• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

アオスジアゲハ 2020

アオスジアゲハさん



やや翅が傷んでいる感じ…


夏を謳歌していましたね✨





正面からお食事中~
















名前の通り
黒に青い翅の
青いスジが綺麗ですよね✨



飛翔がはやくて!
なかなか止まってくれなかったです~( *´艸`)





ブログ一覧 | 昆虫写真 | 日記
Posted at 2020/10/01 19:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

肉活。
.ξさん

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年10月1日 23:06
こんばんは🌙
綺麗な蝶々☺︎目の保養になりますね(*ˊᵕˋ*)
コメントへの返答
2020年10月2日 6:48
AyAさん、いつもコメント、いいネ!ありがとうございます。

保養になりましたか~
良かったです~🤗
2020年10月2日 6:05
おはようございます。

アオスジアゲハは常連さんの蝶です。
狭い庭にいろんな蝶が訪れますが
黒地に鮮やかな青緑のスジが入ったこの蝶は目立ちます。
テールがないのですね。

もう秋も真っただ中、春に鮮やかだった鱗粉も薄くなり
羽が痛んでいたりします。
夏も終わりのある日、ナガサキアゲハを
掌にすくうとハタハタと力なく動いていました。
あの蝶さんその後どこへ行ったのかなー



コメントへの返答
2020年10月2日 6:56
BNR32と銀の林檎さん、いつもコメント、いいネ!ありがとうございます。

アオスジアゲハさん、青い翅の模様が鮮やかで目立ちますよね✨

そうそう😃💡
テール、尾状突起といいます!
アゲハさんで尾状突起がないのはアオスジアゲハさん、ナガサキアゲハさんなのでわかりやすいです~



ナガサキアゲハさん、保護されたのですね🥰
この時期は鱗粉少なくなり老齢の固体ですね
夏を謳歌して、子孫を残されて、命の限り生きて、そんな蝶さんの優雅さにひかれます

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation