• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linelの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2013年7月22日

アイラインと内装の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
アップガレージで、買ったガラクタの色を塗ります(^ω^)

ついでなので、内装をスカイラインの純正のブラックに塗ります( ´ ▽ ` )ノ




まずは、塗装を落とします。
2
アイラインと内装の塗装
次に、下地処理して、サフを吹いて放置(笑)
3
アイラインと内装の塗装
色を塗ります。

色を塗る前に塗装する物に着いたホコリを落として塗ります。( ´ ▽ ` )ノ
4
三回ほど本塗りをしたら、5分乾かしてウレタンクリアーを吹きます。


クリアーは、タレる一歩手前まで吹くと、かなりテカテカになるのでオススメですが、慣れていないとタレます(笑)
5
アイラインと内装の塗装
乾かしてる図
6
アイラインと内装の塗装
乾かし終わったら取り付けます(笑)
7
アイラインと内装の塗装
内装はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Joyload結果

難易度:

フェンダー等交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

純正リアスポイラー二本足加工

難易度:

スプレーガン塗装

難易度:

毒キノコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月26日 22:34
メッチャ綺麗に塗れてたね~♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年7月26日 22:36
ウレタンクリアーやから引っ掻いても剥がれにくいでなぁ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「みんカラ復活させます。♪( ´▽`)
ご迷惑おかけしますm(_ _)m」
何シテル?   03/05 16:03
linelです。 スカイラインとシルビアを所有してます。 スカイラインは快適ドリフト仕様で、 シルビアは街乗り仕様です。 基本はDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ピロ調整式ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 21:36:09
愛車をカッコ良く撮影したい~構図に自由を~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 14:41:03
ワンコリック! 8/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 01:36:23

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何となく通勤車で買いました(笑) 昔乗ってたのでぶっ壊れてもいくらでも 修理できるし部品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の4ドアに乗ってました。 元々は、S15 specSにオーテックエンジンに載せ換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation