• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

転勤します。(((^_^;)

転勤します。(((^_^;)6年間東京勤務しましたが、転勤することになりました。

田舎者に東京は似合わないとのことで

来月からつくば本社勤務に

でも、週1は東京に行きます。(^o^)/

たまには銀座に出没予定(((^_^;)


今までより家を出る時間がゆっくりでいいんだけど、

さて何時に出ようか。(-.-)y-~
Posted at 2013/06/28 07:16:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2013年06月26日 イイね!

新潟ブルース(古っ >_<

新潟ブルース(古っ   &gt;_&lt;昨日から新潟に来ています。

こっちも暑いですね、東京とかわらない。


勿論日が落ちれば古町に出だします。

銀座とか新地とかとは違った趣きが。

国分町や流川、中州とも違う。

何とも言えない湿った感じ??




何処からともなく新潟ブルースが聞こえてくるし、今でも昭和なのかな。f^_^;)


ここはいつもの年配の方とくるのでお店も由緒ある趣の所。

カワハギの刺身と〆張鶴

んまいッス。(^O^)


二次会、三次会のお店の姉さん方も年季の入った由緒ある人達(。-_-。)


定宿は万代橋たもとの







そろそろ黒埼の茶豆が恋しくなりました。
Posted at 2013/06/26 07:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月24日 イイね!

全部聞こえるし・・・大汗

全部聞こえるし・・・大汗手術・・・・1時間半かかりました



結構深かったようで・・・・

人生、初めての手術。



日帰りなので外来の看護師さんに連れられ2Fの手術室へ

黄色の手術室へ入ります。
(大きい病院なので、ピンク・水色・淡い緑などの手術室あり)


空調は25℃に、


手術室内、ローリングストーンズがかかってるし。



手術台に寝ると、心電図と血圧の器具がセットされます。

若い女性の看護師さん4名。手術服着てるけど可愛い。。


オイラ(患者)の不安な気持ちを察してちょくちょく声かけてくれるし。

切る方の右手は肘まで丹念に消毒


この辺でオイラから右手が見えないように垂れ幕が・・・

ここで手術台の照明点灯、結構暖かい??

少し空調下げます。と・・・・多分22度くらいか?


右手チクッってしますね。 と局部麻酔が。



2、3分看護師さんと取り留めのない会話


で、先生2名が入室


外来と違って手術服着てるし(あたりまえ)

よくTVドラマで見るシーンそのまま。(血圧上がりそ・汗)



先生ともちょっと会話

(多分、この会話中に麻酔の効き具合を確認してるものと思われ)



先生:では、ひこビッチさんのガングリオン摘出手術を始めます、よろしくお願いします。


その他一同:よろしくお願いします!



おーーーーーーっ、ドラマの手術シーンまんまじゃん!

って、思ったのは一瞬



先生: メス!



えーーーーっ!


今、切られてるんだ

(血圧MAX?)


右手は・・・・・感覚なし




聞こえるんです。



会話が全部




なかなか深いところにあるらしく途中麻酔を追加、30分の予定が1時間半



先生:後は縫うだけです。


先生、看護師さんに:次の人そろそろ用意してもらって・・

(オイラの後にもオペが入ってるんだな、大変だね)


縫うのなんか、2分位。 簡単?なもんです



取り出した、ブツですが。



親指大の鶏肉みたいな感じです





術後の晩は、アルコール禁止とのことですが


自己責任において、通常通りビール+熱燗 逝きました!



土日は右手にゴム手袋+ラップ巻きにして濡らさないように


女房と一緒に風呂へ。

体中洗ってもらいます




まあ、女房とは毎晩一緒に風呂入ってますから

起立するようなことはありません。(爆




今日は遅刻して術後の通院してきます。

右手うっ血してちょっと腫れ気味。

Posted at 2013/06/24 06:44:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月21日 イイね!

明日こそ重い一日に・・・(大汗

明日こそ重い一日に・・・(大汗とうとう明日です。






去年の秋ごろから大きくなり

こんなになっちゃいました。






画像だとよくわかりませんが、・・・・・ デカイです。

先々週、とうとう治療を決意、整形外科で注射器による抜き取りにトライ


抜き取りようの注射針、太いです。(大汗


ところが既に固形状になっており抜けないとのことで





先生一言

「オペしましょ!」


大丈夫、大した手術じゃありません。

表皮をザックリ切って、内包も切って固形物をとり出し、縫うだけです。


って・・・・・・言われました。







生まれて半世紀を超えましたが未だかつて手術室に入ったことありません。

局部麻酔なので意識はしっかりあるはず。

1時間ほどで終わるとの見通しですが・・・


明晩はお酒飲めません。(涙

ゴルフしばらくお休みします。

梅雨明け後、復帰予定。
Posted at 2013/06/21 06:27:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

今年もこの日が・・・・

今年もこの日が・・・・今日が期限です。

(3/20が締日)

なので今年もこの日が来ました。



多分、シャンシャンなんだろうけど・・・・

今年は重いんだよね。(汗
Posted at 2013/06/20 05:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 10 1112 1314 15
16 171819 20 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation