• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

もう笑っちゃいますうれしい顔

もう笑っちゃいます苗場プリンスの駐車場駐車場

一晩だけでこの状態(爆)

帰るのは明日、どんなことに?

もう笑っちゃうしかないッスうれしい顔
Posted at 2010/02/07 09:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2009年12月26日 イイね!

シーズン突入スキー!\(^o^)/

シーズン突入!\(^o^)/スキーシーズン突入しました。

裏磐梯猫魔は積雪110センチ、全コース滑走可

今日はリフト止まるまで滑ります。あっかんべー


以上、食後の一仕事、便座上よりアップしました。
手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/12/26 13:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2009年12月13日 イイね!

この映画はオイラの青春じゃ!!!

この映画はオイラの青春じゃ!!!女房がTVのチェックをしてたら・・・・・

発見!!

オイラの青春だよ

この映画!!


22年前、封切を見たくて仕事帰りに女房(当時の彼女)迎えにいって松戸の映画館に見に行ったことが、ついこの間のように・・・・・

そう、同じ年代の人にはお分かりでしょう。

わたスキです!!


こんな時代が、懐かしい。

オイラの青春を代表する映画です。


滑り出しのキーワード
『矢野、検算はどうした!』

から始まって、エンジンをかけたと共に、カセット(古っ!)を突っ込み、ヘッドライトをつけると

ユーミンのサーフアンドスノーが・・・・・

京橋の明治屋寄って・・・・
関越で西武のスキーバスをパスして・・・・・

懐かしすぎる


台詞まで覚えちゃいましたから。


明日のBS2 21時から 



で、スキー場での名言


スキー場でスキーの下手なヤツは、

牧場の魚よ
!』


あーーーーーーー




最初と最後にシャッター音が効果的に使われてます。


スキーシーズン寸前に見られるなんて・・・

幸せ!(爆)


この映画のスキー指導が当時、オイラの師匠として勝手に決め付けた

『なべさぶ』

オイラ、月山スキー場まで教わりに行きました。。

かーーーーーーーっ!


あーー、今から明日が楽しみ。

取りあえず(←この台詞も、映画には出てきましたね。)HDDに録画ね。


それにしても当時のホイチョイ プロダクションは面白い映画を作ってくれました。



わたスキこと私をスキーに連れてってのあとは


彼女が水着に着替えたらサザンのみんなの歌。


ともよちゃんとカンチが懐かしい


その後は、

波の数ほど抱きしめて

最後のシーン、中山美穂がトンネルに・・・

ここでもユーミンの『バレンタインズ、レディオ』
この歌、大好き!


はしゃいじゃってすんまそん、いい歳して。(笑)


これね、基本は

ユーミンの 『サーフアンドスノー』なんだよね。

逗子マリーナ&苗場


来年2月も30回目の苗場へGO



Posted at 2009/12/13 21:16:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年02月21日 イイね!

今宵の宿は、あの・・・

今宵の宿は、あの・・・近頃多忙にてブログをサボってました。(((^_^;)

が、スキーには来ています。

今回もホームのネコマなんですが、今日はあの

裏磐梯猫魔ホテルホテルに宿泊!

このホテルはバブル期に建てられたホテルで『福臨門』の日本1号店が入ったことでも有名になりました。

当時は高くてオイラのような庶民にはなかなか手がでずいつか泊まろうと思っているうちに倒産。(((^_^;)

暫く閉鎖していましたが3シーズン前に埼玉のマンションデベロッパーが買取り再度オープンしました。


で、今回の宿泊ですが


明日、2月22日は女房の誕生日(○8才の年女、バレバレ?(爆))でもあり、
また、いま泊まらないとまた倒産しちゃうんじゃないかと。(笑)


因みにじゃらんで予約しましたが一泊二食で1人 15000円でしたが

部屋が・・・
いやホテル全体がバブリーなので格安に感じます。(^^ゞ


皆さん、裏磐梯にお越しのおりは猫魔ホテルお薦めですよ。


んじゃ、今宵は女房殿とマッタリ湯のみ猫2いい気分(温泉)します。(核爆)

Posted at 2009/02/21 17:41:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2009年02月07日 イイね!

苗場ピーカンです!

苗場ピーカンです!今朝から苗場に来てます。

今日は雲ひとつないピーカン、暑くてまいった。
今も、プリンス内のネットカフェでTシャツ一枚
(そんな格好、オイラだけだけど・・・)

明日の晩はユーミンサーフ&スノー なんだかんだでもう29回目だって

明晩は50位のおばさんが飛んで跳ねてやんだよね(爆)

さて、これからナイターでもうひと滑りしてくっかな。
Posted at 2009/02/07 16:59:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation