• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

春モード

春モード春はいいですね。

いろいろ花が楽しめる季節

常夏のハワイもいいけど

日本は四季があるから季節ごとの楽しみがあります。

なかでも春の訪れを感じる今の時期が一番心躍る季節かも

明日は茨城も桜が開花、週末には満開・桜吹雪?


自宅も春の花がほしいなと思い

ジョイフル本田へ花の買い出しに





四季咲きのバラは直植えにして


プランターも賑やかに












ハナミズキはこんなに花芽が・・・・





期待値・・・・・MAX


あと一か月かな


↓ この球根買ってきました、398円也






でかいでしょ?

何だかわかりますか?

カサブランカです、夏に花が咲くかも


GW頃からは、実益を兼ねて野菜も始めます。

Posted at 2015/03/29 23:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2015年03月28日 イイね!

NXのタイヤ交換しました

NXのタイヤ交換しました4月下旬並みの暖かさ

地元の桜も蕾が真っ赤に膨らみ開花しそうです。

というわけでスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えました。

昨夜は水戸で集まりがあり、ちょっくら飲み過ぎ・歌い過ぎ




朝帰りして、つくばのフジへタイヤ交換に

ちょっと出遅れ1時間半待ちとのこと

ホイールが並ぶ店内にいましたが




もうタイヤのゴムの匂いで気持ち悪くなり・・・・・

外で暇潰すことに

積んであるタイヤを見てたら聞いたことないブランド



なんと、MADE IN CHINA  だって






クムホ(=アシアナ航空)by韓国やハンコックby台湾 なら知ってたけど

中国製もあるとは


やっと順番が回ってきて作業してもらいます

フロントは5mmアップして15mmのスペーサー




リヤは今まで通り20mmのスペーサー




ほぼ作業完了






で、これが交換前


     ↓ こうなりました。




何かあんまり変わんないかな??

<

ホイールは純正OPの20インチ?


じゃありません。



ホイールはWEDSのクレンツェ ヴェラーエ713エボ 

20×8.5J インセット48 SBCポリッシュ


タイヤはミシュラン ラティチュードスポーツ

255/45R20

このチョイスは以前レクソン社長のサゴちゃんに聞いた話が参考になってます。


今の状態でほぼツラ一杯


これでじっくり考えましたから





思ったほどうるさくなく、ハンドルも重くはなりません。

スタッドレスに慣れちゃったから硬くは感じますが

すぐ慣れちゃうでしょ(笑
Posted at 2015/03/28 16:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2015年03月25日 イイね!

釜山ですが、、、寒い(>_<)

釜山ですが、、、寒い(&gt;_&lt;)昨日は大邱の仕事も順調に終了

韓国のビジネス年度は1月に始まって年末で終了だそうです。

今国内の景気は冷え込んでいるらしいですが

取引先は相変わらず忙しそうで、、、

こんなにデカイのを8台もテストしてました。



エンジンはGE製の7500馬力、、、デカイ(((・・;)

中東向けだそうです。

午後、東大邱からKTXで釜山に

部下3人が初釜山とのことで、ちょっとお決まりコースへ

先ずはチャガルチ市場



いつ来ても活気があります。







ちょっと小さいけどこれ、アンコウです。

地元のおばちゃんが4匹10000ウォンで買っていきました。

BIFF広場ではホットクで腹つなぎ




国際市場をブラブラして晩飯へ

釜山と行ったらデジ(豚)カルビなので

釜山スップ(炭火)カルビへ



爆弾酒を飲みながら、四人で10人前をぺろり


食後はお決まりのカジノですが、、、
最近パッとしません。(>_<)

飯分位は何とか稼ぎましたけど。なんかな~~

今朝の釜山は寒いです。(>.<)y-~

朝飯はソルロンタンで暖まり



部下は一足先に空港へ

オイラも午後のJALで帰ります。

Posted at 2015/03/25 09:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月23日 イイね!

羽田前泊の後

羽田前泊の後昨晩は羽田穴守稲荷の

JALシティに前泊して

蒲田で久しぶりな方々と飲んでいました。


この二人のツーショットはちょっと怖すぎ





お一人追加でグッと柔らかくなります。(爆





何のお祝いかわかりませんが鏡開き(ミニ)なんぞも用意されていて

先月のバンコク裏話、その他もろもろで盛り上がり








鯛のお造りでお腹も満足

いやーーー、楽しい話で盛り上がり次回の銀座や蒲田のキャバレーを楽しみにお別れしました。

で、今朝はホテルのシャトルバスで羽田空港に




最近どの空港に行ってもGT-Rのデカイポスター見ますね。

で、昼前には到着




ソウル金浦空港です。
どこぞの外交官専用車?

更に乗り継いで






釜山まで来ました。

この後、会社の連中と合流して大邱に向かいます。

オイラのチケットの関係でこんな面倒なルートで、、、

1日かけて韓国をアチコチ動いてる感じ。

でも、、、、、お仕事ですから。(笑




追記)

夜は、怪しげなネオンの店で






むははの展開に


Posted at 2015/03/23 15:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月19日 イイね!

新地にて

新地にて大阪も二日連続で雨です。

春っぽくなって気温も高め、湿気も、、、、

昨夜は新地に出張りました。


新地は新地で






↑ こっちじゃなくて

↓ こっちね。(笑





雨の中、上通りのつるとんたん前で性帝ウガリさんと合流

先月のバンコク以来です

馴染みの倶楽部のママさんとお姉さん同伴で先ずは和食




このお店、和食とイタリアンの融合みたいな、、、、

日本酒はまずまずの品揃え

ママさんと熱燗を



y
結構、ボインでしょ(笑

いい頃合いを見て馴染みの倶楽部へ




そろそろウガリさん本領発揮の時間帯(爆



嬉しいことに9日遅れのバースディケーキが出てきました。



倶楽部も繁盛してるようで次のお店に

実は先日最初のわしょくのお店をちょっとググったら面白そうなママさんのブログがヒット

このママさんのお店が馴染みのクラブのすぐ隣

なのでこの話をしたらママさん同士みんな知り合いだってことで

オイラ的には新規開拓のつもりでお店を移動



ウガリさんはカラオケも嫌いじゃないみたい(笑

看板娘を自慢の喉で口説き落とそうと、、、、

この店、ママはユーミン似、マネジャーは吉田美和似

馴染みの店がまたひとつ増えました。

ウガリさんは車で来たとかで、ノンアルで夜中までお付き合いいただきました。

お疲れ様でした。




一夜明けて、今日は今回の大阪出張のメイン、取引先の新社屋落成パーティ



某交響楽団の弦楽四重奏ですが、生で聞くといいですね。

感激しました。












Posted at 2015/03/19 14:54:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8910111213 14
15161718 192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation