• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

DIY

DIY

aout sport web 今日のレースクイーン、あゆむチャンです♪、ムフ。

昨日腹痛が酷いので、会社を早退して、病院へ。

急性胃腸炎でした。(*´Д`)

一休みしてから、洗濯物の乾燥の為に、近隣のコインランドリーに向かうと、ボンネットから、白煙が…。

駐車場に止めて、ボンネットを開けると、クーラント液が大量にリークしていました。

とりあえず、オリジナルボックスに電話すると、

「水を補充しながら走れるなら、明日、朝一で持って来い。」との事。

しかしながら、白煙の量が多いので、オリジナルボックスまで行くのは、危険かもと思い、再度確認すると、上側のラジエターホースに亀裂を発見。

もう一度電話すると、

「それなら、自分で直せるだろう、いまから、スバルの部品センターの番号教えるから、うちの紹介と言う事で注文して取りに行け。」
との事。

電話すると、「在庫在り。」とのことで、翌日10時の約束で取りに行くことに。

洗濯物を乾燥すると、トランクから、非常用のペットボトルの水を取り出して、補充。

白煙吐きながら、帰宅。

で、本日9時に出発して取りに行く事に、4.8kmを途中バスに乗って、時間短縮しながら歩いていきました。

途中、こんな見事な落書きを発見。

alt


勿論、違法ですが、これはアートレベルで許せる気がします。


目的地周辺は、歩道がなく危険なので、途中裏道に入って、圏央道の側道沿いに移動して到着。


2150円の部品一個で、丁寧に挨拶されて、ちょと、恐縮。


帰りは、別ルートで途中からバスに乗って帰宅。


結局、往復で2時間かかりました。


一休みしてから作業開始、デフォルトの状態を撮影して確認出来る様にします。


alt


過去の経験から、「急がば回れ。」と言う事で、作業の邪魔になる物は、片っ端から外す。

そうしないと、余計に時間が掛ります。


alt


エアクリーナーボックス、エアフロ配管を外します。


なかなかうまく入らず、何度もやり直し、おかしいなと思ったら、


前後逆でした。orz


石鹸水をつけながら、押し込むと上手く入りました。


そこで、ホースバンドのボルトが、ラジエターファンのカバーの隙間に落下。


実はその前にも、ラチェットレンチのソケットを落として、30分以上を浪費。


ボルトは細いので上手く取れません。


苦肉の策で、模型用に買ったネオジム磁石と針金で、マグネットツールを自作。


alt




ボルトの救出に成功。


結局、2時間半以上掛かってしまいました。


20年落ちの中古ですから、トラブルが多いです。


最近はそれも楽しめる様になりました。






ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2020/02/01 23:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

WCR
ふじっこパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation