• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーむ1人のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

御岳高原ヒルクライムに行って来ました。

御岳高原ヒルクライムに行って来ました。
 やあ、ぼくです。 御岳高原ヒルクライムに参戦しました。 去年からカーナビ㋾導入。 ペースノート走行の代替として使用します。コーナーのイメージを正しく把握するのに有効ですね。去年こいつのせいで、オンボードカメラの装着がうまくいかなかったので、ピンチタイプの雲台を購入。 これだとシートベル ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 23:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年06月25日 イイね!

ジムカーナのススメ、その2

Youtubeを徘徊してたら見つけた動画。 まあ、醜態と言って良いレベルですよね。 ラリーやるんだったらサイドターンぐらいマスターしようよ。 ジムカーナをそこそこやりこんだ人なら、「ああ、これフリーターンの要領ね。」と思うはずだ。 入り口も出口も狭く規制されているから、直近で曲がろうとす ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 10:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

トップガン、マーベリック見た。

トップガン、マーベリック見た。
トップガン・マーベリック観てきた。 泣いた。(*´Д`) 「君らみたいに、大枚はたいたマイカーで排ガスばらまいて危険を冒す者は、VRのゲームに取って変わられて絶滅するぞ。」 「そうかもしれないが、今ではない。」 と、言う事で、今年も絶対ヒルクライムに挑戦する。 もう一度見に行こう!!。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 15:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2022年06月11日 イイね!

GRヤリスのリアサスペンション

GRヤリスのリヤサスペンションのお話です。 世間的には、ワンランク上のCセグメントの車種から性能アップの為に流用と言う話になっていますが、普通の生活4駆のヤリスも全く同じ構成になっているので、単なる手抜きですね。 トヨタはダブルウィッシュボーンだと言っていますが、トレーリングアームとアッパーリ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 19:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月28日 イイね!

近況報告

近況報告
Aout sport web本日のレースクイーン、日南まみチャンです、ムフ。 ご無沙汰しています。 前回の投稿から半年経過してしまいました。 前回、「クルマもお薬で直す時代。」と言う記事を書きましたが、結局タービンブローでした。 結局、現在ダートラC地区戦で絶賛活躍中のQ磨君のタービンコレク ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年11月06日 イイね!

クルマもお薬で直す時代、オイル下がりとオイル上がり。

 いやあ、ボクです。 高血糖症状とうつ症状更に、直らない風邪で四苦八苦しています。 今週は体調不良で午後の仕事を全てキャンセルしました。 加えて、昨日接種したコロナワクチンの副反応で、頭痛と体中の節々が痛いです。 (T_T) 先々週の事です信号待ちをしていると、クルマの周りに白煙が・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年10月02日 イイね!

御岳高原ヒルクライムに行って来ました。

御岳高原ヒルクライムに行って来ました。
やあ、ボクです。 御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 ヒルクライムと言いながら、今回からダウンヒルセクションが出来ました。 従来のコースの前半部分が住民クレームで使えなくなったみたいです。 今回から、クラスを2日に分けての開催になりました。 これは、コロナの密対策ではなく、参加台数が ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 09:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年09月10日 イイね!

スバルの整備性が悪いって!?。そりゃ、ケースbyケースだぞ

 やあ、ボクです。 よくスバルは、整備性が悪いと言う輩がいますが、それはプラグ交換しかしない人の話。 ラリーメカニックやモータースポーツショップのエンジニアからすれば、エンジン・ミッション脱着、ダンパー交換などの重整備は、どのメーカーよりもやりやすいそうです。 オルタネーター交換交換なんか超 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 21:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年05月29日 イイね!

近況報告

いやあ、ボクです。 ご無沙汰しております。 鬱になりました…。 去年からメンタルをやられて、仕事もちょいちょい休みがちで、webの問診で「要治寮。」の結果が出たので。 最寄りのメンタルクリニックを検索して受診。 メンタルクリニックって、どこも予約が1ヶ月待ち‼。 びっくりです、みんな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 18:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

基本的な安全管理も出来ないのなら、WRCなんて止めちまえ

新城ラリーでトップを走っていた鎌田選手が横転クラッシュしてコドラの小林選手とともに頸椎圧迫骨折の重傷。 YouTube Live 中継されていたけど、酷い雨だった。 こんなんで、スタートすんのかと思ったけど、案の定クラッシュが起こった。 0カーや00カーコースマーシャルは、何を見て、なにを考 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 23:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation