• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーむ1人のブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

悪役1号完成

やあ、ボクです。

またプラモネタです。

こんどこれ。



アリイの1/48 T72Mです。

T'72Mのキット自体が珍しいのと、リモコンでしかも安いので飛びついてしまいました。

アマゾンのレビューには、「スケールモデルとしての価値はない・・・。」と書いてありました。





どうみても、T72戦車にはみえません。

せっかくなので、塗装して仕上げてみました。つや消しブラックをスプレー吹きしてから、ダークグリーンを下地の黒を残しながら筆塗り。 墨入れしてから、つや消しクリアー吹いて完成。





あまりに出来の悪いキットだっいたので、合せ目消しとかしてないのですが、塗装をすると、それなりに迫力が出ます。

 しかし、やっぱりT72Mには見えません。

戦争映画に出てくるニセモノレプリカっぽいです。

 悪そうな悪役オーラ全開なので、名づけて、「悪役1号。」と命名。

シングルモーターリモコンで前進後進しか出来ません。

 コントローラーは接触不良で動きが悪いです。

リモコンタンクはアオシマのが凄く良いです。
Posted at 2014/07/04 21:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年05月24日 イイね!

はじめての、ジオラマ完成。


 完成しました。










放棄されたタイガーⅠの脇を進軍するM24軽戦車。

誤射、誤爆を防ぐための白い布をテッシュで作りました。

A4サイズですが、置き場所に困ります。(^^;

次からは、B5かはがきサイズのビネットにします。
Posted at 2014/05/24 21:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年05月23日 イイね!

はじめてのジオラマ作り

 百均で軽量紙粘土とジオラマベースに流用するコルクボードを買ってきました。



スチロールカッターで切り出した発泡スチロールを貼り付けて構図を決めます。



軽量紙粘土を盛り付けて、一晩置くと、ひび割れだらけに。・・・(T _T)

紙粘土は乾くとかなり収縮するみたいです。

石紛粘土というのを買ってきて盛りなおし。



この粘土、フィギュア製作に用いられるみたいで、試しに顔だけ作ってみました。



デザインンナイフと指だけでは、これが精一杯。

専用の道具があれば、自分にも出来そうなきがします。

Posted at 2014/05/23 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年05月17日 イイね!

M24チャーフィー軽戦車2号車完成。

 M24チャーフィー軽戦車完成です。





今回のは、ディテェールアップバージョンで、釣り下げフックのアンカーとアンテナ、手すり、シェリカン、木箱、対空機銃の弾奏などを追加しました。

大きさが分かる様、単三電池を並べてみました。

戦車兵は、フィギヤァのポーズが気に入らなかったので、首だけ出すように改造しました。

まるで、ダルマです。(^^;



この後、ジオラマ作りに挑戦します。
Posted at 2014/05/17 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年05月10日 イイね!

ハセガワ1/72タイガーⅠ完成

年明けに作って、完成出来なかった、ハセガワの1/72タイガーⅠ完成です。

キャタピラーの長さが足りずに引っ張ったら、切れてしまったのですが、エアフィックスのキングタイガー製作の経験でアイドラーホイールの爪を切り取ったら、スムーズに組めました。
 

 
いつも通りの筆塗りです。




キャタピラーは、焼き着けてつなぐタイプでしたが、試しに前回紹介したリモネン系流し込み接着剤を使ったら、接着できました。

タミヤの復刻キットやリニューアル品は、普通のプラ用接着剤で接着できる材質に変更されてますが、そうでない場合はこれが有効です。
 
 

このキット、実際のサイズで計算すると、1/100ぐらいです。

なので、おなじシリーズのシャーマンとならべると・・・・・。




圧倒的に大きいはずなのに、全高も全長も負けてます。

完全に共演NGです。(´д`)ヾ

一緒のジオラマを作る場合の共演はチャーフィー君に決定ですな。
Posted at 2014/05/10 14:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation