• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶華(あげは)のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

100回目の献血

100回目の献血


やっと目標達成できました






私、3回に1回くらいは献血不可になります


体重45kg(↓)
ヘモグロビン(↓)

事前体重測定
事前採血により




なんとかできました







リアルな友人から
『献血行け』って言ってるのと言われましたが…

いえいえ
本人の自由ですから
するのも、しないのも~
強制は出来ないですね🤭


また、決して自慢してるわけでもありませんので


ただアナウンスしてるだけです


少しでも献血について、頭の片隅に~🤗

Posted at 2021/08/21 20:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:1999年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天のみ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 20:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月08日 イイね!

Bluebird 260000km走行

Bluebird 260000km走行本日、走行中に~


愛車 Bluebird 2.0SSSが26万kmを走行しました!











8月は26万km走行、私のBIRTHDAYとお祝い笑笑




コンカツ(昆虫活動)や風景撮影で走る機会が多く
日光、那須方面が多く距離が伸びましたね!





これからも、よろしく~

『幸せの青い鳥』



Posted at 2021/08/08 18:38:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | BLUEBIRD | クルマ
2021年08月04日 イイね!

お前に会えて良かったよ



みんからの皆様には親友と呼べる方はいらっしゃると思いますが…


私も看護学生から、同じ勤務先でありライバルでもあり、親友の同僚がいました。

彼は私のことを親友とは思っていたかは分かりませんが…




彼をH君とします、プライバシーの観点がありますので、おおよそで




私は20歳過ぎに看護の道を志しました(諸般の事情により遅くなりましたが)


その時、H君と看護学校、勤務先も一緒になるとは思いもしません。

2人の出会いはお互いに最悪(笑笑)でした。





H君は私のことを
『こんな青瓢箪みたいなのに看護の仕事できるのか、すぐ倒れちまうな』

私はH君のことを
『髪の色茶髪にして、タバコ吸って、ヤンキーに看護の仕事できるのか』

と後日談ですが…かなり第一印象、お互いに悪かった~





ですが…打ち解けるのに1~2週間くらいの短い期間でした。
年齢が少し離れていて
性格が正反対でしたから仲良くなれたのかも




看護学校授業終わってからの『食べ放題』

オールで学生同士のカラオケ

夜間のいろは坂ツーリング
H君はMiraでライトウエイトでコーナーを流していました


夜間の大洗海岸

吐きながら飲酒したり

遠出の温泉旅行

大人のお店にいったりと

学生から20代を共に謳歌していました



勤務先では初めての点滴やバルーン交換、急変事対応等

『今は大変かもしれないが乗りきろうぜ』
H君が言ってくれた言葉が今も心に響きます

多分、誰よりH君と過ごした時間が長かったです





勤務先は2人共2階病棟

H君は3階病棟、人工透析室へと部署が次ぎ次ぎと変わり
私は2階病棟のままでしたが、ずっ~と交流していました






30代になり、お互いに家庭をもち、
もちろんH君の結婚式では余興もしました



H君のご婦人は同僚であり共に切磋琢磨していました






会える時間も少なくなり(配属部署も違い)ましたが…

半年に一度は日帰り温泉や飲みにいったりとしていました











H君と看護学生の頃からの約束
『俺たち、社会貢献しようぜ』
『どっちが献血100回先に行くか競争だ~』

私は現在、99回、もうすぐ100回
私の方がはやく達成しそうです

























ですが…H君は私との約束を守ることはできず
脳疾患で40歳すぎに天に召されました

H君がいなくなり何年すぎたかな…
私は50歳をすぎました


H君の命のバトンは受けついてるよ
きっと献血で繋がれた命があります

もうすぐ、お盆、H君に会いにいきます
何を話すかな!




もし、H君に会えてなかったら看護の仕事も続けることもなかったかもしれません

H君がいたから乗り越えることができたし、やれました


親友であり同僚でありライバルでもあったH君

『お前に会えて良かったよ』
Posted at 2021/08/04 19:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation