• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーむ1人のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

やっぱり、ヤバイぞTPP

 日米首脳会談の覚書を見て、ほぼ現状維持だと思って、安心していましたが。
ISD条項の扱いが、不明。

これでは、日本の環境。医療が守れないぞ。

昨日、J-WAVEのJAM the world でやっていたのだが、TPP参加すると、外国資本のよる水源地の土地の買占めや、環境を破壊するほどの地下水汲み取りの対する規制が出来なくなる可能性がある。

外資資本の保険会社が参入すると、健康保険がやりだまにあがる。
アメリカの医療保険会社は成功率が50%未満の手術や治療には金を出さないのだ。
こいつらが、ISD条項をたてに、健康保険の適用範囲を改悪する可能性がある。

日本のマスコミは勝ち馬に乗る特性があるので、不味い事は隠してるんじゃないか。民主党政権が始まった時も、事業仕分けを褒め称える様に報道していたが、あの内容は自民党時代に確定した内容を財務省指導でやった茶番だった。

安倍ちゃん大丈夫か?。TPPはデフレ脱却路線からは、逆行する行為だぞ。

オバマは再選を決めているし、機嫌をとる必要ないぞ。
アメリカ民主党はリベラルと言われているが、結構腹黒いぞ。そもそも、リベラル派というと、日本とアメリカではニュアンスが異なるのだ。アメリカの場合、日本と違い対外的に攻撃的になるのだ。あくまでも、自国の利益優先で相手のことなど関係ないのだ。

アメリカの意向に従って、日本では2000年に大店法が改正。ショッピングモールで便利に買い物が出来るようになったが、商店街は壊滅。だが、アメリカには、大店法と同様の法律が今もあるそうな。

ちなみに、石油を禁輸して日本を日米開戦に誘導した。ルーズベルト政権も民主党。なぜ、誘導したと言えるのかというと。最近公開された文書に日本に対する先制攻撃の計画があったそうな。
トヨタのリコール問題も民主党になってから、リコールの件数はビック3のほうが、ケタが0ふたつも違うそうな。
トヨタの工場誘致は、共和党がやったので、袋叩きにされた訳。

利害の一致する安全保障では、味方だが。経済では危険な相手であると自覚しないと駄目。

だいたい、一般人のポンコツなオッサンに心配される政治ってどうなのよ~。
Posted at 2013/02/27 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年02月24日 イイね!

完成

完成 連休終了。52型丙完成。やっは暇つぶしはプラモかな。
ゼロ戦はカッコいいな~♪。
Posted at 2013/02/24 23:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2013年02月24日 イイね!

え~TPP参加?

 日米首脳会談。TPP参加表明へ。
まじかよ、日本を韓国のような経済植民地にするつもりか。?

馬鹿な連中は、農業も攻めに転じないと駄目だとか、いまのままでは、輸出産業がたちいかないとか、見当ちがいのことを言っている。

TPPは実質アメリカと日本の2国間の問題になる。日本とアメリカだけで、TPP参加国のGDPの9割をしめる。

日本の工業製品に掛けられる関税は最大でたったの5%。為替の変動で簡単に消える額です。
逆にアメリカの工業製品に掛けられる関税は0。
関税を掛けている額は、アメリカのほうが高いのです。
現状のままでも、文句を言われるすじあいはないのです。

TPP参加による経済効果は10年間で2兆5千億円。年間2千5百億円。国民1人あたり、2千円ちょっと。ファミレスで食事したら、消える額です。廃業する農家の手当てに消えます。
 ちなみに、この2兆5千億円という数字を10年間でという正しい報道をしたのは、朝日新聞だけ、他は10年という期間を削除して、年間2兆5千億円と誤解するような、偏向報道をしていました。

安倍ちゃんて、こんな馬鹿だったけ、これじゃ、野田豚とかわらんやんけ。!!

はて、こんなはずないよな。野田豚を糾弾してたのは、自民党だもんな。

記事をよ~く読むと。
 
TPPに対する共同声明では、「すべての物品が対象となる。」と指摘したうえで、①日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品といったセンシビニティー(慎重に扱うべき問題。)が存在する。②最終的な結果は交渉のなかで決まっていく。③交渉参加に際し一方的にすべての関税の撤廃を約束するものではない。   との3点を確認。日米の事前協議に関連し、自動車と保険部門に「残された懸案事項」があるとし、米側の要望も踏まえて、必要な協議も続けることも明記した。

あれ、これって今までどうりってことじゃん。TPPの骨抜きに成功って事。?

コラ~クソマスコミ!。変な見出しで不安煽るんじゃねー。
Posted at 2013/02/24 03:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年02月23日 イイね!

ゼロ戦製造中

ゼロ戦製造中 久々の土日連休しかし、。給料日前、しかも、自動車保険の支払いやらで、金欠。
出歩いて無駄金を使うわけに、行かないので引きこもり。

こんな時は、プラモ作りにかぎる。

完成度にこだわると、金が掛かるので工程を楽しむだけ。

ハセガワ1/72零式艦上戦闘機52型丙。

白サーフェーサー乾燥中。

Posted at 2013/02/23 12:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2013年02月18日 イイね!

デレクール兄貴、頑張ってます。


ERC第2戦ラトビアラリー

プジョー207のデレクール兄貴とランエボⅩのルキナクの3位争いが、見ごたえあります。

日本車が活躍するので、WRCより好きです。
Posted at 2013/02/18 14:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10 111213 141516
17 1819202122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation