• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-16のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

余裕を持って乗る車

余裕を持って乗る車
かなりターゲットユーザーが狭い車かと。コスパとかスペースがとか車を白物家電と同様に考える方には全く向いていません。燃料代は安くて長距離乗る方にはうれしいですね。標高差600m,片道60〜90kmの下り高速と山道のハイペース走行を含む通勤燃費は15〜18km強/L位、燃費計では17〜19km弱/hが ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 16:04:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月04日 イイね!

996GT3手放しました

996GT3手放しました
既に4月の話ですが。。。 実は、996GT3CSを手放しました。 93300㎞走行で10万㎞手前には手放すつもりでGWが過ぎたあたりにとは思っていたのですが、そ の日は突然やってくるものです。仕事を転職する都合で得た年休を年度末に3日程使い、査定や下 調べに動きました。修復歴ありの車で多走行 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 15:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月01日 イイね!

BRZ 本庄8回目

BRZ 本庄8回目
天気が崩れると予報されていたのに本庄サーキットへ。この日しか行けないのでしょうがない。遅ればせながら71Rデビュー。サイズは245/40R17。ホイールは待ちに待ったエンケイの17インチ9J のNT03RR 。PF07には9Jはあったが好みではなかったので。結局物欲に負け夏用だけで3セット目、家グ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月14日 イイね!

朝の散歩

今朝の霧Pでの一枚です。すっかり冬景色ですが意外に積もってませんでした。滑り心地は良好でした。今日は砂袋60kg搭載!
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

雪道ツーリングへ

雪道ツーリングへ
スキーの初滑りを画策していたが、積雪も十分でないので、変更して車で滑りに。今年2回目。 菅平を超えて北志賀から斑尾へツーリング。画像は斑尾付近。 タイヤは先週組み換えてもらったヨコハマiG50プラス。 サイズが195/60R16!  車高もチューハツ マルチロードで純正より上げてある。 履き替える ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年09月07日 イイね!

日帰りロングツーリングへ

日帰りロングツーリングへ
本日は夏休み2日目、台風で予定の登山は中止。思い付きでロングツーリングへ。実は昨日も本庄から素直に帰らず、奥多摩→大菩薩温泉→塩山→清里経由での帰宅。今日は東北方面なら天気は大丈夫そうだったので蔵王のお釜を見に行こうということに。昨夜のうちに215/50R17を履かせた純正ホイールに交換し、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 20:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2016年09月06日 イイね!

BRZ 本庄7回目

BRZ 本庄7回目
今回は台風の合間の晴れ。車載の温度計では朝29℃、昼31℃だった。車両は油脂類の変更以外仕様変更はなし。タイヤも前回より痛めつけられているフェデラルRS-RRの235/40R17に8Jのホイール。いつもながら車両が冷えている貴重な朝の1本目は慣熟走行に費やしてしまった。2本目に小回り作戦が功を奏し ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 19:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年06月04日 イイね!

BRZ 本庄6回目

BRZ 本庄6回目
今回はLSDの仕様変更後、初のサーキット走行。クスコのタイプRS specFのプレッシャーリングのon側を55→35°に変更しイニシャルも緩めに組んでもらい、現在発売されている同製品のサーキットスペックに近い仕様にしてもらってある。それとタイヤがフェデラル595RS-RR。昔のCBR400RRみた ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 17:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

3シーズン仕様へ

3シーズン仕様へ
4月3日に冬仕様から3シーズン仕様に変更 リップスポイラーは少し前に装着済み 新規購入したアルミジャッキで車を上げ、うまをかけ、久々に4輪上げた。 ZEEL車高調に戻し、タイヤは新規購入したフェデラル595RS-RR。初めてのサイズ235/40R17。 デフオイル交換とエンジンオイル交換も実施。ブ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 17:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年02月02日 イイね!

クスコLSD 1.5way RS-specFの仕様変更

クスコLSD 1.5way RS-specFの仕様変更
昨年12月に初車検を迎え、問題なくパスしたのだが、その時に整備を2つ依頼した。 1つはドライブシャフトのオーバーホール。 特に自分でブーツを外してまでグリスの性状確認等はしなかったが、デフ側のベアリングのグリスが水っぽくなり最終的に壊れることがあると聞いていたので依頼したのだが、悪魔のささやきが。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「1週間前ですが。
滑り具合確認。
コントロールしやすい!」
何シテル?   01/17 22:33
サーキット走行、お山の散歩を楽しんでます。 プチメンテも行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:40:31
アライメント(左右の面が合わない理由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:26:05
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:25:38

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6 A型から乗り換えました。 C型MTアイサイト ブレンボ搭載です。 長距離通勤にも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BRZを残して通勤車のCX-3をNDにするという暴挙に出ました。NR-Aですが、ロールバ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家族用
マツダ CX-3 マツダ CX-3
1年中、足として遠乗り用として安心して乗れるAWDで大きくない車を選びました。退屈しない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation