• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

NXのホイール必見 失敗の巻き

NXのホイール必見 失敗の巻きとうとう10連休も終わり

明日から仕事です。


なかなか充実したGWでしたが


失敗も




タイヤですが

もう少し攻めたいと

(止めときゃいいのに・・・)




ホイールで 12mm




タイヤで 5mm


なので、10mmのスペーサーで


バッチリのハズ


タイヤは5mm、ハミタイになるけど

法規上、D入庫は問題なし

の、ハズ 


で、これまたイロイロ探しました


結局、以前使ったレクサス純正ホイール用の

REALスペーサー



これ、ハブ付きのスペーサーで

純正ホイールにスペーサーを噛まして

深型ロングナットで止めるタイプ


なので、PCD114.3の止め穴はM14が

余裕で入る穴径

スペーサーなしの現状が首下28mmのボルトなので




10mmのスペーサー噛ますため

首下38mmのボルト用意






準備万端

さて、リフトで上げて

タイヤ外して

スペーサー噛まして・・・



あれ???





何だ??

浮いちゃうぞ????


原因は




車両側のハブ高がご覧の通り


15mmあるんです。


なので10mmのハブ付きスペーサーだと


こうなっちゃう


大失敗の巻


NXのホイールいじる方

ツラを責めたい方


ご注意あれ


です。


詳細は、後日整備手帳にアップします。

Posted at 2022/05/08 18:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation