• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

ナガサキアゲハとキアゲハ2025.6

ナガサキアゲハ🦋さん


あまり関東や東北の方に馴染みはないと思いますが…


温暖化の影響で東日本でもみられるようになりました


地表で休んでいました

尾状突起がないのが特徴ですね




私、十数年前?に栃木県内でナガサキアゲハを初撮影し、これはスクープと!
地元新聞社に写真をもっていきましたが…
ここ数年で目撃情報や過去の新聞記事にも掲載されたとのことでした~




キアゲハ🦋さん
普通種ですが…
好きな蝶さんですね!












ブログ一覧 | 昆虫写真 | 趣味
Posted at 2025/06/26 21:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【新聞全面広告より その54】いよ ...
でかバンさん

変わりゆく街並
岡リさん

チョロバイ スーパーカブ③
MLpoloさん

新聞購読、変えました。
ふかぁみどりぃさん

レコードに纏わるエトセトラ
junpei@さん

【DIY】HIヒロセPro江平店オ ...
[]さん

この記事へのコメント

2025年6月27日 20:46
こんばんは。

キアゲハ、きれいですね。
家の周りではナミアゲハが多いです。
小さなシジミチョウやモンシロチョウは見かけますが
クロアゲハの類はまだお目にかかりません。

その他ヒョウモン蝶、そして蝶ではないけれど・
夕闇にひらひらと横切って行ったオオミズアオ。

そういえば、蝶華さんとお知り合いになったのは
ナガサキアゲハについて書いたブログがご縁でした。
実際に我が家の庭で見たのは2017年です。
それ以来見ていません・😢
少し花を植えなければ(^^♪
コメントへの返答
2025年6月27日 23:17
BNR32と銀の林檎さん、いつもコメント、いいネ!ありがとうございます

キアゲハ、綺麗ですよね~
揚羽蝶のイメージはナミアゲハさんやキアゲハさんかなと?

オオミズアオさん、ライムグリーン?の翅が素敵な感じですよね🤗
蛾にはみえないかも?


そうですね!
ナガサキアゲハさん
で知り合いましたね🦋
私は2012年頃?以来かも

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation