• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

これ、なんて呼んでます?

これ、なんて呼んでます?これ、車いじりには


無くてはならない部材


特に電気系のいじりには


車には主に黒色のものを使用





こちらの乳白色のものは屋内用でして

屋外で使用すると紫外線で劣化して1、2年でボロボロに


さて、名称ですが

用途名称の 

束線バンド/結束バンド 


主な商品名の

 タイラップ/コンベックス









オイラも会社に入る前は使わなかったのですが

入社後先輩から教わりました。

名称は・・・・・






『ヒッコキ』


です。

訛ってる先輩は


しっこき

とも言ってました。



じゃ、これは??




いろんなところに使われてて

何気に使いやすい


ウチじゃ

よじり棒と呼んでます。




まあ、通じればいいんですけどね。
Posted at 2022/06/21 18:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2022年06月20日 イイね!

NXにキノコ植えました

NXにキノコ植えましたとうとうNXにまで

キノコ植えつけました。


エアクリキット 2380円

の、残り部材


定番の朝飯前作業


事前に周到な準備

(こっちにチョットお金かかりました)





さて、おっ始めましょう








パコパコって外して

加工した吸気ホースをズボッっと!





で、ホースの先にキノコを仮植え

ここまで、5分(笑


折角だから、エアクリボックス下部も外してみっか





こうなると、吸気ダクトも外したい



で、ラジエータアッパーカバー外して




吸気ダクトと反対の運転席側にも吸気口みたいな

これ、フタがしてあるので



運転席側の風の通りをよくしておきました。

(弊害はないし、何でフタしてあるんだろ)


ダクトとボックスはこういう関係にあるんですね。



レゾネータの役割はなさそう

レゾネータって吸気ダクトにある小さな箱状のもの

共鳴理論で消音する、

パッシブ吸気消音器です。


逆に、最近は排気音を電気的に作って

車内のスピーカーから流すものも、初代NXにもありました。

今回のNX350にもあるんかな?サウンドジェネレータ的な


アクティブ排気騒音器でしょうかね(笑


ここまでバラすとミッションも見えてきます



エンジン:500mm  ミッション:300mm

よくよく見ると、こんなに小さなところに

300mmで8速ATですからね。


ここまで、作業時間10分

仕様工具は

M6ボックス、プライヤー、マイナスドライバーの3個のみ


で、分かったのはラジエータはシュラウドがない

ダクトと箱下部を使わないとラジエータの

熱風を吸い込むので、遮熱板も必要



先ずは、取付金具を




万力でくわえて曲げ加工と穴加工





アルミ板 t:1.2をコの字に曲げて

ビスで固定して遮熱板に





現状、これが完成形


で、試運転・・・・・・




刺激が足りない(爆



やっぱり安物はそれなりってことで


K&N製に交換予定


来週半年点検なんですが


何とか間に合わせたい


Dのメカニック、楽しみにしてるし。(爆





さてと、外した部材はコッソリしまっておかないと






Posted at 2022/06/20 05:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2022年06月17日 イイね!

とうとうNXにまで

とうとうNXにまで発作が

ますます重症化

してきました。



とうとう、女房の通勤快速

NX350にまで魔の手が・・


先週末、NXのボンネット開けて

じーーーっと、覗き込む。




簡単じゃん!


間髪おかず「やめてよね」と、女房


聞こえてねーし、部材あるし(爆





↑ の残り




こんな感じ??


と、バラしだして






あれまっ、外した上蓋についてるセンサーですが

ただの温度センサーじゃなくて

フローセンサーでした。

こりゃ、2号車みたくそこら辺につければ

ってな訳にはいきません。





1分半にわたる熟慮の結果

「直ぐ、戻せるようにしておいてよね!」

という女房の教育的指導もあり

新規部材の調達決定



Dにて、これちょうだいって言ったら

担当が、ニタニタしながら

「今度は、何やるんですか?」って

バレバレじゃん(爆


昨日、入荷したとのことで引き取り




(エアフローセンサーって、結構高いのね・・汗)







我ながら、Good Job です。


明日は、ゴルフなので

施工は、日曜早朝の朝飯前

いろいろやって、1時間以内



で、もし純正戻しの指示が出たときは

5分で純正復帰




何だか最近急に発作が起きて参った

もう少し、ゴルフに熱中しないと

発作が収まりません。



次の弄りは、2号車に戻ります。(笑







その前に・・・・










今日・・・・・


株総でした。(大汗



Posted at 2022/06/17 05:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2022年06月14日 イイね!

吸気いじりが、止まりません!

吸気いじりが、止まりません!吸気いじり発作が

発生しちゃいました

とうとう1号車の

CLS53に飛び火


でも、ベンツってチョット触るだけで

アラーム出ちゃいますので

診断機が必須


流石にCLS53にはキノコってわけにもいかず

純正交換タイプで

サクッと



さて、エンジンカバー外してっと



吸気ダクトは判るけど、エアクリボックスが・・・

まさかECUの下??

どう見てもECU外さないとエアクリにたどり着けなさそう

かといって、ECUのコネクタ外したくないし(イロイロリセット?)


一応やってみて、ダメならD??

エアクリの交換って、サクッと朝飯前じゃないの???




で、ECU外してみたら

吸気の風でECU冷やしてます


AMG63クラスのECUは冷却の水冷パイプ走ってるの

見たことあるけど


この手の直6は空冷ECUなんだ(ビックリ)


外したECUはコネクタそのままで

べろっと、まくり上げて




晴れてエアクリに到達

キレイなもんです



箱にはゴミもなく、多分点検で清掃してあると思われます。

同じ2万キロでもSLCはゴミだらけ(汗


この状態なら本来交換の必要はありませんが


そこは、ほれ、・・・・

買っちゃったし




『正規輸入品』だそうで



純正品は厚さ35mmの乾式

K&Nの方は、厚さ20mmの湿式



純正交換タイプですから

こんな感じでスポッと収まり



ECUも冷やしてよっと!




赤印は吸気(向かって右がコールドサイド)

青印は排気側の冷却(左はホットサイド)



と、言う訳で

ECU外しに躊躇、考えること15分


始めれば作業は30分と

朝飯前に完了でした。


効果は・・・・・


交換後乗ってないのでわかりません。

たいした違いはないはず

オイラ、

作業終了で満足するタイプですので。






昨日は・・・行ってきました。


メルセデス・トロフィー地区予選





スコアカードホルダーが・・・・




もしかして・・・優勝??


ドイツ本戦に行ける???


いや、ホールインワン???



何も起きませんでした(爆



吸気のお弄り

まだまだ続編が


(部材余ってるし)


お察しください、

懲りないオヤジです。(爆


Posted at 2022/06/14 05:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2022年06月13日 イイね!

2号車の吸気・・・いじりました

2号車の吸気・・・いじりました前回のブログで

チョット予告しました


SLCの吸気ですが


弄りました。



某先輩から、

『毒キノコは邪道だ!』とのご指摘でしたが

何となくポチってる自分がいました。


因みに、この某先輩はエアクリーナ含め

フィルターのプロです!


オイラもいっちょ前に解ってるつもり???


エアクリーナーは・・・・

鼻毛みたいなもんで、汚れた(遺物含んだ)空気を

エンジンに入れないものです。

ホントにキレイな環境下であればなくてもOK

マスクして走ると苦しいでしょ?

吸気の抵抗になっちゃうから

因みに、自動車ではありませんが分かりやすい画像が



吸気タービンの左に金属メッシュ、これに



こんな感じの不織布のバンドを巻くだけ





↓ こっちはウレタンバンド




HKSの緑色に同じようなのがありましたね

大昔に使った記憶が



ただ、吸気フィルターとしての役割だけじゃないものも

吸気音って結構大きい音が出ます。

負荷がかかって過給が始まると更に



↑ このタイプは吸気消音器としての効果も

中身は乾式、ヒダヒダのペーパータイプ


前書きが長くなりましたが

いろいろ調べた結果 これに ↓






補助部材で、ホースやらパイプやらを探してたら




こんなセットを発見



破格のお値段



カンパツ置かずポチッた結果

翌日配送(早っ!)




これ、超お得じゃない???

吸気フィルターなんて抵抗少なくゴミ取れればOKだし

オイラもともと、アフターパーツの

うたい文句とか、グラフの数値とかは信用してないので(笑


ただ寸法的に直径が購入しちゃったK&Nより大きいので

フィルター本体は今回不採用

(嫁ぎ先は別途・・・笑)



で、工事開始




エアクリ上蓋外すと奥側に吸気温度センサーが




蓋から外して適当なところに




仮止めしてフィッテング確認

(これで高速走ってゴルフ行っちゃいました)





ステンバンドで固定

折角青いパイプが傷ついちゃうので

熱収縮ホースで保護

↓ これが現在の最終形です



現在の吸気ルートが 赤

これを最短の 青ルートに変更予定

白いところで蓋してあります。


詳細は、SLCの整備手帳にアップします。


吸気のおいじり

まだまだ続きます


さて、今日は月曜ですが





↑ これで   
↓ これ行ってきます



です。
Posted at 2022/06/13 05:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
12 13 141516 1718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation