• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年09月22日 イイね!

バーベキューをひさしぶりに

 かなり前の話なのですがね。お盆ごろのことだったはずです。

 部活の合宿だったかで、次女がバーベキューに行くことになりました。保護者は行っても行かなくてもいい感じなんだけど、結構保護者も熱が入っている感じの部活です。まぁ、ちょっとした強豪あるあるといった感じでしょうか。さとはそういうのからは足を洗いたい、小学校の一輪車でもうたくさん、存分に燃え尽きましたと思っているフシがありますが、そもそもそういう面倒なのがあんまり好きではないみたい。

 ところがバーベキューですよ! コロナ禍のせいで長らくバーベキューというものから遠ざかっていますが、かつては毎年やっていたわけですよ。毎年夏の千里浜どころか、春の森林公園と夏の千里浜で年2回とかあったりしたわけですよ。めんどくさそうにしながらも、道具は揃っているんだろうかとか買い出しの肉の量は適量なんだろうかとか、かつて大幹事として名声をほしいままにしたさとの血が騒ぐようで。長らく使っていないバーベキューセットの中身を大掃除して、嬉々として?出かけて行ったのでした。

 で、ここからが本題でね。春の森林公演オフは肌寒いこともありました。汁物が出たこともあったよねぇ。お湯を沸かしてコーヒーもということで、インスタントコーヒーも買ったみたいです。そういったものが、10年余りの時を超えてカゴから出土しました(爆)! さすがにそういった、2010年代のシロモノを黙って出して誰かに飲ませようだなんてことはとてもとても。そんなわけで、うちで飲んでみました(笑)。

 結論ですが、こうしてさかのぼり更新をしまくってるんだから、何もなかったということですよ。とても10年余りの時を超えた、熟成の品とは思えないくらいの、至って普通の味わいだったかと思います。そろそろ世間的にも、バーベキューってありな感じになってきましたかね?
Posted at 2023/09/23 23:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年09月20日 イイね!

レベル49にもなって

 なにげにお恥ずかしい話なのですが、免許証を入れるパスケース、同じものをず〜〜〜〜〜っと使っています。社会人になって名刺入れが必要になり、名刺入れのついたパスケースを買ったのですが、その後名刺を使わないような仕事になり。名刺をたまに使うことがあるようになったのですが、その時は名刺を使わなくなったさとが使っていた、無印の名刺入れを頂戴して今もなお使っていると。

 つまりレベル49にもなって、いまだに新社会人の頃の免許証入れを使い、無印の名刺入れを使うというのはいかがなものなのかと。いや、無印の名刺入れはさすが無印良品、シンプルイズベストな感じで気に入っていますがね。

・・・でも、そんなに安かったんだ。

 いい大人が持つものではないのではないか。というわけで誕生日プレゼントとして、免許証を入れるようなパスケースを所望しました。


 開けるとこんな感じ。鹿皮ですよ。


 次は名刺を作るかな(爆)。前の会社の名刺しかないんだよね。先日事務の人に、会社のプリンタで名刺が印刷できるようにと、名刺用の紙を買ってもらったので。印刷するためのデータも、一応ちゃんと持っているので。近いうちにちょっと多めに名刺を使いそうな用件があるのです。社内では無印の名刺入れを使うだろうけれど、外で名刺を出すときに今回の品物は大活躍すると思います。
Posted at 2023/09/23 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2023年09月16日 イイね!

地鶏中華そば一二三屋

 一二三屋と書いて、「ひふみや」と読むそうです。先日ふいにラーメンが食べたくなり、行ってきました。過去にも行ったことがあるんだけどね。


 左奥に映る吟とんもおいしいのです。関係はないと思うのですが、そもそもこの場所は吟とんの跡地でした。人気店になって、もうちょっと広いところに行きたかったのでしょうか。事実、新吟とんの方が席数も多く広いです。

 吟とんはこってりして見えるんだけど実はすっきりと味わえる感じですが、一二三屋は見た目通りにすっきりしています。サービスメニューの全部載せな感じのものを所望。これで1350円は高いと感じそうですが、いやいや個人的には満足感が高いです。
Posted at 2023/09/23 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2023年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

当たるといいなぁ。

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: はい
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:たまにマツダ純正のデポジットクリーナーを
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/02 01:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオXD Touring 世間話 | タイアップ企画用

プロフィール

「舳倉島航路が復活したとか、海女さんの漁が再開しているとかいう話をしていただけるなんて。どうもありがとうございます。」
何シテル?   08/11 22:39
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation