• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

リバーサファリとナイトサファリ

リバーサファリとナイトサファリシンガポール二日目

ホテルからみたアラブストリート


先ずは朝飯、ホーカーセンターへ



ブギスストリートの裏手にあるアルバートセンター





特に何って決めてないので

人が並んでる人気のところへ





結構並んでましたが10分位で



麺と魚の擂り身スープ

人が並んでる所は、安くてうまくてハズレ無し(^_^)v

因にホーカーセンターはトイレが10セント(^^;

ブギス界隈をプラプラ





美味そうなチマキ

よく見かける風水の占い



何故かこのオヤジ、電卓を使ってました(笑)




ドリアン専門店?

シンガポールでは法律でドリアンを公共施設やバス、地下鉄、ホテルをへの持ち込みが禁止




今回のホテルはブギスのビレッジホテル

アラブ街の一角にあり

地下鉄もバスも近いし、場所は良いです







昼間のアラブ街



アラブ街のメインストリート



正面にはスルタンモスク

、、、、あっ!!




何と、ISO9001それも2015年度版を取得

モスクの品質って、、、(((^_^;)

顧客満足度?



日本車で一番見るのがこれ

ホンダ、ヴェゼル

バスでラッフルズシティへ





シンガポールのバスはホントに乗りやすいです。

スマホでGoogleマップがあれば大丈夫

それとSuicaみたいなEzlinkって言うカード

ラッフルズシティ界隈に来ると






如何に日本人が多いか(笑)


朝飯が軽かったので





やっぱり

ハイナンチキンライスはお約束\(^o^)/

オイラこれ大好き💕



ラッフルズホテルでちょっくら買い物して

タクシーで、、、




既にに16時.先ずはリバーサファリから







キャビアのお母さん?(((^_^;)


大熊猫なんかも






最初は動いてたんですけど



やっぱりこうなります。

寝てるし




ちょっとディズニーリゾートみたいな雰囲気も




こんなのもすぐそばに





怖い顔









ちょっと美ら海水族館を思い出します。



マナティですね






一瞬なにが見えるのかと、、、

水槽トンネルの中にいる人でした。


セカパパが行ったセントーサ島にあるアンダーウォーターワールドも同じでしたね

時間も19時になるので隣のナイトサファリへ



開場前は凄いです、さすが人気ナンバーワン




先ずは19時半からのショーを







みんなで大アナコンダ持ってる

こんなのオイラ出来ない(((^_^;)


このあと、トラムで園内一周しますが、暗くて肉眼でしか見えません。

40分で一周、そのあと歩きで回ってみると



ワラビーがかかろうじて(^^;



21時半にはタクシーでホテル近くに戻りました。

ちょっと小腹が空いたので

アラブストリートで軽く呑んで、、、






賑わってますが、、、アルコール無し

なので、脇道に入ると、バーで盛り上がってます。






二日目の締めはシンガプーラクラブ\(^o^)/


ナイトサファリは一回行けばいいかな?

リバーサファリのほうがオイラ的には好き


最終日はチャイナタウンへ

今日日曜の20時がF1のレースです。

Posted at 2016/09/18 09:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 日記
2016年09月17日 イイね!

マリーナベイサンズで、練習走行観戦

マリーナベイサンズで、練習走行観戦行きの機内でモヤサマを見てたら

7月に銀婚式を挙げたハワイ出雲大社のぬしかんさんが



ハレイワの焼酎波花の平田さんも



翌日ホテルにはレース関係のクルーが



澳門のチームでした


朝飯はホテル近くのブギスジャンクションの

ヤクンカヤトースト





シンガポール名物のカヤトースト


地下鉄でひとつ移動して

プラナカン博物館



ここで勉強して、また地下鉄で移動

カトンエリアへ

途中こんな感じでホーカーセンターが






あーーー、入りたい(^_^)v


で、プラナカン様式の建物が










日本で言えば、高山か大内宿みたいな所でしょうか(^^;

昼もとっくに過ぎたので腹ペコ



昼はラクサ





米粉の麺で、スープはちょいピリ辛、ココナッツの風味も


カトンエリアって、あのゲイランの近くなんです。

夜は、、、、\(^o^)/  

さて、バスでマリーナ地区のサンテックまで戻ると



あちこちにそれっぽいものが



ランボルギーニ、、、ですよね(^^;

さて、マリーナベイサンズに来ると

何だここ?  まるでマカオのベネチアン??




やっぱりありました




あのスカイパークに上ろうとしたら


賭博場の案内が


素通り、、、、できませぬ(((^_^;)

ちょっくら1時間ほど、オイラスッテン、女房オイラの負け分を取り戻して更にチョイ勝ち、、、助かった(^^;

さて、スカイパークですが








こんな感じですが登るのに23ドルかかりますので

暗くなるまでここに居ようって人達で一杯

コースじゃF1の練習走行中

さすがにF1、音が凄いです









晩飯は



ここの予定で



7時半で練習走行中が終わったので、これからガーデンバイザベイへ




結構な人手です






もう、下に降りるとでかくて何だかわかりません。







このスカイウェイに行きたかったんだけど


8時半で入場終了

タッチのさで、、、、涙


仕方ないのでまた地下鉄を乗り継いで

ボートキーへ




赤字はさっきまでいたサンズのスカイパーク


ゆっくり晩飯でした


Posted at 2016/09/17 09:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 日記
2016年09月15日 イイね!

何とか見れるかな?

何とか見れるかな?大変ご無沙汰です。

まだ、生きてます。(^_^)v

オイラには珍しい車ネタかな?

これからちょっくら







行って参ります。







F1だけじゃなく、いろんなレースやるんですね。



実は、去年発券して今年のGW頃にホテル取ろうとしたら


(O.O;)(oo;)、、、ない!


まさか、こんな日に行くとは、、、(((^_^;)


因に旅行の目的は、、、グルメです。(^_^)v
Posted at 2016/09/15 17:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation