• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

刺激的なベトナム

刺激的なベトナム 先週はベトナムへ行ってきました。

相変わらずの発展ぶり

ホントに刺激的です。


先ずは、成田からホーチミンへ



ホーチミンと言ったら

ベンタイン市場



相変わらずの、ホンダ


仕事ですのであちこち視察



ここ行かれた方も多いんじゃ?




真ん中が、今回の視察団団長

県経営者協会会長であり

弊社メインバンク会長でもあります。




駆け足でホーチミンを視察

今度はハノイへ





日本と同じで南北に長い


ハノイ - ホーチミンは

札幌 - 福岡と同じくらい



工業団地入口の看板

その後は、自分的に今回のメイン

ベトナムの工学系大学の最高峰





副学長の挨拶

日本企業へのアピールが凄いです。

最後の訪問先は巨大IT会社




ブッタマゲました。

ここなくして自動運転はありえないかも


彼の地の車関係を

先ずは国産車(ベトナムの)

超巨大企業グループVINの

VINFAST





フツーに今風でカッコいいです。





スズキの軽はたくさん走ってます。




やっぱりトヨタはダントツに多い

特にこのVIOS カローラみたいな感じ?


さて、気になるレクサスですが





新型RX350です。

新型NXも見ました。



ハノイの宿はパンパシフィックですが









ホテルの送迎車は

LM300 です。(驚)

実は本物初めて見ました。







アルファードもあります。

(ナンバー付いてないけど)




街中でよく見かけるGrab

バイタクです。後ろはお客さん。





こういうお店も多いです。(爆


チョット変わり種を



ベトナムの霊柩車だそうです。




無事視察も終わり、7/8(土)は

ハロン湾観光です。


セカパパが言った頃より、高速が整備されました。









高速はほぼ100% ETC化されてます。


帰りに寄った高速のSA





電池車の充電設備が充実してます。



1基で60kWの高速充電が2台出来ますから

36台分の充電設備

ここ以外に、イオン、街中にも・・・


でも、充電してる車は1台もありません。(笑)

インフラから整備されてる???

土曜夜のハノイノイバイ空港ですが



0時前後に、成田だけで5便飛びます。(赤印)

それだけ人が移動してるってことですね。






帰りのフライトは正味5時間弱

昨日7/9(日)朝6時半には成田到着

帰ってきても暑い

今日、7/10はゴルフ⛳ 

35℃だそうで


あっ、そうそう成田でこれ見ました



明後日、・・・・ 乗ります。
ブログ一覧 | 海外旅行 | 日記
Posted at 2023/07/10 07:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車会社 訪問記 海外編 その3
悠太郎Mさん

ベルトを装着しつつ歩く空港に着いて
氣我中さん

ちょっくら
No.206さん

この記事へのコメント

2023年7月10日 8:52
周りの外国人労働者は圧倒的にベトナムが多いです。
基本真面目で頑張ってますね。
伸び盛りな国だと思います。
コメントへの返答
2023年7月11日 6:06
技能実習生でしょうか
こちらでも多いですが
ウチは実習生を採用出来ないので
日本人と同じ直接雇用、同待遇で考えてます。
2023年7月10日 10:32
無事帰国、お帰りなさい。(^^♪
ハロン湾まで高速が出来ているんですね。(@_@)
私が行った時はひたすら一般道で、地獄の移動でした。(爆)

福井のあの方はまだハノイで拉致されているようで・・・・・
居心地良いのかな?(笑)
コメントへの返答
2023年7月11日 6:08
全行程高速道路完成してます。
SAもあるし、ETCだし快適移動ではないでしょうか?

居心地は、そこそこよろしいかと思われます。
2023年7月10日 14:23
こんにちは
弾丸ツアーお疲れ様でした
ハノイは暗いイメージ、ホーチミンは街も人柄も陽気な感じで、私はホーチミン派でした
(10年前の話ですが)
雑多な匂いのするヴェンタン市場?が
とても面白かったですね
ところで
この国産車: VINFASTっていうのですか?
妙にカッコいいですね。性能はどうなんでしょう
コメントへの返答
2023年7月11日 6:12
自分も同じですが最近はハノイも好きになってきました。
中国でいうと、北京/上海と同じような・・・

シンガポール含め、香港、タイ、台湾、KL 等、雑多な感じ匂い、オイラは好きです。

ベトナム国産車結構走ってます。
年々増えると思われます。
カッコいいセダンもあります。(タイプSみたいな)
2023年7月17日 23:10
お疲れ様でした!!

ベトナムですかぁ~・・・・・

若かりし頃かなりヤバイ事案に・・・・・(滝汗)
コメントへの返答
2023年7月18日 7:40
ベトナムは年々進化してます。

街もキレイに

ヤバい事案???

女性関係ですか?

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation