• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

伝説のすた丼

 オフ会の定番会場なイメージがありますが、先日初めて行ってきました。休みなのにちょろっと仕事をした後のランチとしてね。


 ここに来たらすた丼を喰うべし!みたいなことが書いてあるのをあとで気づいたのですがまぁいいんです。すたみな唐揚げ定食の鬼盛りで、ご飯の大きさはどうしたんだったかなぁ・・・。とにかく最初にご飯とみそ汁だけが出てきた時、「しまった・・・」って思ったんだよね。外食でとりあえずごはん大盛りとか、マックに行ったらセットもちろんLLと単品バーガーを1個なんてのを長らくやめているので。たまに大盛りにはするけれど、それでもこれだけでかいとは。


 とか言いながら、ちゃんと完食しちゃうんだけどね。おいしくいただきました。
Posted at 2024/07/25 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2024年02月22日 イイね!

さと生誕前々夜祭 〜栄光の半世紀に向かって〜

 タイトル通りの話ですが、どっかのバンドのツアータイトルみたいですよね。サブタイトルの部分は「もうすぐアラフィフ」とか、違うだろうって言われたけど「もうすぐ50」とかいろいろあったんだけど、まぁこういう感じの方がかっこいいかなと思って。ロックな感じがしていいかなと。

 そういえば誕生日は2月21日なのでとっくに終わっててさかのぼり更新で書いてるんだけど、その後さとが美容院に行ってきたんだよ。髪を何色にしたらいいかという話から冗談半分本気半分でピンクがいいんじゃないかと。なんとなくピンクって、流行ってる感じがするんだよね。いや、目立つだけに少数いるだけで流行っている気がするだけかもしれないけれど。ところがさとの認識でも流行ってる感じがするんだって。で、髪の色ですが、本当にピンクにしてきました。

 ピンクでツーブロック。そこまでピンクには見えないか。ロックな感じですね。


 さて、限られた2日間しかないということで、おたがい午後休みをとってホテルのランチバイキングへと出かけました。


 第2弾ではとことん炭水化物な感じ?


 甘味が多い感じがしたので、後半戦ではケーキバイキングな感じで。


 これで全品ほぼ制覇ってところかな。チョコレートフォンデュとか、自分でむにゅむにゅ出せるソフトクリームまではさすがに手が出せませんでした。


 あまりの大満足感から脳に血流が行かなくなって、特に帰宅後はものすごい眠気に襲われたのですが気を取り直していつものジムへ。写真はイメージですけどね。
Posted at 2024/02/24 14:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2024年02月15日 イイね!

いつものシャトレーヌへ

 今年も苗場プリンスにやってきました!


 いつもの4号館側から入ると、いつものようにフロント前には関係各位からのお花が! これだけアップで撮ったのは、誰かが立っているように見えたからです。


 毎年、誰から届いているのかをさらっと見るのですが、最近の興味はちゃんこ屋さんの大将だった方がお元気なのかどうか。お元気そうで安心しました。そういえば最近はちゃんこ屋さんの後継店にも興味があるのですが、今年に関しては金沢カレーののぼりが盛大に上がっていたのでパスしちゃった。いや、地元で食べられるのでいいかなと。震災復興関連だったのならごめんなさいですが、地元で義援金は出しているので。


 夜はグッズ売り場になるエーデルワイスの横を通って、ブリザーディウム入り口付近へ。懐かしい未来ってのはユーミンからよく出てくるキーワードのひとつだと思うんだけど、これをみた印象としてもそんな感じかな。ステージの内容もわたしの主観ですがそんな感じでした。詳しくはそのうちに。


 ここも記念撮影スポットですね。13時台後半だったのでまだツアーの人たちもまだそんなに到着してない感じで、静かな感じでした。


 シャトレーヌは混んでましたね。あとで知ったのですが早めに到着しているツアーなどの人たちが、15時からのプリンスホテルのチェックインを待つのに利用している感じでした。なので去年ちょっといいかもと思った暖炉の席に通される。こういう火を見ていると癒されます。


 今回はシャトレーヌのランチも食べてみることにしました。量が少なそうなのと、いつもはこの時間帯って飲んでたりするという理由でパスしてたんだけど、きのうがっつり食べてるからこういうお上品な量のランチもいいかなと思って。


 勝手に割高感を感じていましたが、この場所でこの内容で2400円と思うと悪くないと思えるようになりました。外国人的には爆安だろうけど、このランチに食べること以外の価値を見出すのかどうか。


 おいしくいただきましたよ。ここのランチも定番のひとつになっていくかもね。

 
 つぎはいつものパフェを。おいしくいただきました。もう1個食べたいくらいおいしかったけど、一応ダイエット中なのでガマン。


 ところで暖炉の席は基本誰も座らせないっぽくて、その理由について気づいてしまったのが、向こう側からものすごくよく見えること。別に見えてもいいんだけど、こっちからは逆光でよく見えないんだよね。ゲレンデが見える窓からも遠いし。というわけで席を変えてもらい、その上でカクテルを注文しました。


 宇宙図書館。「夢の中の空想の図書館。届いた贈り物は角砂糖に見立て、未来を夢見た過去を表現してセピアカラーに。」まさに懐かしい未来って感じだなぁ。実は帰ってきてからの写真で、どういうカクテルかがわかったという。いや、宇宙図書館という名前のカクテルだってことはわかっていましたが、どうしても説明が読めなくてね。暖炉の席がいい感じで薄暗くて読めなくて、それもあって場所を変えてもらったんだけど、実のところそれでも読めなかったという(爆)。加齢が目にしみるんです。


 でも、未来を夢見た過去っていうふうに、終わりにはしたくないなぁ。活動50年を越えてなお新しいことに挑戦しようとするユーミン。わたしもまだまだすることがあるというか、挑戦する余地が残っているみたいだし。そもそもそういうものがなくなってしまうようでは終わりですよ。なお、いつもの斎藤久美さんのピアノ演奏は次の通りでした。

ひこうき雲
瞳を閉じて
NIGHT WALKER
ノーサイド
宇宙図書館
時をかける少女
冬の終り
A HAPPY NEW YEAR
守ってあげたい
Posted at 2024/02/17 13:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2023年12月21日 イイね!

焼肉へ

 ボーナスが出たので、みんなで焼肉に行ってきました。母を誘う気はなかったんだけど、さとが誘ったので。


 別に不仲とかではないんです。母は焼肉って、行かないだろうなぁと。でもさとが誘ったら来るかもねと思ったらその通りだった。一部の肉とかご飯とかを食べて、満足そうでした。

 2023年の世帯年収爆上がりの立役者さとに対する慰労会ってのもあったかな。なのでさとの運転で来たけど、飲んでもらいました。わたしは世帯年収爆上がりにちっとも貢献していないので、ノンアルでした。
Posted at 2023/12/29 10:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2023年09月16日 イイね!

地鶏中華そば一二三屋

 一二三屋と書いて、「ひふみや」と読むそうです。先日ふいにラーメンが食べたくなり、行ってきました。過去にも行ったことがあるんだけどね。


 左奥に映る吟とんもおいしいのです。関係はないと思うのですが、そもそもこの場所は吟とんの跡地でした。人気店になって、もうちょっと広いところに行きたかったのでしょうか。事実、新吟とんの方が席数も多く広いです。

 吟とんはこってりして見えるんだけど実はすっきりと味わえる感じですが、一二三屋は見た目通りにすっきりしています。サービスメニューの全部載せな感じのものを所望。これで1350円は高いと感じそうですが、いやいや個人的には満足感が高いです。
Posted at 2023/09/23 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「フライングゲットだぜ!」
何シテル?   11/17 18:42
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation