• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

雪を被った富士山を見よう~キャンプ&車中泊

雪を被った富士山を見よう~キャンプ&車中泊雪を被った富士山を間近で見ようと、旧友と本栖湖南側の竜ヶ岳登山を計画。

前日まで天気が不安定で、当日は何とか晴れたものの・・・
真正面に見えるはずの富士山は ・・・
どこ?


右下の「富士芝桜まつり」だけは良く見える。


2時間ほどで山頂到着も・・・


残念でしたが、お弁当は美味しかった。


でも、本栖湖は絶景 ♪




下山後はこちらでバンガロー泊





林間にXVが映えますね~


日が沈むと、まだまだ寒い。
我が家の裏山で捕獲した鹿の肉を頂く



木こりのろうそくは建築廃材で自作





翌日は間近の富士山は諦め、解禁されたばかりの「生しらす丼」を目指して海辺へ南下。
久しぶりの海、遠方に西伊豆と日本平を臨む



田子の浦港 漁協食堂越しにチラッと頭が見えた



10:30開店で10:00着だったのに、既に70番目


美味かった~


この後、富士市クリーンセンター併設の「ふじかぐやの湯」にて、伏流水のお湯でゆったり&
「富士宮(風)焼きそば」、、、食ってばっかり(笑)
まだ新しくて、とても良い施設でした。


仲間と別れ、富士山麓を反時計回りで道の駅などを巡る。
夕食は「ほうとう」と決めていたので、「ほうとう不動」初訪問。
このお店だけ、建築家による独特の建物





山梨へ来たなら、やっぱりコレですなぁ。


ここで、やっとこさ富士山をハッキリと望むことが出来て感激!



翌日は「ほったらかし温泉」の朝風呂を目指すため、「道の駅 甲斐大和」を車中泊会場に決める。

18:30時点では4~5台程度


R20沿いで車の騒音が近い(と言うか頭の真上😅)かつ早い時間に寝ようとした為に、なかなか寝付けず1時間半ぐらい寝袋でゴソゴソ。
でも、寝付いてしまえばこっちのもん 。
懸念していた老人性の尿意を催すことも無く(笑) 朝までグッスリ ♪
目覚めると10台以上が仲間入り。
国道の騒音は気になるけど、暖房便座などの施設が快適なので人気があるのかも。

車中で朝食を取り、途中のセブンでモーニングコーヒー。
日の出風呂客が引けるだろう8:00過ぎを目指す。



思惑通り、お客は疎ら



ちょっと温めの露天風呂は、ほぼ貸切。
富士山と甲府盆地の絶景をボケーっと、ただ眺める


ほんの数分で雲に隠れてしまう気まぐれな山。
4年前は全く見えなかったので、間近ではなかったけど少しでも見れてよかった。



帰路では八ヶ岳を望むココで、お約束のコレ ♪

Posted at 2023/04/29 21:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲信 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation