思います。


 そして次の日の夢。首都高の出口、一般道との接続部分みたいな場所にいました。トンネルになっていて、なぜかクルマは来なくて、車道や歩道の部分に結構な人がいてごった返している感じでした。でも場所はたぶんどっかの海外。その場所からは上に続くエスカレーターや階段があって、上階は大きな鉄道駅になっていました。最初はたぶん海外と思われる場所にいて、道路上の表記も何語かわからない数か国語の同時表記だったのに、上に上がったらたどり着いた大きな鉄道駅は紛れもなく東京駅。でも自分の知っている東京駅の風景とは何だか違う。ただ常磐線、東北線、東海道線、内房線など、各方面別の乗り場への案内表示がありました。

 そこでどこに行こうか悩むんですよ。どこでも行っていいらしくて、でも東北方面は行ったことがあるんだったか今後行く予定があるんだったかでやめておこう(現実にはそのような予定はない)。新潟北陸方面って、帰ろうとしてもしょうがないだろうってことで却下。そんなに遠くへ行けるわけでもないしね。なかなか東京から東海道線ってのはないなぁということで東海道線ホームへ行こうとするところで目が覚めたのでした。なおこの夢については、この曲のイメージにすっごく近い。誰かのカバーだけど、なかなかオリジナルの雰囲気もよく出ていて好きです。



 さらに次の日の晩。つまり3日連続ですよ。何がどうしてそうなったのかわからないのですが、わたしがまちがえてさとの下着を履いていたと! で、「ごめんまちがえて履いてしまった。でも、デカいケツのせいで破ったりしてないから許して。ちょっと股間の部分がもっこりしちゃったけどわかんないよね?」とかさとに言うのですよ。ちなみにその下着ですが、ちゃんと実在してさとも履いているものです。さすがに写真は載せませんけどね(爆)。


 その後、今のところ変な夢も普通な夢も見ていません。最近、ちょっとした追い込まれ感があってその件についてはひと段落したんだけど、すぐに次の追い込まれ感が来ています。別に一昔前のような闇に飲まれそうな感じはまったくないのですが、ちょっと通常モードではない感じがそういう状態にさせるのかもね。変な夢も見るのもおもしろいなとは思いますけど。
Posted at 2023/11/12 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年10月21日 イイね!

あの日から、寿司と呼ばれて

 思うところがあってちょろっとドライブに行ってきました。人生の節目というか岐路に立つとなぜか行きたくなる場所。かつては何度も行った場所なのですが今回は何年ぶりかなぁ。もしかしたら今のクルマでは行ったことがないかもってくらいにひさしぶりでした。悔しかったのは周囲の道があれこれ変わったとはいえ、一発でたどり着けなかったこと。不覚にもナビのお世話になってしまいました。


 さて先日の話ですが長女が15歳になりました。ちょうど15年くらい前は、なかなかお目にかかれないくらい短期間にいろんな人生の節目があったんだ。その頃からもう15年。早いものですね。というわけで本人の希望により回転寿司屋へ。


 外食に出ておいてお金を気にするような食べ方はあんまり好きではないのです。お金を気にするのなら最初っから行かないとか、金額が気にならないような店に行けばいい。というわけで思う存分食べなさい。主役じゃなくてもね。わたしもひさしぶりに日本酒を飲んだ気がする。立山だったかな。5人で行って、かろうじて2万円以内に抑えました。まぁお店でデザートを食べなかったので帰りにコンビニに行って、それで2万円を突破してますがね。


 食べている時に、近くの席に長女のクラスメート(男子)がいたのです。積み上げた皿の数でも1人あたりの金額でもうちらの圧倒的勝利。あっちの方が人数が多かったのに、総額でこっちは3割増くらい。いや別に大食いチャレンジをしてたとか、ほかの席と張り合ってたとかいうわけじゃなくて、食べたいものを食べてたってだけのこと。でもね、後日言われたんだって。「めっちゃ食べるね」って。その日から長女は寿司と呼ばれるようになってしまいました。そんなに食べてたかなぁ。この話を聞いたさとは長女に、「『あの日の晩は楽しかったね』みたいなことを大きい声で言えばいいのにそうすれば言ってこなくなると思うよ」とのアドバイス。なかなかおもしろいじゃない。
Posted at 2023/10/21 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年10月14日 イイね!

えっ?娘ですか?

 タイトルだけ見たら4人目の話に見えなくもないな。安心してください。そういうのは気をつけていますから(爆)。

 いろいろあって試験を受けることになりました。試験というものを受けるのって、何年振りなんだろうか。何年か前に自身のクビをかけて大学まで試験を受けに行って以来なんじゃないかなぁ。なんの試験かについては、わたしの正体にも関わることなのでちょっとね。勉強するための本は買ったし、途中まではちゃんと読んだし(コラ)、受けるにあたっての必要な書類も書いて提出しました。買った本は、書類を作る時に大活躍したなぁ。そういった事情を知る人から、不意に聞かれたのですよ。「勉強してる?」ってね。

 そろそろ本気出さなきゃなって時期ではあるんだけど、例によって取りかかりが遅いというか直前の猛烈な追い込みでなんとかしちゃうというか。そういうのはよくないよねってず〜〜〜っと思っているけど、物事に優先順位をつけてやってると後回しになっちゃうものってあるじゃない。というわけで「勉強してる?」という問いかけには、「あっ、えっ、あの、まだそこまでは」みたいな、実に微妙な答えしか口に出せなかった。そういった会話から、ありがたいことに出そうなものというかポイント的なことは教えてもらったのですがね。さすがにアホすぎてヤバいってのを受けさせるわけにはいかないという大人の事情とかがあるのでしょう。

 そんな話をさとにしたところ、「えっ?娘ですか?」って答えておけばよかったのにと。なかなか秀逸なボケですな。娘って受験生なのですよ。届きそうで届かないかもしれないけれどもしかしたら届くかもしれないような志望校を狙っています。本人はたまったものじゃないと思うけれど、それくらいの勝負をかけてる時が一番おもしろいよね。
Posted at 2023/10/15 00:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年10月06日 イイね!

デキる女のさしすせそ

 長女がやたら言うんです。「できる女のさしすせそ sustainable(←がんばってる感じの美しい発音で)」。そればっかり言うもんだから、続きのしすせそはなんなんだろう? 気になってしょうがなくなってきました。なのに数分に1回の頻度で、「できる女のさしすせそ sustainable(←がんばってる感じの美しい発音で)」と思い出したように言う。続きは何って聞いた気がするんだけど、明確な答えが返ってこない。だったら自分で考えてみようじゃないか。

・・・・・・・・・・

「さわってもいい?」
「下ネタって好き?」
「好きって言って!」
「セックスしよう?」

 あぁっ!こんなのしか浮かばない。エロ小説4部作のタイトルにも劣りそうなしょうもない思考回路。別に欲求不満とかじゃないと思うし、そういうのは間に合ってますから(爆)。自分の頭の中がこんな感じで膿んできてしょうがないのに、それでも数分おきに聞こえてくる「できる女のさしすせそ sustainable(←がんばってる感じの美しい発音で)」。このままだと脳みそが汚染されそうで我慢ならない感じになってきたので、いやもうとっくに汚染されているのかもしれないが、このクソどうしようもない思考をガス抜き的にさとに向かって開放してみました。娘もいるので、小声で。ところがだんだん声が大きくなっちゃって、聞こえてしまったんだったかなんだったか。そんななか、長女だったか次女だったかから、地味にすごいい燃料が投下されたのでした。

「ソーセージ好き♡」

 あぁっ!できる女のさしすせそが完成してしまった。しかも単独だと必ずしもそうは聞こえないのに、文脈からはそうとしか聞こえない絶妙なヤバさ。でもそれってできる女というよりは、デキる女な感じがしてしょうがない。なお正しくは、次のとおりだそうです。

「さすが~!」
「知らなかった~!!」
「凄~い!」
「センスいい!!」
「そうなんだ~!」
Posted at 2023/10/06 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「仕事だったとはいえ夏休みの延長戦のようなものを満喫しすぎたせいでケツに火がついてきたー!」
何シテル?   08/26 12:52
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation