• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶華(あげは)のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

2016夏休み旅行、松本城~黒部ダム

夏休みの旅行です!



北関東道、関越道、長野自動車道により栃木県から長野県は行きやすくなりましたね!



ただ、観光より高速道を走行している時間が長かったような…w




1日目の国宝、「松本城」です


































城の内部へ






この松本城は階段が急坂のようで、ハシゴを上っているようでした
降りるときも転落しそう…w
ご高齢者にはきついかも


現存する城で国宝に指定されているのは松本城を含め5つの城しかないそうです


ホント天守閣から下界を撮影したかったのですが…階段がきつく途中リタイヤコースなるものがあり…迷わずそちらへ







宿泊は浅間温泉へ→この温泉は「あさま山荘」と関係あるのかな?
同じ長野県だし…












2日目

黒部ダムへ!


このような低公害バスに乗車し黒部ダムへ
平日にも関わらず(月曜日でした)乗客者がいっぱい
































黒部ダムは昭和30年代に関西地方の電力不足を解消するために長野県と富山県にまたがる黒部渓谷に関西電力の工事区間を5つの建設会社に依頼し建設

建設に当たり労働殉職者は171人に…このダム建設に当たり尊い命を犠牲にした方々に哀悼をこめ、私たちの生活が送れるのもこのような先人様の努力によるものだと





日本国内でのダムでは現在も最大の規模を誇ります


詳しくは
「プロジェクトX」  「黒部の太陽」を

























ダムの貯水









これでコンクリートを輸送したそうです






黒部渓谷











この2日間、いい観光であり経験をしました
このような素晴らしい建造物があることを国の為と全ご先祖様に感謝と敬意を!




Posted at 2016/08/09 09:29:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ(遊び、観光) | 旅行/地域

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78 91011 1213
141516 17 1819 20
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation