• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

ブレーキローター交換(12万kmにて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
少し前から、強いブレーキング時にジャダーを感じるようになっていました。

先月、箱根から小田原までのターンパイクの長い下り坂で、ブレーキング毎にジャダーがどんどん大きくなって、麓の料金所では焦げ臭いにおいが・・・
2
よ~く見ると、左前のローターだけ、怪しい筋が付いています。
3
更に、左前のタイヤだけ異様に減っています。

Dラーのメカニックさんの見立てでは、タイヤの減りとジャダーの関係は分からないが、ローター交換でジャダーは解消するだろうとの事で、フロント2輪のローター交換とパッドの擦り合せをしてもらいました。
4
素人的な発想では、
ブレーキの引きずり→ローターの熱ゆがみ→タイヤに負担
かと思っていたけど、単純じゃないようです。

おかげでジャダーはバッチリ解消し、安心してブレーキが踏めるようになりました。

タイヤの減りについては、夏タイヤ交換時にスタッドレスにも異常が出てれば、アライメントを見て原因を探ってもらいます。
5
参考に・・・

12万kmなので、4万km毎のデフオイル交換も同時に施工してもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

フロント側ブレーキ オーバーホール2回目

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

akebonoブレーキパッド交換

難易度:

オイルもそろそろ交換

難易度:

フィルター交換完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation