• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so_muchの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんの書き込み、ミツバさんのWebの説明をもとにホーン交換を。

まずはパンバー外し。中古購入のキャンバス君なので心配しましたが、樹脂パーツのためかまだ柔らかくて作業はスムーズでした。

クリップも、フェンダー内側のマイナス回転の奴以外は損耗なし。マイナス回転のは回すのに苦戦。専用工具ってあるんだろうか。
2
写真は撮り忘れたけど、ウチのキャンバス君はフロントカメラ内蔵なので、バンパー外す前にこいつのカプラーも外しました。

位置は、バンパー上部のクリップ助手席側(端)とヘッドライトの間くらい。蛇腹のホースが目印でした。
フォグランプも左右外します。
※このあたりは「える吉」さんの整備手帳が助かりました。

あと、ナンバー裏のクリップ、予習してたのに忘れてて。あれ?外れないぞ?と一瞬ビビりました。
3
純正ホーンが異常に「丁寧に」収まっていたカバー、水避けになるかな?とか考えて活かそうか迷ったけど、新しいのがサイズ的に収まらないので結局本体に刺さってたピンを折って外しました。ラジエターへのパイプが隣接してるので少しビビりつつ。写っているのは後方のカバーです。
4
定番のアルファⅡコンパクト。
一つは純正のボルトで。もう一つは斜め上、ホントの?バンパーの裏側に。ここなら配線の取り回しも簡単かと。

今回はハーネスを省略して、配線キットを加工して二股分岐と邪道で。流石に分岐部分は(気休めに)防水仕様のギボシを買ってきて加工。

本体側のホーンカプラは生かして(傷にしないで)加工した配線をポン付けでそのまま活用。
5
これでビーッ!からプッ!に。

しかし…Amazon最強。前日の夜に決意してポチ。作業日は、午後3時過ぎに作業始めて、4時前には配送。それを取り付けて暗くなる前に完了。

とは言え、いい歳こいて、親父にも笑われながらクソ暑い中での作業でした。(笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音対策(Dにて)

難易度:

機関室の異音対策

難易度:

キャップハンガー装着

難易度:

室内洗車場見学

難易度:

結果に…ビックリ… の燃費 備忘録

難易度:

コトコト音をどげんかしよう(^0^)P

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 18:42
お疲れ様です。
ピッのクラクションは、ホントに頼りないですね。
自分では、出来ないので、いつか、オートバックスで、お願いしたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。(*^-^*)
コメントへの返答
2021年7月29日 6:46
フォローありがとうございます。車購入の際にDで付けてもらえば良かったのですが、自分でやってみたい欲が出て(^^)。

スズキよりダイハツの方が楽でしたよ?いかがですか??(さりげなく背中を押してみる…)
2021年7月30日 2:36
ありがとうございます。
本当にメカ音痴です。(*^-^*)
必要性は感じますよ。
ピッは。可愛い💠けど。
クラクションは、やはり、それなりの音しないと。(笑)
しかし、何もクラクションの音まで可愛くする必要は、無いですよね。
関係ないですが、アイドリングストップが、最近。働かなくて。
ディラーで、聞いたら。外気温度とかもろもろ、条件揃わないと、働かないらしいって。確かに取説にも、それっぽい事書いてありました。
バッテリーに負荷が、かかりすぎるのを、警戒しているみたいですね。
メーカーの考え方ですが、スズキはそんな事は、無いみたいですね。
知らなかったです。
これからも、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2021年7月30日 6:47
アイドリングストップは、エアコン強なら普通車でも作動しないことはあるかと。むしろ普段から、信号のタイミングに合わせてブレーキ甘踏みしてわざと作動避けたり、踏み込んで作動させたり…してます。

嫁車のバッテリーはアイドリングストップで傷みが早かったようですし。

プロフィール

so_much(そ~まっち)です。よろしくお願いします。 主に自分の通勤車=キャンバス君を弄る話になります。時に嫁車のエスクァイアも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 17:22:02
備忘録 スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 17:21:51
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:42:10

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ここ数年、愛車はルックス最優先で選んでいます。キャンバスについても、オーナーの皆さんの意 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年半ほど可愛がってきたハスラー君ですが、通勤利用で6万キロを超えても意外に下取り額があ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのお古のムーヴから、ミラジーノ(プレミアムL・ブリティッシュグリーンマイカ)。ウッ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
嫁ノアの後釜…Dの見積もりが渋かったノア&ヴォクを押しのけてエスクァイアに。見慣れると「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation