• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

会社のトレーラー:左テールランプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキランプが点いてないとドライバーから報告が上がったので・・・・・

玉切れと踏んでレンズを外したら・・・・

水没してた・・・・

最後にを電球を交換した人がレンズを固定するネジを最後まで締めていなかった事で水が滲入したと思われる。

昼間の間はレンズを外して乾燥・・・・
2
業務終了後、テール本体を取り外して・・・・
3
電球との接点部分が変形してしまっている・・・・

ここで手段と部品が無ければ、テール本体ASSY交換となるのが普通・・・・
(/ω\)

本体部品代で6000~7000円くらいかな・・・・
4
テール本体裏側にあるカバーを外し、テールランプの配線を余力を残してカット!!
5
端子部分を引っぱり出して・・・・

ハンダ付けされていることを確認・・・・

ハンダ付けされている端子部分の根元から配線をカット!!

スプリングも反発力が無くなっているのでポイッ!!!
6
この部品は再利用。

ドリルで2mmサイズの穴を2個開け・・・
7
黄色の看板のトラックショップで売っているソケットコードを解体して、配線を移植する。

このトラックショップで売っている商品でコイツが一番優秀だと思う私です。
8
ピンぼけ写真ですが・・・

スプリングを同等品の新品を入れ、組み直していき・・・

組んだら防水のゴムが逆に入っていた・・・・やり直して・・・・
(;・∀・)
9
ここまで来たら、点灯テストをして本体を組み直して完成!!

この直し方で部品代が100円チョット・・・・
(/ω\)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10系アクア ヘッドライトLED化

難易度:

自転車のLEDリフレクター交換

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

DA62T Lコンビバルブ交換 95,009km

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation