• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶華(あげは)のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

献血いったら…

このような「団扇」をもらいました










人気アニメのキャラクターですか?




暑くなったら使いましょうか(^_^;)
Posted at 2014/05/23 14:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2014年03月18日 イイね!

献血できなかった(>_<)

しばらく放置プレイでした…



3月上旬の平日休みでした



56回目の献血をしに栃木献血液センターに!

ですが…事前の採血で問題が…



ヘモグロビンが(↓)男性標準値を下回り採血不可に




内服治療とまではいかず食事療法の指導まで受けました\(◎o◎)/!オイオイ





やはり偏食でしょうね…あまり肉類(主にレバー)を好まず野菜が好きなので…


あと、造血作用を妨げる緑茶、コーヒ-の飲用を避ける…






ん~っ難しい…









次回は献血できるかな~?










Posted at 2014/03/18 21:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2013年12月26日 イイね!

54回目の献血  

さて、まだ年賀状作成をしていない、幸せの昆虫カメラマンです


明日、休日なので家族分もしあげなければ…インクのブルー、イエロー、ピンク、「不足です」の表示が…




12月13日に栃木県赤十字献血センターにて54回目の献血をしてきました














冬場になりますと献血をしに行こうとする方が減りますね…

寒さの為でしょうか?









上記のカードの記載にありますが、私は全血200mLしか献血できません
ホントは400をしたいのですが体重50Kgありませんので…(痩せていると自慢しているわけではありません)






私、何回かナースの方々に体重計に乗ってくださいとお願いされますが…


「私、50Kgありませんから~」と声を大にして言いたいですが…
嘘をつかれてると思われるのがイヤなので素直に体重測定を受けます(^_^メ)








このブログ記事を見ている方々にお願いです
外科や救急のある医療機関では血液を必要としています
緊急の場合のストックをきらさないためにも皆様の善意が必要です
今、血液を必要としているのは、あなたの大切な人かもしれません





献血をしたいなと思う方は血液センターで問診、採血等で判断されます

足を運ぼうかなという気持ちだけでも十分です!

皆様の善意をお願いします



※私は赤十字の関係者ではありませんのでご了承ください
Posted at 2013/12/26 20:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2013年08月02日 イイね!

平成25年度献血功労者表彰式

※初めに→これは決して自慢している訳ではありませんし差しさわりがありましたらご了承くださいませ



平成25年度献血厚労省者表彰式が「とちぎ福祉プラザ」にて開催されました







私は献血50回で表彰をうけました
私がナースとなったときに目標としていました50回が達成できました
ただ…体重50Kg以下なので200mlですので早く達成できたのにすぎませんが…



受賞者は団体で
厚生労働大臣表彰 1団体
厚生労働大臣感謝状 8団体
栃木県献血推進協議会蝶感謝状 24団体



受賞者は個人で
献血100回以上 78名
献血 50回以上 269名



私の予想以上に貢献している方が多いなと感じました





私の表彰状です






このブログに目をとうしている方にお願いです
夏場は血液が不足します
外科系のある医療機関で主に使用されています
特定疾患の方や以前輸血を受けた方やある条件の方を除いて健康な方であれば献血が可能です

今、血液を必要としている人はあなたの大切な人かもしれません…














Posted at 2013/08/02 22:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2013年02月04日 イイね!

冬場は血液が不足します

「冬場は血液が不足します」

って訳の分からないタイトルですが、要は献血の需要が少なくなりますということです

寒い→外出しない→献血にいかない→ということになります

特に外科系のある医療機関は深刻ではあると思いますが…血液センターからの供給であり種類により保存期間が短いのがあるのです


献血には血液の全てを採取する全血献血
      特定の成分のみ採取する成分献血がある


私は全血献血をするのでこのブログでは全血献血のみ記載します


200ml献血
年齢→男女16歳~69歳
体重→男性45kg以上 女性40kg以上
次回献血可能日→男女とも4週間以上
年間可能献血回数→男性6回 女性4回


400ml献血
年齢→男性17歳~69歳 女性18歳~69歳
体重→男女とも50kg以上
次回献血可能日→男女とも8週間以上
年間可能献血回数→男性3回 女性2回

※全血献血には年間採決量 男性1200ml 女性800ml



健康な人であれば献血は可能です
特定の疾患や既往歴 食事を未摂取 睡眠不足等は問診で、また全血献血の前に血液検査をしてから判断します

私、50回の献血を達成しました



なぜ、50回もできたか皆様は疑問に思うでしょうが、この記事のとうり私体重が50kgありません…かろうじて46kgはありますので(やせていると自慢してる訳でもなく、50回も献血したと自慢してる訳でもありません)


さて、現在血液を必要としている人は、あなたの大切な人かもしれません
左腕、右腕で簡単にできるボランテイアです
皆様のご協力をお願いします
Posted at 2013/02/04 20:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 献血 | 日記

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation