• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

どちらも義務

どちらも義務まん延防止で

不要不急の外出自粛中

まあ、外は寒いから

オリンピックTV観戦を決め込んでます。


こんな時はゆっくり車いじりも


そうそう、外車乗るようになって

チョットビックリしたのが発煙筒


これ、ベンツには無いんです、代わりに

赤色発光もする懐中電灯が車内装備に








これで点灯ですから発煙筒と比べ明らかに

視認性は劣るかと


調べたら、発煙筒じゃなくてもいいんですね


『非常信号灯』・・・ 装備の義務


一緒に出てきたのが、




『三角表示板』・・・ 表示の義務

(高速道路上での緊急停車時)


一般道では法令上の表示義務はないので、

高速を走る人だけ装備の義務が発生するそうです。

これも、ウチの1号車、2号車とも



トランクの裏に装備してあります。


オイラ、免許取って以来40数年

幸いにして使ったことありません。


自分的には車載三種の神器が



こっち2号車




先日納車のNX350


三角表示板

バッテリーブースターケーブル

牽引ロープ

この3つは必ず搭載してます。


でも、ブースターケーブル以外は使ったことありません。



まあ、自賠責保険くらいのつもりで載せてます。


それ以外にも



こんな物や (右上は折り畳みスコップです。)





毛布、防水マット、温泉セット(どこでも行けるように)






結構載せても、見えないとこに収まっちゃうから

いつもスーパーのマイバスケット、こんなです。




追)  高梨惜しかった、上村愛子みたい。(悔
Posted at 2022/02/06 15:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 1011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation