• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

四万温泉と○○○の法則

四万温泉と○○○の法則
久しぶりの四万温泉 前回から8年も空いてしまった。 何でかって言うと、お湯に特徴が無い気がするからなんだよね。 飲むと胃腸病に良いらしいけど・・・ 先ずは奥四万湖から 四万川ダムの湖面は絵具を入れたような真っ青な「四万ブルー」が拝める筈だったけど、結氷していてほんの少しだけ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 17:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2024年01月20日 イイね!

お久しぶりな雪の軽井沢ランチ

お久しぶりな雪の軽井沢ランチ
久しぶりの南岸低気圧。 関東北部周辺は夕方から雪か雨とのことなので、その隙に家族のお祝いで、久しぶりに軽井沢ランチ。 お店に到着した時点で、雪がパラパラ。 久しぶりに美味しい食事をいただき1時間後に外へ出ると、真っ白! さすがは軽井沢。降り出したと思ったら一気に別世界 ♪ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 10:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2023年11月19日 イイね!

ラリージャパン2023観戦(3) DAY2 SS観戦編

ラリージャパン2023観戦(3) DAY2 SS観戦編
待ちに待った「恵那SS 恵南林道 SS18/SS20」観戦 当日。 防寒対策が効いたおかげで、朝まで (まだ深夜?) ぐっすり。 15分ほど走って4:30に到着した時点で、駐車場になっている300台以上は入りそうな中学校の校庭は ほぼ満車。 駐車場での車中泊組も多いんでしょうが、みんな気合が入っ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年11月18日 イイね!

ラリージャパン2023観戦(2) DAY1 リエゾン編

ラリージャパン2023観戦(2) DAY1 リエゾン編
山間部より断然安い燃料を入れ、11:00過ぎに友人と合流。 30分ほど走って「額田の森SS」スタート地点の手前で「勝手にリエゾン応援ポイント」を設定。 杉林の間を通り抜けてからの上りヘアピンコーナーで、ウェービングや急加速・急減速をしながらタイヤを温める様子を目の前で拝める絶好の場所。 事前に下見 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 20:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年11月18日 イイね!

ラリージャパン2023観戦(1) DAY1 往路編

ラリージャパン2023観戦(1) DAY1 往路編
昨年は行けなかったラリージャパン。 今年は「リエゾンだけでも観に行く」と決めていたが、じゃらん抽選でDAY4「恵南林道」を難なくGET。 日曜日の早朝4:15受付開始、8:00スタート。 深夜に高速を飛ばすか前日に現地入りするかの選択だったので、岡崎~作手周辺のリエゾンも楽しむために、土曜日出 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 23:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年09月18日 イイね!

’23 敬老の日に「赤」

’23 敬老の日に「赤」
今年は異常に暑かったせいで、稲刈りが予定より二週間ほど早かった。 毎年、名古屋の旧友に新米を買ってもらっているので、敬老の日に群馬⇔名古屋のほぼ中間地点、伊那の箕輪町辺りで合流。 丁度この三連休から 「赤そばの里祭り」 が始まったというので「赤」ソバを見てきた。 例年ならタイトル画像のような景 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 16:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州 | 日記
2023年05月28日 イイね!

前橋クラシックカーフェスティバル ← 大渋滞

前橋クラシックカーフェスティバル ← 大渋滞
新OPENの「道の駅まえばし赤城」で「クラシックカーフェスティバル」があるというのでウキウキして上武国道を進むも、会場が見えはじめた辺りから大渋滞で全く動かず。 いつも渋滞とは逆方向な田舎者は、恐れをなして早々離脱。 休日は常に渋滞していると知ったのは、家に帰ってから・・・甘かったぁ~ 気持ちを ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2023年04月22日 イイね!

雪を被った富士山を見よう~キャンプ&車中泊

雪を被った富士山を見よう~キャンプ&車中泊
雪を被った富士山を間近で見ようと、旧友と本栖湖南側の竜ヶ岳登山を計画。 前日まで天気が不安定で、当日は何とか晴れたものの・・・ 真正面に見えるはずの富士山は ・・・ どこ? 右下の「富士芝桜まつり」だけは良く見える。 2時間ほどで山頂到着も・・・ 残念でしたが、お弁当は美味しかった。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲信 | 日記
2023年03月12日 イイね!

雪見温泉 ♨ 八ッ場~万座~軽井沢、道に雪は無し

雪見温泉 ♨ 八ッ場~万座~軽井沢、道に雪は無し
今季は雪を全く踏めていなかったので、タイヤ交換前に雪見温泉を兼ねて雪を踏みに行こうと計画。 ところが・・・😥 R145 道の駅 あがつま峡から(初)八ッ場ダム 地元県民のくせに今更ですがwww 秋に行った黒部ダムが迫力ありすぎて、大した事無いなぁといった印象。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2023年01月03日 イイね!

2023 クロストレック 公道初走行

2023 クロストレック 公道初走行
ニューイヤー駅伝でクロストレックが公道を初走行したというので、我が家のクロストレック(改)も前橋市街を今年初走行 ♪ 解体寸前の廃業ホテルをアートホテルとして再生させた「白井屋ホテル」を訪問 メイン道路から見える古い建屋は床を抜いて柱と梁を剥き出しに、 影の映り方まで計算されてい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation