• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

2023年10大ニュース(4位から2位)

 きのう、携帯のキャリアを長年使っていたソフトバンクからLINEMOに変更しました。最初にiPhoneを使えるようにしたのがソフトバンクで、その時からずっとソフトバンクだったんだけど。どこのキャリアでもiPhoneが使えるようになっても、ソフトバンクへの忠誠心は高くて見向きもしなかったんだけど。来年度から携帯を持ちそうな人が1人増えそうなので、経費節減のためにね。まぁこれも時代の流れですかね。


 集計前だったら上記の話がトップ10に入ってもおかしくなかったと思うんだけど、集計しちゃったので番外扱いで。きょうは4位から2位まででございます。


【4位 ストリップを見に行く(2月)】

 人生初の経験でした。というわけで4位。気のせいか今年は、そんな感じのこれまでにないことってのが多かった気がするなぁ。なお来年も出演するらしいですよ。しかもなんと!中島みゆきのライブを観に東京に行っているはずの期間ではないですか(笑)。中島みゆきとストリップ。なんだその微妙な言葉の並びは。


↑旧Twitterからのスクショですが、めっちゃきれい。

 当時の記事には書いてなかったんだけど、1〜2割くらいで女性客がいたんだよね。実は帰ってからだったか行く前だったかの段階でさとにこの話をしたところ、興味ありげなリアクションが帰ってきてねぇ。まぁきれいなおねぇさん好きなのは知っていますし、公共の場のお風呂に行くとたまに(以下自主規制)。要するにキレイな人を見てしまうんだと。というわけでさとも興味ありげなんだけど、3月に行くのなら1人で行ってきますよ。そもそも中島みゆきの件も1人で当てたので。自腹を切りたくないから、家計から出たらいいなと思って中島みゆきにさとを誘ったんだけど、遠慮されちゃったし。だんだん別の話になりそうなので4位についてはこのへんで。


【3位 言えないけれど現在進行形だった事案】

 あえて時期を伏せていますが、結構な長期プロジェクトでした。ここの熱心な読者さん(そんなのいるのか!?)だったら、あれのことかなって気づくかもしれないけれど、まぁ自分の正体にも関わるので多くは語りません。

 この件に関しての2023〜24年シーズンはひとまず閉幕しております。なので終わったこととして、「だった事案」としています。でもね、きっと次のシーズンが始まるんだよ。どんなものかがざっくりとでもわかったからには、次のシーズンに向けての準備をしなくてはならないのでしょう。どんな準備が必要か、プロジェクトの完遂のために何が足りなかったのかについては、わたしの予想通りなことを人づてに聞いた。できるかわからないけれど、そういうことをより意識して過ごす2024年になるのでしょうね。


【2位 やせています】

 たまに出てくる話題ですね。とりあえず6月にその話が出ています。あと、11月にも書いていますね。重病説とか流されても困るので言っておきますが、運動を日々がんばっている成果ですよ。誰も重病説なんて流さないと思いますけどね。なおことの発端については2021年10大ニュースの1位をとっています。そこからかれこれ2年半くらい。ジムに行くようになって2年くらい。ついにここまできました。


 85kgくらいまで落とすというのは、結構前からの目標だったんです。ここまできたらさらに絞りたいなぁ。別に人前で脱ぎたいわけじゃないけれど、まだ人前で脱げるレベルにはないと思うので。もちろん、とりあえずの目標を達成した感があるとはいえ、まだまだジム通いは続けますよ。
Posted at 2023/12/30 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆく年くる年 | 日記

プロフィール

「だからATMの前とかコンビニのレジとかで老人はやりたいことをさせてもらえず阻止されて、そして最後は警察を呼ばれるのか。なるほど。」
何シテル?   10/02 18:02
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation