• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーむ1人のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

桜
 やあ、ぼくです。 平地の桜は、あっと言う間に咲いて、散っちゃいましたね。 写真は宮が瀬の早戸川林道の山桜。(多分、大山山桜かな。) 一般的なソメイヨシノと言うのは、日本原産のエドヒガンとオオシマザクラ(最近増えてる、カワズサクラの原種。)の交配種で、すべてが、株分けによるクローンだそうです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 18:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年03月24日 イイね!

プラもつくんないかい。?

やあ、ぼくです。 前職で工場勤めをしていたのですが、ある時期を過ぎてから、新入社員が急激に不器用になって、設備の機械類の分解組み立てが、なかなか覚えられない人が増えました。 幼少の時から、ゲーム機が普及して、プラモデルやラジコンなどのものを作る遊びをしない世代です。 わたしは思うのです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 22:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月30日 イイね!

メルカバ戦車

メルカバ戦車
やあ、ぼくです。 大晦日も元旦、三が日も仕事です。 今日が今年最後の休日になります。 今年最後のプラモデルメルカバMK3完成です。 メルカバ戦車を知ったのは、小学生の時です。 タミヤニュースに乗っていた、フルスクラッチのメルカバ戦車を見たときは衝撃でした。 まるで、SF映画に出てくるよ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 09:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月06日 イイね!

シャーマン冬季迷彩完成

シャーマン冬季迷彩完成
 昨日、映画「フューリー。」を見てきました。 この前、ネット配信の「ラッシュ。」を見ましたが、日本映画は永久に追いつけない気がします。 スゲエ映画でした。出てくる戦車はすべて本物。 タイガーⅠも本物が出てます。 突っ込みどころでは、主人公達の乗る、M4A3E8W、通称イージーエイトは、米軍 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 12:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月29日 イイね!

シャーマン戦車作ってます。

タミヤ1/48シャーマン 全部組み立ててから、筆塗り。 マホガニーで下塗り。 基本色オリーブドラブ(まぜこぜ、オリジナル。)で塗装。 ダークアースとレッドブラウンをかさねて、迷彩。 細部を塗り分け。 これに、白を重ねて、冬季迷彩にするかどうか迷ってます。 モデラーの方 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 18:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月04日 イイね!

いろいろやった日。

やあ、ぼくです。 戦車プラモに、はまってます。 タミヤ1/48タイガーⅠ後期型 基本塗装を缶スプレー。 あとは、筆塗り。 色を重ねて、重ねて、完成。 タミヤのデカールは糊が弱い上に、強度も無く、識別番号のデカールが駄目になり、仕方なく手書きでビットマン仕様にしました。 早 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年10月17日 イイね!

雪風

やあ、ぼくです。 エアフィックスのパンサー戦車、最後の最後で砲身が折れて挫折。 アマゾンでポチった、パンサーG型。 開けてみると、 金型のキズもくっきりの、残念なクオリティ、そして、蛇行した履帯。 やる気がうせました。 厚木のイオンに買い物・・・。 駐車代をチャラにする ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 23:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年10月04日 イイね!

プラモ楽しいな

 プラモデル作ろう。♪ ララランラン♪。 フジミの1/76タイガーⅠ後期型を作りました。 すばらしい、キットです。 タミヤの1/48に匹敵する精密度です。 値段も、匹敵してますが。(汗) 今回、ツメリットコーティングは、パテがうまく乗せられないので、下地のマホガニーをスプレー吹き ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年09月23日 イイね!

自画自賛 零戦22型完成。

やあ、ぼくです。 タミヤプラモデルファクトリーの第11回モデリングコンテストの課題部門、「筆塗り。」に出展予定の零戦22型完成です。 快心の出来です。 筆塗りで、ブラシを吹いたような質感を表現。 ダークグリーン、濃緑色、暗緑色と明るく淡い色から重ね塗りしました。 下面も灰緑 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 22:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年09月06日 イイね!

挑戦。

挑戦。
 やあ、ボクです。 仕事が忙しくて、8月は休日は寝て過ごしてました。 みんカラを徘徊して、youtubeを見て過ごしてました。 ふと、タミヤプラモデルファクトリーのHPを見ると、第11回モデラーズコンテスト。 課題作品部門のテーマは、 「筆塗り塗装。」筆塗り限定の勝負なら、いけそうな気がす ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation