• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

石垣最終日(マンタ画像あり・笑)

石垣最終日(マンタ画像あり・笑)石垣最終日だす。


14時の便で帰るので午前中はフサキ方面に・・・あてもなく・・・

前方にバスを発見、後ろについて行くと唐人墓地に

こういうときは団体さんにくっついて行くと

画像の通り、ガイドさんの説明が聞けます。(笑



昼飯は、沖縄でハンバーガーと言ったらココ



何故かオイラはご飯が食べたくてチキンロコなる物を


で、帰るんですが

前日のシュノーケリングの画像を


午前中は、お魚畑なる小浜島から10分ほどのところ







こんな感じ、天気良いし浅いので綺麗に見えます。

で、午後は40分ほど行ったマンタスクランブル





場所は




ここは川平湾出口付近

後ろに見えるのがクラブメッドです。



ウギさん、クラブメッドステイならマンタスクランブルまですぐ

ビーチエントリーで行けるよ!(爆


5mmのウエットって初めて着ましたが浮力凄い

これじゃ、潜れない。(大汗


その前にオイラ着るの大変、着た後はかっこわる過ぎで画像は・・・・






では、マンタをどうぞ


(丁度薄雲がかかりだして残念)











こんな感じで当初の目的を完遂し帰路に



何度も書きましたが、来年3月には新石垣空港が開港


南ぬ島(ぱいぬしま)空港


滑走路も長くなるのでB7クラスも発着出来るようになります。

多分、羽田からの直行便も増えて便利になるでしょ。


今はB737の小型機、それも滑走路ギリギリなので着輪と同時に強烈な逆噴射!





帰りも那覇乗り継ぎで無事帰還しました。




来年は5/3から5/6まで沖縄

・・・・石垣にしようか久米島もいいかな


これで、海関係は3月まで一休みとなります。


そろそろスキーの手入れを、昨年シーズンはアクシデントで滑ってませんから。




Posted at 2012/10/22 13:16:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月21日 イイね!

お疲れ様です!(^^ゞ

お疲れ様です!(^^ゞ尖閣諸島から帰還した海上保安庁の巡視艇です。

石垣には普段2艇なのが今は日本全国から応援の巡視艇が来ているとのこと。

8時40分で5艇が接岸。

Posted at 2012/10/21 07:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月21日 イイね!

二度目の石垣島(二日目)

二度目の石垣島(二日目)二日目です。

実は今回去年に続いて二度目の石垣島。

去年行きたかったけど行けなかった所の一つを初日ドライブ中に看板を発見!

さっそく朝食に行ってきました。

豆腐屋さんなんですが・・・



20m先って・・・畑しか・・・



いきなり畑のなかに豆腐屋さんが



女房が手にしているのは昨年(一昨年?)のANAの機内誌。
当時これを見て食べに行こうと・・・
ところが日曜休みで前回は泣く泣く(+_+)

で今回リベンジしてきまして。
(何かリベンジばかり・・(笑))



おばさんに聞いて地元の人達に人気の物をオーダー。
女房・ゆしどうふそば(中)450円
オイラ・ゆしどうふ定食(大)450円

ゆしどうふとは、四角に固める前のもの。
こっちで言う、おぼろどうふみたいな物です。

朝食には丁度いい優しい感じです。

ホテルに戻り


目の前の、離島桟橋から小浜島へ



一日シュノーケリングで午後はマンタスクランブルに。

マンタ・・・・


見ること出来ました。 4枚!

(V)o\o(V)

画像はデジカメなので後日アップします。





Posted at 2012/10/21 06:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月20日 イイね!

今年最後の夏休み?in 石垣島

今年最後の夏休み?in   石垣島いつまで夏休みやってんだ?、という感じで石垣島に来ました。
羽田を6時に離陸、那覇で乗り継ぎ11時間に石垣空港着陸



多分この空港に降りるのは最後に



来年3月には、新石垣空港が開港します。
着輪直後からの強烈なリバースもこれが最後かな。(((^_^;)

到着後、レンタカーで米原方面へ、いい感じの蕎麦屋で昼飯
↓どうです、このロケーション(^-^)v



女房は海老そば、オイラは勿論ソーキそぱ。(^-^)v

その後は、あの、・・・・・

川平湾!

去年は嵐のなかの川平湾で非常に残念な思いをしたので、

今回の石垣島は、真っ先に川平湾をリベンジしようと。(^_-)


いやー、ホント、綺麗だわ。(^_^)/□☆□\(^_^)



名物のグラスボートにも

こんな感じ



カメも見えたし



ダイビングやシュノーケリングに比べたらイマイチですけど、川平湾は入水禁止だしお手軽に珊瑚や魚、クマノミ何かも見えるのは楽しいです。

陸に上がったら、塩ちんのブルーシールのアイスが待ってました。(笑)



夕方ホテルにチェックイン、離島桟橋目の前の、イーストチャイナシー(東シナ海)。
去年もここにステイ、気に入りました。

さっそく街へ、道路にミンサー織りの模様が!



いつ(5)のよ(4)までも貴方と・・・


こんな店も発見!



晩飯は 一魚一会(笑)
ローカル居酒屋です。

やっぱ三線のライブがないと、ね。
チバレバチョーデーですから、店じゅうノリノリ(^_^ゞ


〆には沖縄らしい軍艦逝きました!




さて、今日は石垣で初めて海に入ります。

マンタに出会えるかな。(^0_0^)


あっ、くりくりさんはBKKから帰ったと思ったら今度は種子島だって、スケベなくりくりさん種子島に何しに行ったのか非常に興味あり(爆)(^_-)





Posted at 2012/10/20 06:28:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月18日 イイね!

新地のお姉さんネイル凄い(((・・;)

新地のお姉さんネイル凄い(((・・;)1週間早くハロウィンバージョンだって

何か怖い(@_@)

これからアフターでつるとんたん、カレーうどんかな。
ワイシャツ、ネクタイ汚さないようにしないと女房に叱られちゃいますから。(((^_^;)
Posted at 2012/10/18 00:59:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
7 8910 111213
1415 16 17 1819 20
21 222324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation