• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

クツワムシ(茶色)2019

クツワムシ(茶色)さんです!



ちょっと見た感じ…不快になりましたら申し訳ありません
クツワムシさんに罪はありませんが…








秋の鳴く昆虫さんです


歌詞に
タイトルは忘れましたが…


『ガチャガチャくつわむし♪~』




秋の夜長の癒しの音にWww









ブログ一覧 | 昆虫写真 | 趣味
Posted at 2019/09/16 19:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

当たれば嬉しいインプレッション企画!
ぽにょっちさん

ココロを落ち着かせたいなぁ😩
mimori431さん

富士と芝桜、のはずが・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 20:35
こんばんは~

クツワムシって実際見ても、何だこれ~って私ならなります(-_-;)
コオロギやスズムシなら分かるのですが・・・ww
コメントへの返答
2019年9月17日 7:02
@smokyさん→いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

クツワムシさん、以外に馴染みないかも!

日本人はスズムシさんかな~Www
2019年9月16日 20:59
ミニカーのアイドリングみたいな鳴き声 w
空きですねぇ〰️ 🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐🍇

(♡˘︶˘♡)
コメントへの返答
2019年9月17日 7:04
みぽりん♪さん→いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

ミニカーアイドリング!
お~いい例え♪

秋~🍁
2019年9月17日 7:38
秋ですね!
夜はオーケストラバンドしてます♪

コオロギ?鈴虫?
よく分からないけど。。
羽根がある生き物は〜。。。

飛んでくるからダメです💦

今日も暑くなりそうです。

良き一日を(*´︶`*)ノ
コメントへの返答
2019年9月17日 18:23
み-みさん→いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

翅あります~
苦手でしたね!
サラっと流してね~Www

秋の夜長のオーケストラ♪聴きながら(^^)v


良き1日でした
2019年9月17日 20:39
おじゃまします。クツワムシ、何かの童謡にあったような。
虫の声が季節を知らせてくれますね。ヒグラシからアブラゼミに変わって、今はツクツクボウシが最盛期ですね。
秋がそこまで来ているなと感じますね。あと少ししたら年末?なんちゃって(^_^)
コメントへの返答
2019年9月17日 22:11
たくろう3号さん→いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

虫の声秋の夜長にあいますね~

私、栃木県はコオロギさん達の季節になりました~

あ~年末…早いです(^^)v
2019年9月26日 20:47
こんばんは!(^-^)

毎度の遅コメ失礼いたします!

うっわ〜〜♪
クツワムシ♡
よくお写真撮れましたねぇ

童謡「虫のこえ」ですよね。

昼間はまだ蝉の声が聞こえますが、暗くなるともう秋の虫たちの声が聞こえますね。

この辺りでもコオロギたちの歌声が聞こえます♡
コメントへの返答
2019年9月26日 22:13
alalaさん→いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

『虫のこえ』ですね!

こちらも、まだ昼はセミの声が聞けますが…

夜は秋の虫の大合唱です~(^^)v

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation