• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶華(あげは)のブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

理想のクルマのかたち2024.11

しばらく、クルマブログアップしてなかったので…

愛車スイフトのエンブレム
RSというと…
R30スカイラインのRSのイメージなんですよね〜


賛否両論あるかと思いますが
あくまで個人的見解なクルマのかたちを


みんカラの皆様は、ほぼ車好きな方が多いかと思います





私の理想とするクルマ


①駆動方式
大多数の方はFRが理想かと思いますが、私はFF推しなのです

操舵性はFRが自然な感じですよね
FFは曲がらない…
この曲がらないアンダーステアが楽しいのです、峠道でコーナーを攻め次第に速度を上げていくと最初はそれまでステアリングで切った量が足りなくなり、切りたす事になる。さらに速度を上げるときりたしたにもかかわらずクルマの挙動が外へ外へと向っていく
(曲がろうとする方向に対してハンドルの切った量がたりない→アンダーステアですね)
FFは、このアンダーが楽しいのですよ(私だけ?)



②ミッション
もちろん手動式MT
これだけは譲れません!
(ATやCVTを批判していません)



③機関
NA推し
4気筒

過給機付きも良いのですが…自然吸気の吹け上がりがNAの良さかと思います


FF推しのためフロントヘビーにならず車重や重量配分考慮し4気筒がベストかと思います


④足回り
走行する上で重要ですよね
マルチリンクが良き
FF車に贅沢かもしれませんが高速の安定性やブレーキ時の挙動の乱れがなく快適な走行をみたしてくれます



⑤全長全高全幅 ボディ形状
5ナンバーサイズが理想
剛性があるセダン、ノッチバッククーぺ

スイフト、ハッチバックじゃん(笑)




⑥タイヤ、ホイール
14インチ〜16インチ
185〜205くらい
55もしくは60

タイヤはFALKEN ジークスが良いかな?
FFだとコーナーを曲がるときフロントタイヤには駆動力と操舵力、曲がろうとする逆の方向に遠心力がかかってアンダー気味になるがFALKENは縦と横のグリップのバランスがとれ少しアクセルを戻せはよい(タイヤは、あくまで個人的見解)


⑦色
ソリッドカラーのホワイト

トヨタのスーパーホワイト
日産のクリスタルホワイト
日産のホワイト(QM1)


⑧最高出力 トルク
120ps〜160psくらいがバランスとれて良いのかな〜

5000〜7000くらいかな〜


➈シート
バケットまでいかなくとも体幹をホールドすればいい、セミバケットok

⑩車両重量
900kg〜1100kgがベスト!

以上、こんなクルマが理想
書き込みしていたら…前車のブルーバードに近い雰囲気に…



あくまで個人的見解ですので…
皆様の理想のクルマ、コメント頂けたら幸いです🚘
Posted at 2024/11/19 20:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2024年11月15日 イイね!

みんカラ歴12年とハンネ変更2024.11

今月でみんカラ登録12年になりました










最初のクルマ(ブルーバード)を降りてしまいましたので…


祝〇〇年みたいな画はないみたいです



ハンネ変更しました


以前は『ゼフ14』
蝶のゼフィルス→ゼフィルスは1回の撮影のみ


14は以前の愛車ブルーバードU14から


現在、ブルーバードを降りているので…14のハンネは如何かと…


『蝶華(あげは)』にしました


私のブログで…



クルマより蝶が多数

























1番、アゲハ蝶の掲載が多いので、このハンネにしました


































プロフの写真は『アサギマダラ』ですが…
スルーしてください






















最近、私とお会いした、みん友様方々

スイフトのイメージより

蝶のイメージがついてるみたいでした




















あまり愛車スイフトや他のクルマのコメントのブログが少ないですが…










変わらずに、お付き合いいただけると幸いです
















蝶華(あげは)🦋を今後とも、よろしくお願い致します
Posted at 2024/11/15 21:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月03日 イイね!

栃木絶版MT会秋ツーリング2024.11

2024.11.2


栃木絶版MT会、秋ツーリングを開催しました



急遽でしたので…一部のメンバーさんのみ連絡でした…

次回は数ヶ月より連絡するようにします


集合場所は
龍王峡駐車場にしたのですが…
満車で変更しました




左から
一三さんのIMPREZA
普通のNAのMTです!
ある意味WRXより希少価値あり
(所有車二桁に!)



EIGERさんの
おなじみ
初代ギャラン


バネさんの
ミニカ
4ナンバーのMT
ハンドパワーウインドウの為、かなりの軽量


私のスイフトRS





駐車場で駄弁り、EIGERさん所用の為、退席




日塩道路を走行します!




紅葉シーズンでしたので、日塩道路滞り

登りでは、ある程度軽快


下りは…
KY〇〇〇〇に遮られ笑
まあ〜いいか…




昼食は
釜彦食堂さんを予定してましたが…




材料なしとのこと





予定変更
そば八さんに!
バネさん、検索ありがとうございます!


私は、オススメの鴨汁蕎麦




ここで2時間くらいクルマトーク
至福の時間でした!


16時近くなり解散



ありがとうございます!

Posted at 2024/11/04 17:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation