一昨日給油して、2日間で250キロほど走り、給油して燃費を久々に計算すると、9.4km/Lでした・・・。
おおっ、燃費が向上している。(*'▽')
通常は、良くても8.3㎞/Lでした。
冬場のスタッドレスタイヤだと7.2km/Lぐらいでした。
短期間にまとまった距離を走れば燃費が上がるのは、当然ですが、この250㎞のほとんどが、山道を軽快に走ったもので、けっして燃費走行したものではありません。
考えられる要因は、新品スパークプラグと空気圧。
明らかにエンジンの吹き上がりが変わったので、プラグの影響が大きいとおもいますが、空気圧も正規の指定空気圧よりも、50pa余分に入れています。
最近、サーキット走行でタイムアタックの時、ウェットなら空気圧を400paまで上げると言う話しを聞いて、(接地圧を上げる意味もあるけど、単純に負荷力が上がるから、タイヤサイズを上げるのと同じ効果があるよね。)と思い。
空気圧を50pa上げて見ると、グリップ感が明らかに向上して、意外にも乗り心地が良くなりました。
さて、燃費に影響があったかどうかは、空気圧を指定純正圧まで下げて検証してみようと思います。
それから、皆さんXL(エキスラロード)と言うのをご存知でしょうか。
タイヤには、205/50/R16 87Wと言うような表記があります。
205タイヤ幅、50扁平率、Rラジアル、16ホイールサイズは16インチまでは、だれでも気にしますがその後の87と言う数字が大事なのです。因みに最後のWは、速度記号で、270km/hまでokと言う意味です。
87と言うのは、ロードインデックスと言って、そのタイヤの負荷力を表します。インチアップしてトレットサイズが広がっていてもこの数字が同じなら、性能が同じと思った方が良いです。
タイヤの接地面は丸くラウンドしているので、実際はタイヤ幅が少し広がったぐらいでは、接地面積は増えません。逆にラウンド比の低い角ばった接地面積の大きいタイヤは、舵を切った時の抵抗が大きくコントロールが難しくなります。
で、ロードインデックスの数字の前にXLと言う表示があったら、それは、エキストラロード(負荷力強化タイヤ)です。
アドバンのA052を例に取ると、205/50/R16XL91と言う表示になっています。
これは、エキストラロードでロードインデックスが91あるという事です。
これをJATMAの規格で91のロードインデックスのサイズ探すとツーサイズ以上大きい、245/40/R17と同じ負荷力となります。つまり、ツーサイズ以上の性能が出るお得なタイヤということになります。
しか~し、これには落とし穴があって、エキストラロードのタイヤは、負荷力強化タイヤと言いながら、実情は、「空気圧依存タイヤ。」と言っても、良くて。
クルマのドアに記載されている純正指定空気圧だと、負荷力不足に陥ります。
それも、タイヤメーカーのwebページには、警告に近い注意書きがされています。
純正空気圧よりも、20pa~30pa余分に入れる必要があります。さらにエキストラロードとしての本来の性能を発揮するには、40pa~50pa余分に空気圧を上げる必要があります。
「そんなの、知っているよ。」と言う人が圧倒的に多いと思っていましたが。
意外に知らない人が多いみたいです。
アジアンスポーツタイヤや欧州向けの国産ブランド(アジアの海外工場製が多い。)のセカンドグレードのスポーツタイヤには、このXL(エキストラロード)が多いです。
よくレビューで「横剛性がなくてふらつく。」なんて書いている人は、おそらく・・。
おめーが間違ってんだよ。!!
です。
空気圧を上げて、負荷力が上がるのは、JATMAのタイヤも同様なので、色々試して見ると良いですよ。
斜めなのです。(*´Д`)=З カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/03 22:31:17 |
![]() |
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/28 21:08:45 |
![]() |
このヴィヴィオは廃棄!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/21 16:45:44 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |