• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

アオスジアゲハ2024.6

アオスジアゲハ2024.6 アオスジアゲハさん














屋内の施設
『ぐんま昆虫の森』の大温室で撮影しました

かなりの蝶が飛翔してるので撮影しやすかったです✨



主に沖縄の蝶がメインですが…
いました1頭のアオスジアゲハさんが!



















季節の展示










日本の昆虫や世界の昆虫が生きた生体で展示されています🐜🦋🐞🐝🪰🪳🦟🪲🦗








ミュージアムショップで購入した
『キアゲハ』さんキーホルダー


皆様の思い描くアゲハ蝶とは…大多数がこのアゲハ蝶さんかな?







ブログ一覧 | 昆虫写真 | 趣味
Posted at 2024/06/15 19:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あんたも適当だねぇ…
postpapaさん

アゲハ蝶 羽化
銀鬼7さん

夏のお客さん
38-30さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 22:34
こんばんは(^^)

蝶をこんなにはっきり美しく撮れるのが凄いですね!

アオスジアゲハ、うちの子供達も好きみたいです。

私は虫はほぼ知らないんですが、息子達が小さかった頃はアカエリトリバネアゲハなど教えてくれました。
コメントへの返答
2024年6月16日 6:56
蒼with白苺さん、いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

お褒め頂きありがとうございます
室内でしたので自然界の撮影と違い、ゆっくりできました

御子息様、アカエリトリバネアゲハさんをご存知ですね!

ぜひ『ぐんま昆虫の森』へ
標本ありますよ🦋
2024年6月16日 18:42
こんにちは。

アオスジアゲハは人気のあるアゲハかなと思います。
黒にメタリックのブルーはとてもきれいですね。
けっこう・庭先でも見ることが出来ますよ(^^♪

群馬にも一度行かなくては。
コメントへの返答
2024年6月16日 21:41
BNR32と銀の林檎さん、いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

そうそう!
黒にメタリックブルーの模様が素敵ですよね~🦋



我が家の庭アスファルトなので…

ぜひぜひ『ぐんま昆虫の森』へ

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation