• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

ここは、新宿区明洞??

ここは、新宿区明洞??先日の沖縄に続き


韓国に行ってきました!

の、気分


韓国ももう3年近く行ってません。

なので先ずは終戦直後から70年にわたる



東上野コリアタウン





さびれてる感じですが、特定の店だけ行列



ウチは、ソウルでサムギョプサル


食後は上野駅を越えて、国立博物館へ




GW中でもあり、凄い人出





前回のブログでも書きましたが

今年は沖縄返還50周年

国立博物館平成館でこの日5/3から

琉球展が開催







琉球王朝の歴史がよくわかります。



本館と平成館の間にスカイツリー

上野公園を横切り、快晴の中の3153



上野から車で本日の宿へ



今回、この界隈へ行くのが目的です。







話には聞いてたし

TVでもよくやるので覚悟してましたが

ホント、凄い人出

ここは、まるで

東京都新宿区明洞

いや、いけめん通りなんて

ホントの明洞以上??

人気のお店は行列で

晩飯は予約しないと安心できません。

ウチは、YouTubeで何度も紹介された



海雲台(ヘウンデ)

釜山にある地名です。

なので海鮮刺身系





このあと、〆にメウンタン(辛い海鮮鍋)


朝飯は、24時間営業のソジュハンサン




夜通し飲んだ若い連中が大勢いました。



もやしヘジャングとスンドゥブ

朝食後、スーパーで韓国食材を買い出し





ホテルへ戻りチェックアウト

新大久保から東へ向かいます。

外堀/内堀通り、桜田門から数寄屋橋

銀座4丁目を抜け、歌舞伎座の先へ



ご存知、築地本願寺です。




立派な本堂の中はこんなです。

金ピカでまぶしい

後ろを振り向くと



これまた、立派な

パイプオルガン


ここ、お寺です。(汗

ちょうどお腹もすいて







この人、有名


築地場外と言ったら、

やっぱり 寿司ですが



安くはないです。



それでも、寿司行っちゃう。



今回は、昨日5/3の10時に家を出て

東京へ上りましたが

牛久からつくばJCT経由で小菅JCTまで

下りは全線渋滞!



ここまで凄いのは初めて見ました。

明日の上りはまた大渋滞??

Posted at 2022/05/04 17:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation