• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

隼 完成。


隼完成。

以前、63戦隊機と紹介しましたが、54戦隊の間違いでした。

アメリカのエース、トーマス B マクガイア少尉を落とした杉本明准尉機です。(大日本絵画 オスプレイ、軍用機シリーズ参照。)


迷彩を書き込んだあと、機体色の銀で軽くドライブラシしてぼかしました。
 エアブラシで細吹きしたような質感を出すのに成功しました。(^^
ドイツ戦車の迷彩も筆塗りでいけそうです。
写真ではよくわかりませんが、凸モールドを活かすため、コンパンドで磨いて、パネルラインを出してます。
下地の黒塗装はこの為です。

ついでに、以前作った機体もUPします。

台湾を本拠地として、洋上で輸送船の護衛任務に着いた20戦隊機。
米海軍機と同じ濃紺で塗装されていたそうです。


無謀にも、日の丸も含めて、フリーハンドの筆塗りです。
写真では分りませんが、日の丸が結構ムラムラになってます。

加藤隼戦闘隊で有名な64戦隊機。


尾翼の⇒マークは、宇宙戦艦大和のユニホームのデザインのモチーフになったそうです。

陸軍の戦闘機隊は、海軍のようなコードレター(識別番号。)を用いずに、隊ごとにオリジナルのマーキングを施していたので、このような楽しみ方がひとつのキットで出来ます。

次は、同じハセガワ製の1/72零戦です。
ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2013/12/07 05:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早い母の日、スケッチャーズを
キャニオンゴールドさん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

クラウン18ヶ月点検(6か月点検)
osatan2000さん

明日はお山です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation