• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)栃木県と茨城県に



皆様は「鷲子山上(とりのこさんしょう)神社」をご存じでしょうか?




栃木県と茨城県にまたがる神社です!




栃木県は那珂川町、茨城県は常陸大宮市です





フクロウ神社で有名ですよね!

不苦労というらしい



















私も苦労はしたくない…
あっ意味はないです…w






この鳥居をくぐりましょう






ん?
お賽銭箱が



栃木県と茨城県に分かれている…

神様はどうやって分けるのかな?




さ~て階段を上りましょう!




こちらが本殿かな?





ここにも記載されていました















案内図です





ちなみに道路がせまいので…

参拝の際は茨城県側からで帰りは栃木県側です






住所は栃木県と茨城県に両方きさいされています!







初詣にどうでしょうか?





皆様、不苦労になれるかも?






ブログ一覧 | お出かけ(遊び、観光) | 旅行/地域
Posted at 2018/11/27 19:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 19:30
不苦労、いいですね。行ってみたくなりました。
否かが近いので。
コメントへの返答
2018年11月27日 20:34
たくろう3号さん→初コメント、いつも、いいネ!足あと、ありがとうございます


不苦労、いいでしょう?

ぜひとも訪れてみてください
パワースポットらしいですよ
2018年11月27日 21:12
初めまして。

私も以前珍しいので行ってみましたが、ふくろうの石像がそこらじゅうにあってなかなか面白いところでしたね。

行くまでの道が狭いのが大変でしたけど(笑)
コメントへの返答
2018年11月28日 4:45
一枚刃さん→初コメント、初いいネ!、初足あと、ありがとうございます
感謝します

フクロウさんの石像が至る所に…

このような神社、はじめてでしまので新鮮でした
2018年11月28日 15:33
こんにちは♪
ここは寒椿の名所でもあるので何度か訪れてます(*・ ・*)ぽっ
県境を股に掛けるのが楽しいです(笑)(^。^)vヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2018年11月28日 17:29
カムたくさん→いつもコメント、いいネ!足あと、ありがとうございます

寒椿の名所ですか?
はじめて知りました!

次期になったら撮影行きます~

以前『とちぎテレビ』で放送されて県をまたぐ神社~で気になっていました

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation