• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶華(あげは)のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

みんカラ歴12年とハンネ変更2024.11

今月でみんカラ登録12年になりました










最初のクルマ(ブルーバード)を降りてしまいましたので…


祝〇〇年みたいな画はないみたいです



ハンネ変更しました


以前は『ゼフ14』
蝶のゼフィルス→ゼフィルスは1回の撮影のみ


14は以前の愛車ブルーバードU14から


現在、ブルーバードを降りているので…14のハンネは如何かと…


『蝶華(あげは)』にしました


私のブログで…



クルマより蝶が多数

























1番、アゲハ蝶の掲載が多いので、このハンネにしました


































プロフの写真は『アサギマダラ』ですが…
スルーしてください






















最近、私とお会いした、みん友様方々

スイフトのイメージより

蝶のイメージがついてるみたいでした




















あまり愛車スイフトや他のクルマのコメントのブログが少ないですが…










変わらずに、お付き合いいただけると幸いです
















蝶華(あげは)🦋を今後とも、よろしくお願い致します
Posted at 2024/11/15 21:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月03日 イイね!

栃木絶版MT会秋ツーリング2024.11

2024.11.2


栃木絶版MT会、秋ツーリングを開催しました



急遽でしたので…一部のメンバーさんのみ連絡でした…

次回は数ヶ月より連絡するようにします


集合場所は
龍王峡駐車場にしたのですが…
満車で変更しました




左から
一三さんのIMPREZA
普通のNAのMTです!
ある意味WRXより希少価値あり
(所有車二桁に!)



EIGERさんの
おなじみ
初代ギャラン


バネさんの
ミニカ
4ナンバーのMT
ハンドパワーウインドウの為、かなりの軽量


私のスイフトRS





駐車場で駄弁り、EIGERさん所用の為、退席




日塩道路を走行します!




紅葉シーズンでしたので、日塩道路滞り

登りでは、ある程度軽快


下りは…
KY〇〇〇〇に遮られ笑
まあ〜いいか…




昼食は
釜彦食堂さんを予定してましたが…




材料なしとのこと





予定変更
そば八さんに!
バネさん、検索ありがとうございます!


私は、オススメの鴨汁蕎麦




ここで2時間くらいクルマトーク
至福の時間でした!


16時近くなり解散



ありがとうございます!

Posted at 2024/11/04 17:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月16日 イイね!

平日休みのMOVIX宇都宮 2024.10

平日休みのMOVIX宇都宮 2024.10
私、『ベルサイユのばら』のファンです🥀


来春公開の前売りムビチケ購入しました!



デザインは、もちろん『オスカル·フランソワ·ド·ジャルジェ』
カッコいいですよね~



特典のクリアファイル






小学生の頃、ベルばらを視聴し、好きになりました


池田理代子先生のヨーロッパ地方を舞台にした作品にハマり…

ベルサイユのばら

オルフェウスの窓

女帝エカテリーナ

天の涯まで(ポーランドのユーゼフ·ポニャトフスキ)

エロイカ(ナポレオン·ボナパルト)

と全巻所有していました〜






MOVIX宇都宮に来ましたので映画視聴しよう!






室井さんを視聴しました!
続編あるみたいです
Posted at 2024/10/16 18:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画、読書、DVD | 音楽/映画/テレビ
2024年10月12日 イイね!

アサギマダラ2024.10

アサギマダラ2024.10アサギマダラさんに会えました🦋


2年ぶりでしたね!


昨年はタイミングを逃し…



大好きなフジバカマで吸蜜








蟲の呼吸
蝶の舞 戯れ













優雅に飛翔する姿は美しいですね




この日は曇り空
青い空が映えたかと思いますが…
曇りの日もいいかなと





翅を閉じる
アサギマダラ




翅を広げる





ステンドグラスのように美しい
アサギマダラ







数年前の『鬼滅の刃』ブームのときは
何故かアサギマダラさんを撮影する方が増えて…
いましたが…

今はフジバカマ群生地で私1人でした
(平日休みだからかも?)





鱗粉のない翅
フジバカマが見えますね





アサギマダラは幼虫の頃
カガイモ科のギジョランを食草とし毒性の強いアルカロイドを体内に取り入れます


鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんのエピソードもここからきてるのではないかと思います




美しい姿には毒がある










日本で美しい蝶のひとつ(個人的見解ですが)



また来年、出会えますように🦋

Posted at 2024/10/12 18:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昆虫写真 | 趣味
2024年10月07日 イイね!

バンダイいきもの大図鑑 蝶キアゲハ2024.10


バンダイさんの
ガシャポン
いきもの大図鑑 蝶🦋


回しました



クワガタ、カブト、カミキリ等にスルーし蝶ガチャへ



キアゲハさんゲット




尾状突起や翅の模様等、忠実に再現されています!






コスモスのスタンドへ








クオリティたかいですよね~




中身は、こんな感じで組み立てます




ガシャポンです





部屋に飾る




皆様も回してみては🦋


蝶の種は

ナミアゲハ

キアゲハ

アオスジアゲハ


何がでるかな〜🦋
Posted at 2024/10/07 18:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation