• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月18日

bZ4XとRZ450e乗り比べ

bZ4XとRZ450e乗り比べ 最近電池車ばっかり乗ってます。

今日はbZ4Xでちょっと

野暮用でDに行ったら


まだまだ珍しいのでSCと

女性総出で見に(汗

せっかくだからRZ試乗してみろってことで



乗り比べました。

まずは、外観から











ここで仕様を

bZ4X Z 4WD 650万円
FM:80kW RM:80kW
Batt:71.4kWh
WLTC:540km
充電:6kW 12h
L:4690
W:1860
H:1650
W/B:2850

RZ450e VerL 880万円
FM:150kW RM:80kW
Batt:71.4kWh
WLTC:494km
充電:6kW 12h
L:4805
W:1895
H:1635
W/B:2850



RZは全長が長くて

フロントモーターがデカイ

後はだいたい一緒






ここからはまずbZ4X



昨年末納車以来、オイラはほとんど乗ってないんです。

総務が近場ばっかで走行距離が4000km位

今回久しぶりに乗って感じたのが

ステアリングの上からメーター見ること


もともとこの両車はステアバイワイヤで

飛行機の操縦かんのようなステアリングでデザイン

で、実車がこれなので何ともチグハグ






これはRZ、NX/RXと同じ感じ、違和感なし



bZ4Xのセンターコンソール周り





RZも同じ、ダイヤル式シフト

すぐ慣れます。

bZ4Xは走行モードがノーマルとエコのみ

ウチのは4WDなので、Xモードなるものが装備

滑りやすい路面用

かわりに、1ペダルモードのスイッチがあります。



慣れないと違和感あり、使わないかな。



こちらはRZ450e



同じくダイヤル式シフト

RXと同じで走行モードはディスプレイでの切り替え



こちらはスポーツモードあり




高速のレーダークルーズ



パノラマルーフですが





シェードではなく、電子的なヤツ

旅客機のB787とか

オイラの2号車SLCのマジックスカイルーフと同じ


タイヤは4WD(AWD)なのに前後異形








F:235/50-20  R:255/45-20

ダンロップのSPORT MAXX 060

このタイヤ、割と柔らかい??


両方乗り比べて感じたのは

やっぱり、RZの方がフロントモーターがデカいので

パワフル、ゼロダッシュとか低速時からの全開は

確実に頭がヘッドレストにくっつきます。


モーターがデカイ分、インバーターも大きいはず

なので、加速時にビューンって音が

これ、スポーツモードにすると更に大きく

これ間違いなくASLで音を作ってますね。


個人的にはこれいらない

静かなまま早い方がいい。



でもね、高速からの追い越し加速は

思ったほどの加速感がないんですよね。



最近、普段使いしてる



これ、FFですがフロントモーターがRZと同じで

150kWあるんです。

全開加速すると、タイヤがヨレる感じ。




設計も制御も古いんですけどね。




bZ4XもRZ450eも


新時代の良い車ですが



デリバリーがまだまだかな??



5/19追記


そうそう忘れてた。

bZ4XもRZ450eも

リヤワイパーないんです。


セダンならわかるけどSUVってリヤワイパーあるじゃないですか。


何でだろ??
ブログ一覧 | レクサス | 日記
Posted at 2023/05/18 18:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

圧倒的な加速と燃費/電費のハリアー ...
面河さん

これはでかい!
とらんすぽったーさん

シフトは楽しい
kimidan60さん

「モーターファン別冊614号 新型 ...
面河さん

e-4orceの加速性能 その1
bassiさん

【日産ギャラリー】フォーミュラE・ ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

2023年5月19日 10:24
BEVってトルクの出方が一定なので、加速の盛り上がり方はないですよね~
そこらへんが物足りないです。
私も音は要らないです。静かな方がいい。
明日RZ試乗してきます。
コメントへの返答
2023年5月19日 11:39
確かに盛り上がらない、刺激的じゃない

でも、めっぽう早いんですよ。

是非試乗してみてください。
あのINVの音は違和感あると思うよ。
2023年5月19日 21:39
RZ・・・・・
まだ乗った事ありません。
って言うか現車殆ど中見てません・・・・・

EV車(e-Power含め)は気が付くと
速度凄い!!って感じなので何とな~く
違和感があるんですよね~
なのでうちのノートe-PowerニスモSは
マフラー音だけは主張させてます!!
全くパワーには還元されませんが・・・・・(爆)
コメントへの返答
2023年5月23日 5:14
今、一番新しい電池車ですから
是非、試乗してみてください。

ごくフツーに早いんですけど4輪独立制御(駆動系)なので運転者にはわからなくても凄い制御してるんだと思います。

音は、・・・・
兎に角、静かを追求してほしい。大昔のセルシオで世界が驚愕したように。

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation